HIM-egg
[Wikipedia|▼Menu]

HIM-egg
出身地
日本
ジャンルJ-POP
職業歌手グループ
活動期間1996年
レーベルSony Records
共同作業者HIM
伊秩弘将(HIM主宰)
和田将志プロデューサー
水島康貴アレンジャー

メンバーMIKI TAOKA
YURI YOSHINAGA
MUTSUMI HASEGAWA

HIM-egg (エイチ・アイ・エム・エッグ)は、音楽プロデューサーである伊秩弘将主宰の音楽プロジェクト兼ボーカル&ダンス・ユニット"HIM"がプロデュースを手がけたガールズユニットである。
概要

雑誌『egg』と連動した企画ユニット。ユニット名はそこから派生。HIM-eggとして『egg』の表紙にも登場した。キャッチコピーは、“噂のHIMプロデュース!新SISTERユニットHIM-egg登場!!デビューsingleは、超ゴキゲンな NICE GROOVE!egg系必聴!”。

1996年8月1日シングルAS TIME GOES BY」を発売。キャッチコピーにも“デビューsingleは…”とあるように、その後も活動を継続させる予定があったようであるが、結果的にシングル1枚のみの発表で終了している(音源自体はHIMのアルバム『HIMIX A2Z』にも収録された)。

「AS TIME GOES BY」は“HIMプロデュース”と謳ってはいるが、実際のプロデューサーはHIMと同じく、当時Sony Music Entertainment (Japan) Inc.第三制作部部長に就任していた和田将志であった。ただし、HIMメンバーは全員が制作に関与しており、SHIZUKAがコーラスを務め、SHUNGO が作詞を手がけ(HIMK名義)、NON & YOCCOはコレオグラフィーを担当している。

活動当時、実際に女子高生であったのはYURI YOSHINAGAとMUTSUMI HASEGAWAの2名だけで、ボーカルのMIKI TAOKAは既に22歳であった。

『egg』取材時、ボーカルのMIKI TAOKAは、“別れ話がこじれ、かつて付き合っていた男に車で轢かれた”などのコメントをしており、後の活動(下記“解散後”参照)とは180度違う側面を見せていた(後にMIKI TAOKAは、HIM-eggでの活動自体を、コアマガジン刊行の雑誌『お宝ガールズ』誌上において“癒し系ユニット・ボーカルが持つ、過去の別の顔!”とスクープされている)。
メンバー

MIKI TAOKA(田岡美樹)

YURI YOSHINAGA

MUTSUMI HASEGAWA

解散後

ボーカルMIKI TAOKA(田岡美樹)は、the Indigoのボーカルとして、2000年5月24日、シングル「BLUE」でパイオニアLDC(現:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン)より再デビューした。なお、the Indigoとしての田岡はHIM-egg時代をプロフィール上から“なかったこと”として完全に消去、当時設置してあった公式HP ⇒[1]上の掲示板に少しでもそれに触れる書き込みがあると即刻削除されるなど、その隠蔽ぶりは徹底しており、「the Indigoでのデビューが決まって上京した」といった、事実と異なる経歴詐称を公然と行っていた。事実、田岡のthe Indigoとしての再デビューのきっかけは、HIM-egg時代に使用していたスタジオのエンジニアの計らいによるものである。
ディスコグラフィ
シングル
AS TIME GOES BY(1996年8月1日)

関連項目

HIM (音楽プロジェクト)

egg (雑誌)

伊秩弘将

和田将志

中嶋静香(SHIZUKA)

shungo.(HIMK)

水島康貴(Y.MIZUSHIMA)

the Indigo

外部リンク

the Indigo オフィシャルWEBSITE










HIM


SHIZUKA

SHUNGO

NON

YOCCO

シングル
BECAUSE OF LOVE

NO MORE KISS, NO MORE CRY

AQUARIUS

HEARTBEAT SNOW ?THEME OF SNOW BEAT

SHOOTING STAR

ETERNAL

HEAVEN

アルバム

オリジナル

HIMAX! GREATEST HITS AND MORE

HIMIX A2Z


楽曲

AS TIME GOES BY

INORI

GOD BLESS THE WORLD

Breakin' out to the morning

EVERYDAY, BE WITH YOU

関連人物

伊秩弘将

和田将志

水島康貴

知念里奈

今井絵理子

八反安未果


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9842 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef