HOME_MADE_家族
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ポップ・ラップ[1]

活動期間1996年 - 2016年
事務所エンズエンターテイメント
公式サイトHOME MADE 家族

メンバー

MICROMCボーカル

KURO(MC・ボーカル)

U-ICHI(DJ


旧メンバー

HOZE(MC)

HOME MADE 家族(ホームメイドかぞく)は、2MC+1DJスタイルの日本ヒップホップグループ。

エンズエンターテイメントに所属。メンバーの身長が大・中・小と大きく分かれており、歌詞の中にもしばしば「大・中・小」という言葉を用いているのが特徴である。主に愛知県名古屋市を拠点として音楽活動を行っている。
メンバー

MICRO(ミクロ、本名:新美 太祐、 (1977-10-26) 1977年10月26日(46歳)- )

MC、リードボーカル担当、愛知県刈谷市出身、アメリカ合衆国ケンタッキー州育ち、身長153cm(「大・中・小」の「小」)、既婚。


KURO(クロ、本名:水谷 Samuel 聡史、 (1977-11-18) 1977年11月18日(46歳)- )

MC担当、アメリカ合衆国・シカゴ出身、身長178cm(「大・中・小」の「中」)


U-ICHI(ユーイチ、本名:竹本 裕一、 (1978-02-23) 1978年2月23日(46歳)- )

DJ担当、岡山県美作市(旧美作町)出身、身長190cm(「大・中・小」の「大」)


略歴

帰国子女だったMICROとKUROが南山大学で出会い、1996年結成。アメリカで既に本場のヒップホップに染まっていたため、日本に来た当初はまだカラオケで歌われるようなヒップホップが無く、のちにヒップホップブームが来た1990年代中盤にも、日本語ラップ自体も彼らには格好良くは響いていなかった。しかしRHYMESTERの作品に出会い、日本語ラップでも格好良い表現が出来ることに気付いたという。

1999年、USEN放送フレッシュミュージシャンコンテストで「どんぴしゃ」が最優秀賞を受賞。その楽曲を含んだテープアルバム『HOME MADE KAZOKU』は1000本を完売。その当時のグループ名「HOZE KURO サンボ」が放送コードに引っかかると聞かされ、テープアルバムのタイトルから「HOME MADE 家族」に改名。

2001年にMCの一人であったHOZEが脱退し、現在のメンバーで固定される。リーダーはKURO。2002年に自主制作でアルバムを発表。2004年アルバム『Oooh! 家?!』でメジャー進出。その後「SUMMER TIME MAGIC」、「アイコトバ」をリリース。そして2005年1月、3rdシングル「サンキュー!!」をリリース。この曲はアニメ『BLEACH』のエンディングテーマに起用され、HOME MADE家族の代表曲となった。さらにインディーズからの人気曲である「HOME SWEET HOME」をカップリングに使用。オリコンランキング15位を記録。その後新曲「ON THE RUN」も含んだ1stアルバム『ROCK THE WORLD』がオリコンランキング初登場5位のヒットを記録。その後、「少年ハート」(アニメ『交響詩篇エウレカセブン』オープニング曲)、「JOYRIDE」(無謀な運転、旅という意味)、「サルビアのつぼみ」をリリース。そして、2ndアルバム『musication』をリリースした。

脱退したHOZEはHBというユニットでメジャーデビュー、現在はKUROの弟ATSUSHIと「SMELLS GOOD」というバンドを組み活動中。メンバーのことをHMKUと表現するが、H(HOZE)、M(MICRO)、K(KURO)、U(U-ICHI)の略であり、HOZE脱退後はH(HOME MADE 家族)とも言われている。再結成する米米CLUBコラボレーションし、米米CLUB再結成企画の一環として、彼らのヒット曲「アイコトバ」と米米CLUBのヒット曲「ア・ブラ・カダ・ブラ」をミックスしたマッシュアップ楽曲「アイコトバはア・ブラ・カダ・ブラ」を制作。この楽曲はトヨタ・bBのCMソングに起用されている。

地元・東海地方の地上デジタル放送推進のキャンペーンソングとして第1弾「Rise & Shine」第2弾「フロンティア」第3弾「Looking For You」第4弾「未来オーライ」を書き下ろした。

2010年10月には、「世界で1番家族に優しいフェス」をコンセプトに野外音楽ライブイベント「KAZOKU Fes.」(2010年から2012年までは「家族 Fes.」と表記)を愛知県蒲郡市ラグーナ蒲郡・ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)で主催。以後2010から2013年は10月に開催されている。2015年は気候などの状況を鑑み初めて5月に開催した。(2014年は開催していない)2016年は初の2DAYで開催された(2016年5月28日(土)29日(日)に開催)

なお、初の2DAYでは大ファンの誕生日でもあった様で後に「生まれてよかったと強く実感出来る最幸の誕生日になった」と語っている。

2011年3月11日に発生した東日本大震災の復興応援イベントとして、東海地区のアーティストや在名のテレビ局・ラジオ局などが協力しあい、東北へ元気を届けたいという想いから始まった「届けよう!東海から元気を!!?東日本大震災復興応援チャリティーイベント?」を中心的に毎年行っている。収益金・募金・イベント当日に販売されるオリジナルTシャツの売上金は第1回目は名古屋市を通じて中央共同募金会・第2回目(2012年)?第6回目(2016年)は「公益財団法人 みちのく未来基金」に寄付をしている。

2012年、地元愛知県公認の「あいち音楽大使」にも委嘱されている。

2013年、「広島家族。RCC」をキャッチコピーとしている中国放送のラジオジングル曲「FAMILY WAVE」を提供する。

2014年には、メジャー・デビュー10周年を記念し初のベストアルバム及び初の公式リミックスアルバムをリリースしている。

2016年内をもって、HOME MADE 家族を更にレベルアップさせ一生続けていく為の休止期間として無期限活動休止を発表[2]。12月21日からツアー「HOME MADE 家族 THE LAST LIVE ?家族のみんなに心からサンキュー!!?」を開始。そして、12月29日大阪 Zepp Nambaでのラストライブをもって無期限活動休止した。
備考

ライブではアンコールの代わりに、会場のファンが「サンキュー!!」(名古屋では「HOME SWEET HOME」)のサビを歌うことが多い。2015年から「キミガイタカラ」のサビが歌われることが多くなった。

2003年4月から2004年9月まで
フジテレビの深夜に放送されていたアメリカのプロレス団体WWEテレビ番組スマックダウン』に2004年4月から終了までレギュラー出演。

上記の番組出演中にコラボと称して「スマックダウン」をイメージした「Mr.タフガイ」という曲が誕生した(シングルの「SUMMER TIME MAGIC」やアルバムの『ROCK THE WORLD』に収録)。そのためか他の曲と比べると少々毛色の違う曲になっている。本人達はプロレスの曲というとドロップキックがどうこうなど技名を連想してしまいがちだがそういうのはわざと入れずに作ったと語っており、WWEの試合やスーパースターについて歌っている。

ディスコグラフィ
シングル

リリース日タイトル規格販売生産番号
1st
2004年7月7日SUMMER TIME MAGICCDKSCL-692
2nd2004年11月17日アイコトバCDKSCL-748
3rd2005年1月26日サンキュー!!CDKSCL-762
4th2005年3月2日ON THE RUNCDKSCL-770
5th2005年8月3日少年ハートCDKSCL-879
6th2005年10月5日JOYRIDECDKSCL-887
7th2006年1月18日サルビアのつぼみ/You'll be alright with 槇原敬之CDKSCL-935
8th2006年7月12日アイコトバはア・ブラ・カダ・ブラ ?HOME MADE 家族 vs
米米CLUB?/真夏のダンスコール?CDKSCL-935
9th2006年11月22日EVERYBODY NEEDS MUSICCD+DVD
CDKSCL-1074/5
KSCL-1076
10th2007年1月31日君がくれたものCD+DVD
CDKSCL-1106/7
KSCL-1108
11th2007年3月7日流れ星?Shooting Star?CDKSCL-1128
12th2008年1月16日おぼえてる。CD+DVD
CDKSCL-1204/5
KSCL-1206
13th2008年4月9日EASY WALKCDKSCL-1233
14th2008年7月23日NO RAIN NO RAINBOWCD+DVD
CDKSCL-1273/4
KSCL-1275
15th2008年9月3日Come Back HomeCD+DVD
CDKSCL-1285/6
KSCL-1287
16th2009年3月11日YOU ?あなたがそばにいる幸せ?CD+DVD


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef