HARASHIMA
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "HARASHIMA" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年5月)

HARASHIMA

プロフィール
リングネームHARASHIMA
破羅死魔
JARASHIMA
ダークサイドHERO!
HERO!
コニカマン
はやぶちゃ
本名非公開
ニックネームインディー界最強の戦士
ミスターDDT
身長178cm
体重90kg
誕生日 (1974-07-06) 1974年7月6日(49歳)
出身地ヒーローシティ
東京都
所属DDTプロレスリング
スポーツ歴ヒーロー格闘術[1]
学生プロレス
デビュー2001年2月15日
テンプレートを表示

HARASHIMA(ハラシマ、1974年7月6日 - )は、日本男性プロレスラーDDTプロレスリング所属。東京都出身。血液型O型。
経歴

1995年 - 1998年

帝京大学文学部教育学科卒業。在学中はプロレス研究会に在籍し、学生プロレスで1年次は「阿修羅・原島」、2年次以降は「はやぶちゃ」のリングネームで活躍。3年次には会長を務めた。研究会の先輩に真壁刀義新日本プロレス)がいる。


1998年 - 2001年

大学卒業後、アルバイトをしながら教員試験を受け続ける。この間もアマチュアの格闘技サークルで総合格闘技の練習に励む。


2001年

アルバイトでDDTプロレスリングのリング設営中、選手が足りないから試合に出るように声をかけられる。2月15日、覆面レスラー「コニカマン」としてDDTでリングデビュー。8月12日の秋葉原大会で「HERO!」としてDDTで正式にデビュー[1]


2003年

12月29日の後楽園ホール大会において、KUDOとのコンビで第12代のKO-Dタッグチャンピオンになる。


2004年

9月30日、再びKUDOとKO-Dタッグを戴冠(第16代)。


2005年

黒マスクのヒール「ダークサイドHERO!」に変身。大鷲透とのタッグで第20代KO-Dタッグ王座も獲得した。


2006年

1月、マスクを脱いでリングネームを「HARASHIMA」に改める。

大鷲透、高木省吾とヒールユニットDISASTER BOXを結成。しかし突然の大鷲のベビーフェイス宣言によって方向性の違いで対立、軍団を離脱している。

GPWAの第1回興行のメインに選ばれるなど、レスラーとして確実に成長している。

12月29日後楽園ホールにおいて大鷲透を破り第23代KO-D無差別級王者に輝いている。


2007年

柿本大地男色ディーノ高木三四郎らの挑戦を退けて防衛回数を着実に延ばし、DDTのエースとして君臨。

第3回ディファカップ飯伏幸太と出場。決勝ではKAIENTAI-DOJO勢(真霜拳號&円華組)と対戦するも敗北、準優勝となった。

6月3日後楽園ホールでKooに敗れ、王座転落。

10月、Kooに挑戦し王座奪還、11月にはMIKAMIから防衛。


2008年

3月9日後楽園ホールでヤス・ウラノから防衛するも、5月6日後楽園ホールでディック東郷に敗れ、王座転落。

大鷲透とDISASTER BOXを再結成し、10月26日後楽園ホールで第27代KO-Dタッグチャンピオンに。11月には高木三四郎&石川修司組に初防衛。


2009年

1月24日、新木場1stRINGにて飯伏幸太&ケニー・オメガ組に敗れ、KO-Dタッグチャンピオンから陥落。

5月4日、後楽園ホール大会のKO-D無差別級選手権試合にて、高木三四郎から勝利し第28代王者となった。

5月31日、大阪大会にてKUDOの挑戦を退け、初防衛に成功。

7月19日、新宿FACE大会にてKO-D無差別級選手権への「いつでも挑戦権」を持つ矢郷良明からの挑戦を受けるが、これも退け2度目の防衛を果たした。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef