Grapher
[Wikipedia|▼Menu]

Grapher開発元Apple

最新版2.7
対応OSmacOS
種別グラフ作成ソフト
公式サイトGrapher ユーザガイド
テンプレートを表示

Grapher(グラファー)は Mac OS X v10.4に付属する、様々な方程式から2、3次元のグラフを描写することができるソフトウェアである。グラファーには様々なサンプル(微分方程式、toroid、ローレンツアトラクタ等)が付属する。様々な方程式を描写するだけではなく、ラインの色、背景色、フォント等、グラフの外観を変更することもできる。また、アニメーションを作成することもできる。
歴史

Mac OS 9以前は、Grapherに似たソフトであるグラフ計算機が標準で付属していた。しかし、Mac OS Xにグラフ計算機に相当するソフトウェアは付属していなかった。2004年7月22日、AppleはArizona Softwareの "Curvus Pro X" を買収した。そして、"Grapher" という名前が決定するまで、Curvus Pro Xを「グラフ計算機」と改名した。Grapherは事実上グラフ計算機の後続だが、グラフ計算機そのものではない。OS X v10.8.3付属のGrapherは現在ver2.3、Grapherが今後保守され続けるかは不明である。
特徴

Grapherはグラフ計算機に相当する十分な機能を有している。

Grapherはグラフ計算機と同様に、2次元グラフでは対数グラフ、線形グラフ等、3次元ではグラジエント、円柱関数、球面調和関数等を描写することができる。ベクトルを扱うこともできる。GrapherはmacOS API の利点を利用するCocoaアプリケーションである。様々なフォーマットで描写したグラフを出力することもできる。
外部リンク

Arizona Software

Curvus Pro










macOS
バージョン

Public Beta

10.0

10.1

10.2

10.3

10.4

10.5

10.6

10.7

10.8

10.9

10.10

10.11

10.12

10.13

10.14

10.15

11

12

13

14

アプリケーション



Automator

DVD プレーヤー

FaceTime

Finder

Font Book

Launchpad

Mac App Store

News(英語版)

Photo Booth

QuickTime Player

Siri

Safari

TV

カレンダー

株価

計算機

探す

写真

辞書

システム設定

ショートカット

スティッキーズ

チェス

テキストエディット

天気

時計

ブック

フリーボード

プレビュー

ホーム

ボイスメモ

ポッドキャスト

マップ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef