HDFC銀行
[Wikipedia|▼Menu]

HDFC銀行
HDFC Bank Ltd.

種類公開株式会社
市場情報BSE: 500180
NYSE HDB
本社所在地 インド
ムンバイ
設立1994年
業種銀行業
事業内容銀行保険
資本金約452億ルピー(2005)
売上高約249億ルピー(2005)
営業利益約243億ルピー(2005)
総資産約5150億ルピー(2005)
従業員数51,888人(2010)
主要株主HDFC(22.2%保有)
外部リンクhttps://www.hdfcbank.com/
テンプレートを表示

HDFC銀行(英語:HDFC Bank)は、インドの商業銀行
目次

1 概要

2 脚注

3 参考文献

4 外部リンク

概要

1994年8月にインド準備銀行の一部を母体に民間銀行として設立が許可された。本行はインド準備銀行から誕生したが住宅開発金融会社(HDFC)の子会社となっており、小売銀行業務、卸売銀行業務、トレジャリーを基軸に事業展開している。このため住宅ローンのほか個人向け融資、法人および機関投資家向け融資や取引決済ほか、為替取引、デリバティブ取引を行っている。インド全国に412の支店と3295以上のATMを設置している。
脚注
参考文献

新華ファイナンスジャパン『中国・インド企業データ 2006-2007』毎日新聞社、2006年

外部リンク

HDFC Bank
(英語)










S&P BSE SENSEX 構成銘柄(2018年12月24日入替時点)


1 HDFC銀行(500180)

2 リライアンス・インダストリーズ(500325)

3 HDFC(500010)

4 インフォシス(500209)

5 ITC(500875)

6 ICICI銀行(532174)

7 タタ・コンサルタンシー・サービシズ(532540)

8 ラーセン&トゥブロ(500510)

9 コタック・マヒンドラ銀行(500247)(英語版)

10 ヒンドゥスタン・ユニリーバ(500696)

11 インドステイト銀行(500112)

12 アクシス銀行(532215)(英語版)

13 マルチ・スズキ・インディア(532500)

14 インダスインド銀行(532187)(英語版)

15 マヒンドラ&マヒンドラ(500520)

16 アジアン・ペインツ(500820)(英語版)

17 バジャージ・ファイナンス(500034)(英語版)

18 HCLテクノロジーズ(532281)(英語版)

19 サンファーマ(524715)

20 NTPC(532555)

21 パワー・グリッド・コーポレーション・オブ・インディア(532898)(英語版)

22 ONGC(500312)

23 バーティ・エアテル(532454)

24 ヒーロー・モトコープ(500182)

25 タタ・スチール(500470)

26 バジャージ・オート(532977)

27 ヴェダンタ(500295)(英語版)

28 イエス銀行(532648)(英語版)

29 コール・インディア(533278)(英語版)

30 タタ・モーターズ(500570)


銘柄入替日時点でのウェイト順

緑字は2018年12月24日入替銘柄




更新日時:2018年12月24日(月)01:48
取得日時:2019/06/13 12:54


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7005 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef