HSBCホールディングス
[Wikipedia|▼Menu]
2010年5月 - 米国株式市場が1962年以来最悪の相場となり、新興国市場にも影響した[4][注釈 2]。7月7日、フィナンシャル・タイムズがBIS gold swap confuses as price rebounds という記事で、欧州の金融機関が346トンの金を担保に国際決済銀行からキャッシュを得ていたことを報道した。23日、「金価格は操作されている - 秘密の中央銀行」という記事が出た[5]

29日、またフィナンシャル・タイムズがBIS gold swaps mystery is unravelled という記事で、国際決済銀行からキャッシュを得ていた金融機関にHSBCやソシエテ・ジェネラル、さらにパリバがあったことと、引き出しがBIS側の要請であったことを明らかにした。

2012年7月 - 麻薬取引による不正利得を資金洗浄していた不祥事が米議会で報告された[6][7]銀行#銀証分離も参照されたい。この資金洗浄はシナロア・カルテルのためだったことが報じられている[8][9][10][11][12]。11月、香港・シンガポールの損害保険子会社をアクサへ売却。同月、700のインド系銀行がHSBCジュネーブ支店に総計600億ルピー(8.9億ドル相当)を隠している事件の詳細をつかんだとアルヴィンド・ケジリワルが述べた。

2013年7月までFBIジェームズ・コミーが役員を務めた。

2015年1月 - オーストラリア・コモンウェルス銀行フィジー支店を継承するバンク・サウス・パシフィックがウェスト・パックの事業をクック諸島込みで買収した。2月時点、貴金属取引における価格カルテルの疑いで捜査されていた。同月、資金洗浄の疑いでスイスのプライベートバンクが捜査されだした。6月、リストラの一環として、最大5万人の人員を削減する方針を明らかにした[1]。同月、中華人民共和国の「製造業およびサービス業景況指数(英語版)(PMI)」について、HSBCがスポンサーから撤退することがわかった[14]。この6月以降、他のメガバンクと共に外国為替スキャンダルをめぐる民事訴訟を提起されている。秋にHSBCフランスが5億ユーロのグリーン・ボンド(英語版)をチェコなどの顧客へ発行(翌年に集まった資金の大部分がスマートグリッド開発等の傘下事業に割り当てられた)[15]。12月、HSBCはロスチャイルドプライベート・バンキング改革の責任者に登用した[16]

2016年7月 - HSBCの外国為替取引部門の幹部二人が、顧客の異例な大口注文の情報を悪用し、顧客を犠牲にする先回り取引で数百万ポンドの利益を得た疑いで逮捕された。事件の焦点は2011年にケアン・エナジー(英語版)が出した35億ドル相当の英ポンド買い注文であるが、二人はケアンに対して自己勘定取引の利益が最大になるような取引設定を促していた[17]。9月12日の米議会では、ジェームズ・コミーに対する追及と関連し、HSBCがクリントン財団を介しドイツ銀行と提携して、ニューヨーク市にある低・中所得者中心の住宅1500から2500棟にスマートメーターを設置したという言及がなされた[18]。11月、バラク・オバマに牽制されてジェームズ・コミーがヒラリー・クリントンの刑事捜査を公式に打ち切った。

2022年12月14日 - 新たな油田・ガス田に対する新規の融資や資本市場を通じたファイナンスを中止すると表明した[19]

2023年3月13日 - 同月10日に経営破綻したアメリカ・シリコンバレー銀行のイギリス法人を救済買収することを発表した[20][21][22]

世界展開

以下は、税引前5,000万ドル以上の利益をあげている各国における展開の概要である[23]。HSBCホールディングスplcは英国に本部を置き、ヨーロッパ、アジア太平洋地域、アメリカ大陸、中東、アフリカにまたがる83の国と地域に10,000を超える拠点を擁し、2007年12 月末現在2兆3,540億米ドルの総資産を持つ世界有数の金融グループである。
南北アメリカ

アルゼンチン - アルゼンチンHSBC銀行(英語版)は、アルゼンチン全国に展開する150の支店を通じて、120万人の顧客に全般的な金融サービスを提供している。1987年に現地のバンコ・ロベルツを買収したミッドランド銀行を、さらに1997年にHSBCが買収し、HSBCブランドに変更した。このときフォレスタルと人的関係ができた。

バミューダ諸島 - バミューダ銀行(英語版)は2004年2月にHSBCに買収された。1889年設立の同行はタックス・ヘイヴンのバミューダにあって、HSBCの買収以降、投資ファンド、有価証券信託・預託、資産管理などの業務を推進している。

ブラジル - ブラジルHSBC銀行=バンコ・マルチプロ(英語版)は、HSBCの南アメリカ法人中最大の規模であった。1952年設立のバンコ・バメリンダス・ド・ブラジルから、1997年に営業を継承して発足した。ブラジルの550都市に1,700の支店と550の出張所を設置しており、同国銀行業界で10位以内にランクインしていた。この事業は2015年8月3日、HSBCがバンコ・ブラデスコに即金52億ドルで売却すると発表した[24]

カナダ - カナダHSBC銀行はカナダ第7の銀行であり、プリンスエドワードアイランド州を除く全国で営業している。同国における外資系銀行としては最大である。特に、バンクーバートロント華僑社会における存在感が大きい。

メキシコ - メキシコHSBC(英語版)はメキシコ4大金融グループの一角であり、1,400の支店と4,800台のATM、600万人の顧客を抱える。HSBCが2002年11月にバンコ・インテルナシオナールを買収し、2004年1月にHSBCブランドとなった。

アメリカ合衆国 - 米国HSBC銀行(英語版)およびHSBCファイナンス(HSBC Finance Corporation)は米国におけるHSBCの業務の中核であり、マリン・ミッドランド(1980年)、リパブリック・ニューヨーク(1999年)、ハウスホールド・インターナショナル(2003年)、メトリス(2005年)などの買収を通じて成長した。米国HSBC銀行はバッファローに本店を置き、旧リパブリックを拠点として全米に店舗網を構える。HSBCファイナンスは査定の厳格化された個人ローンを全米で展開している。

アジア太平洋1993年までHSBCの本部が置かれた香港上海銀行本店ビル

オーストラリア - オーストラリアHSBC銀行(英語版)は1986年に銀行業免許を取得、支店網やダイレクトチャネルを通じた営業を行っている。

中国 - HSBC銀行(中華人民共和国)はHSBCグループの源流であり、1865年3月3日に上海に最初の支店を開いた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:157 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef