Grooveミュージック
[Wikipedia|▼Menu]

Grooveミュージック
開発元マイクロソフト
対応OS

Windows 8/8.1

Windows 10

Windows 11

Xbox 360

Xbox One

プラットフォームx86, x64, ARM
前身Xbox Music, Zune Music Pass
後継メディア プレーヤー
対応言語113言語
種別メディアプレーヤー
ライセンスフリーウェア
公式サイトmusic.microsoft.com 
テンプレートを表示

Grooveミュージック(英語: Groove Music=グルーヴミュージック)は、マイクロソフトが開発した音楽処理ソフトで、Windows 8Windows 10[1]および初期のWindows 11に搭載されてきた。ストリーミング・サービスの「Groove Music Pass」を利用できたが、このサービスは2017年12月に停止されている。

2022年2月16日、後継の「メディア プレーヤー」が正式リリースされ、Microsoft Storeでアップデートすることにより「Grooveミュージック」から「メディア プレーヤー」へ置き換わる[2]。当初はWindows 11のみ置き換わったが[3]2023年1月よりWindows 10にも提供を開始した。
参照項目

メディアプレイヤー (Windows 11)

Windows Media Player

脚注[脚注の使い方]^ Windows 10の新しい音楽アプリ「Grooveミュージック」は将来性に期待か?(PC USER, IT Media)
^ 株式会社インプレス (2022年2月16日). “Windows 11の新しい「メモ帳」や「メディア プレーヤー」が正式リリース”. PC Watch. 2022年2月17日閲覧。
^ Microsoft、Windows 11向けの新しい「Media Player」アプリを発表

外部リンク

Groove ミュージックと Spotify: よくあるご質問
- Microsoft サポート










Windows コンポーネント
管理ツール

アプリインストーラ


コマンドプロンプト

コントロールパネル

アプレット


デバイスマネージャ

ディスク クリーンアップ

デフラグ

Driver Verifier

DxDiag

イベントビューア

IExpress

管理コンソール

Netsh

パフォーマンスモニタ

リソースモニタ

設定

Sysprep

システム構成

システム ファイル チェッカー

システム情報

システムポリシーエディター

システムの復元

タスクマネージャ

Windows エラー報告

Windows Ink


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef