H2O:ジャスト・アド・ウォーター
[Wikipedia|▼Menu]

H2O: Just Add Water
別名H2O
ジャンル

子ども/ティーン向け

ファンタジー

原案ジョナサン・M・シッフ

監督

Colin Budds

ジェフリー・ウォーカー

出演者

キャリバ・ハイネ

クレア・ホルト (series 1?2)

フィービー・トンキン

アングス・マクラーレン

インディアナ・エヴァンス (series 3)

ルーク・ミッチェル (series 3)

テーマ曲作者Shelley Rosenberg
作曲

Ricky Edwards

Ric Formosa

オープニング

"No Ordinary Girl"

エンディング"No Ordinary Girl"
国・地域オーストラリア
言語英語
シリーズ数3
話数78
各話の長さ23?25 minutes
製作
製作総指揮

Jonathan M. Shiff

Kay Ben M'Rad (series 1)

Julia Adams (series 2?3)

プロデューサー

Jonathan M. Shiff

Joanna Werner

撮影監督

Bruce Phillips (series 1)

Zenon Sawko (series 2?3)

撮影体制シングルカメラ
編集

Geoff Lamb

Strutts Psyridis

Philip Watts

製作Jonathan M. Shiff Productions
配給ZDFエンタープライズ

放送
放送チャンネルネットワーク・テン
映像形式PAL (576i); HDTV (720p/1080i)
放送期間2006年7月7日 (2006-07-07) - 2010年4月16日 (2010-4-16)

番組年表
関連番組

Mako: Island of Secrets

H2O:マーメイド・アドベンチャー

テンプレートを表示

『H2O:ジャスト・アド・ウォーター』(H2O: Just Add Water)は、オーストラリア制作のティーン向けのテレビドラマ。
概要

このドラマはオーストラリアのティーンドラマの帝王ジョナサン・M・シッフが代表を務めるジョナサン・M・シッフ・プロダクションが制作。2006年7月にオーストラリアのネットワーク・テンで放送開始。全3シーズン、78話が放送され、世界120カ国で放送された。日本国内では未放映だが、公式YouTubeチャンネルで全78話が配信されている。

実写が中心で特撮やCGが使われたドラマである。

またこのドラマからスピンオフ作品も誕生しており、2011年にドラマ『マコ:アイランド・オブ・シークレット Mako: Island of Secrets』と、2015年にアニメーションシリーズ『H2O:マーメイド・アドベンチャー』が制作された。

2015年現在、日本国内では『H2O:マーメイド・アドベンチャー』がネットフリックスで配信されている。
あらすじ
H2O:ジャスト・アド・ウォーター

オーストラリアの女子高生3人組リッキー、エマ、クリオーは、謎の島「マコ島」の休火山の下にある「月のプール」にて月光の力を浴びたことにより、水に触れると女人魚(マーメイド)に変身するようになり、また水を自在に操作できる力を持つ(クリオーは水の空中移動・空中停止、エマは凍結、リッキーは沸騰)。クレオのボーイフレンドのルイスは、3人の秘密を守る手助けをする。
マコ:アイランド・オブ・シークレット

男子高校生でボーイスカウトのザックは、マコ島を訪れている最中に偶然に月のプールに落ちてしまい、男人魚(マーマン)に変身する力を得る。マコ島の守護である3人のマーメイドのリリア、ニクシー、シレーナは、人間に変身して女子高生としてザックの日常生活に紛れ込み、彼から人魚の力を奪おうとして対立する。
登場人物

クリオー

リッキー

エマ

ルイス
外部リンク

H2O: Just Add Water ? ZDF Enterprises promotional website

H2O: Just Add Water at the Australian Television Information Archive

H2O: Just Add Water - IMDb(英語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5125 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef