HOLD_YOUR_LAST_CHANCE
[Wikipedia|▼Menu]

文芸雑誌『別冊カドカワ 総力特集 長渕剛』にて音楽ライターの藤井徹貫は、「あの『順子』の、あの『乾杯』の声ではない。その衝撃が全編を貫いているアルバム」、「変わるとは過去を捨てること、その長渕イズムがここで具体的な形となった。心が体を得たのだ」と肯定的な評価を下している[5]

チャート成績

オリコンチャートでは最高位3位となり、売り上げは約9万枚となった[8]。また、2006年の再発版では最高位237位となった[9]
収録曲
一覧

全作曲: 長渕剛A面#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「SHA-LA-LA」長渕剛 
瀬尾一三4:03
2.「言わんこっちゃないさ」(I TOLD YOU SO)長渕剛 瀬尾一三4:13
3.「TIME GOES AROUND」長渕剛 長渕剛3:40
4.「WAKE-UP! IT'S MORNING」長渕剛、秋元康 瀬尾一三4:32
5.「COME BACK TO MY HEART」長渕剛 長渕剛5:51
合計時間:22:19
B面#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
6.「
孤独なハート」(LONELY HEART)秋元康 瀬尾一三4:00
7.「スローダウン」(SLOW DOWN)長渕剛 長渕剛、山里剛5:33
8.「ファイティングポーズ」(FIGHTING PAUSE)長渕剛 瀬尾一三5:47
9.「HOLD YOUR LAST CHANCE」長渕剛 瀬尾一三4:16
合計時間:19:36

CD全作詞・作曲: 長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)、全編曲: 瀬尾一三、長渕剛、山里剛。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「SHA-LA-LA」長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)4:03
2.「言わんこっちゃないさ」(I TOLD YOU SO)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)4:13
3.「TIME GOES AROUND」長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)3:40
4.「WAKE-UP! IT'S MORNING」長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)4:32
5.「COME BACK TO MY HEART」長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)5:51
6.「
孤独なハート」(LONELY HEART)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)4:00
7.「スローダウン」(SLOW DOWN)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)5:33
8.「ファイティングポーズ」(FIGHTING PAUSE)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)5:47
9.「HOLD YOUR LAST CHANCE」長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)長渕剛(#4のみ作詞: 秋元康)4:16
合計時間:41:55

曲解説
A面
SHA-LA-LA
バラエティ番組ウッチャン・ナンチャン with SHA.LA.LA.』(1990 - 1992年、日本テレビ)の後期オープニングテーマに使用された。

言わんこっちゃないさ - I TOLD YOU SO

TIME GOES AROUNDエレキギターをフォークソングの手法で演奏している。桑田佳祐は発表当時自身のラジオ『桑田佳祐のオールナイトニッポン』(1984年 - 1985年)でこの曲を絶賛していた。

WAKE-UP! IT'S MORNING

COME BACK TO MY HEART葛城ユキに提供した楽曲のセルフカバー。

B面


孤独なハート - LONELY HEART12枚目のシングル曲。シングルバージョンとは若干異なっていて、リミックスされている。

スローダウン - SLOW DOWN『家族ゲームII』の挿入歌

ファイティングポーズ - FIGHTING PAUSE

HOLD YOUR LAST CHANCEテレビドラマ『まんが道』(1986年)・『まんが道・青春篇』(1987年)、(いずれもNHK銀河テレビ小説)オープニングテーマとして主演の竹本孝之カバーし、シングルとしてリリースされた。なお、『まんが道』オープニングは無印では1番が、『青春篇』では2番の歌詞が用いられている。元プロボクサー戸高秀樹選手が現役時代に入場テーマとしても使用していた。中日ドラゴンズから読売ジャイアンツへと移籍した、プロ野球選手の大西崇之がカラオケでの持ち歌に同曲を挙げている。

スタッフ・クレジット
参加ミュージシャン
東京

田中清司 -
ドラムス

滝本季延 - ドラムス(6曲目)

岡沢茂 - ベース

美久月千晴 - ベース(6曲目)

面谷誠二 - ギター

青山徹 - ギター(6曲目)

長渕剛 - ギター、アコースティックギターマウスハープコーラス

山里剛 - アコースティックギター

村上律 - スティールギター

香川喜章 - キーボード、コーラス

瀬尾一三 - キーボード

矢島マキ - キーボード

西本明 - キーボード(6曲目)

ペッカー - パーカッション

ジェイク・コンセプション - サクソフォーン

浜田良美 - コーラス

ロサンゼルス

マーク・ゴールデンバーグ
(英語版) - ギター

スコット・チェンバーズ - ベース

フィル・ケンジー(英語版) - サクソフォーン

グレッグ・アダムス - トランペット

ビル・ラム - トロンボーン

ダグ・ヘイウッド - コーラス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef