HP_Storage
[Wikipedia|▼Menu]

HP Storageとは、ヒューレット・パッカード(HP)社が提供するストレージ製品を総称するブランドである。旧名称はStorageWorksで2011年6月9日付で変更された。
概要

HPでは大企業から中小企業までのユーザーが利用可能なストレージ・ソリューションを30年にわたって提供している。製品はサーバーに内蔵または接続して使用するディスクストレージから、ファイバーチャネル接続のディスクアレイ製品、テープバックアップ製品、仮想テープライブラリ、ストレージ・ネットワーキング製品(SANインフラストラクチャ製品)、ストレージ管理ソフトウェアに至るまで、企業ユーザの要求を幅広くカバーする。中でもディスクストレージやテープストレージ製品は、出荷台数において世界No.1の実績を誇ると言われる。

HP Storageの開発方針は、モジュラー化され、標準化された新製品の提供によりストレージ技術に革新をもたらし、ネットワークストレージの利用を容易にすること。独自の仮想化技術によりストレージ管理を飛躍的に容易にしたディスクアレイ製品 EVA(Enterprise Virtual Array)や、HPが設計および規格の策定を主導したテープドライブ製品LTO(HP Ultirium)など数多くの製品に、その方針が表れている。

HPは2002年に米国Compaqを買収し、ストレージを含む製品ラインナップを統合した。その際”Adopt and Go”という方針により、両社の持つ製品が重なる場合はより優れた製品を継続するという判断を行った。StorageWorksというブランド名はCompaq社に由来するが、実はCompaq社が1998年に買収したDigital Equipment Corporation(DEC)のストレージ製品ブランドが”DIGITAL StorageWorks”であり、その製品コンセプトはEVAに引き継がれている。今日のHP Storage製品ラインナップは、HP、Compaq、DEC 3社のストレージラインナップの良い部分を組み合わせ、発展させたものとなっている。
ディスクストレージ システム

ユーザーの求める性能、拡張性、信頼性により、大企業向けハイエンド製品のP9500/XPからSMB/部門向けエントリー製品のP2000/MSAまで、幅広い製品ラインアップを提供している。
HP P9500 Dsik Array/XP
データセンター/システム統合、事業継続、災害対策などのミッションクリティカルIT環境を支える統合プラットフォーム。HP-UXWindowsはもちろんHP NonStopメインフレームまでの豊富な接続性と、24時間365日無停止で運用できる信頼性を提供する。2010年9月に、ブランド名を従来のXPからP9000シリーズに変更し、後継機として発表した。
HP 3PAR Storage System
データのスリム化により運用コスト半減を可能にするクラウド/データセンター向けスケールアウト型ストレージ。HPは2010年9月に米国3PAR社を買収し、スケールアウト型ストレージのポートフォリオ強化した。
HP P6000 Enterprise Virtual Array/EVA (Enterprise Virtual Array)
独自の仮想化技術により管理者の負担を軽減する、ミッドレンジのディスクアレイ。インテリジェントなコントローラが物理的なディスク全てを仮想ストレージプールとしてまとめて管理し、必要な容量の論理ボリュームを切り出して提供するため、ディスクI/Oの平準化による性能の向上と容量の効率化が図れる。P6000シリーズは2011年6月9日に発表されたEVAの後継機種。
HP P4000 G2 SAN Solutions(旧名称 LeftHand)
スケールアウト型のアーキテクチャを採用したiSCSI対応のクラスタストレージ。業界標準のx86サーバーにLinuxベースの専用OSとSASまたはSATA HDDを複数搭載し、クラスタノードを構成する。このクラスタノードを最小構成の2台から最大構成の32台まで追加することで、ストレージ容量とパフォーマンスをスケーラブルに増やすことができる。またクラスタノードをコンポーネントとする「ネットワークRAID」という技術により、SAN全体にわたり単一障害点を排除し、可用性を高めている。HPは2008年12月に米国LeftHand Networks社を買収し、急激に拡大しているiSCSIストレージ市場に対応する製品として本製品をリリースした。2010年4月に、ブランド名を従来のHP LeftHandからHP P4000 SAN ソリューションに変更し、後継機として第2世代を発表した。また、HPの全社戦略である、“Converged Infrastructure”を具現化した仮想デスクトップインフラストラクチャ(VDI)ソリューションとして、P4800 G2 63TB SAS BladeSystem SAN ソリューションも発表している。
P2000/MSA (Modular Smart Array)
サーバーに直接接続するストレージからファイバーチャネル接続、SAS接続、iSCSI接続のSANストレージまでカバーする、エントリーのディスクストレージ。HP ProLiantとの親和性が高く、設定や管理が容易である。Windows、LinuxVMwareなどをサポートする。2010年4月に、ブランド名を従来のMSAからP2000 G3 MSAに変更し、後継機として第3世代を発表した。
ディスクエンクロージャー
サーバー向け外部拡張用ディスクエンクロージャー(JBOD)。D2000 Disk Enclosureは、MSA50/60/70の後継機として発表。
AiO (All-in-One Storage System) *販売終了
iSCSI SANNASバックアップの機能を1台で提供する多機能のストレージシステム。使いやすいGUIにより専門的なストレージ管理の知識がなくても設定、運用できる。
ファイルサービス システム (NAS Systems)

Microsoft Windows Storage Serverを搭載したCIFSベースのファイルサーバーから、求められる容量と性能に応じて拡張が可能なクラスタファイルシステム、さらにリッチコンテンツ/クラウドコンピューティング環境向けに大容量・低単価のファイルサービスを提供できるシステムまで、幅広いラインナップを提供している。
Data Vault
1台?10台のPCやMacで気軽にファイルの共有ができるSOHO/中小規模向けWindows Home Server搭載ファイル共有ストレージ。バックアップ機能、ストレージ拡張機能を備えており、業務の効率化、PCに保存されたデータの保護を実現。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef