GeForce
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

GeForce RTX 40 Seriesは、Ada Lovelaceアーキテクチャを採用する、ハイクラスからウルトラハイエンドクラスの2022年後半 - の製品群である[163][164]

レイトレーシング性能の向上を目的として、前世代を大幅に上回る容量のL2キャッシュメモリを搭載し、プログラマブルシェーダをアウト・オブ・オーダー実行する「Shader Execution Reordering」機能が新たに導入されている。補助電源コネクタはPCIe 5.0世代の「12VHPWR」が下位製品にも導入される一方、対応する接続規格は前世代同様のPCIe 4.0に留まる。またSLI機能のためのNVLink回路はこの世代で廃止されている[165][166]

製品名コア名 (プロセス)コアクロック
[Boost]
(MHz)コア数メモリフィルレート[注釈 5]FLOPS[注釈 5]VR消費電力
(W)補助電源接続
SMCUDATensorRTTMUROPL2
(MB)タイプクロック
(GT/s)バス幅
(bit)帯域
(GB/s)容量
(GB)ピクセル
(GPix/s)テクセル
(GTex/s)単精度
(TFLOPS)Tensor
(Dense FP16)
(Tensor TFLOPS)
GeForce RTX 4060AD107 (TSMC 4N)1830 [2460]2430729624963224GDDR617128272858.617611.245.0〇11512+4pin
(8pin)PCIe 4.0
x8
GeForce RTX 4060 Ti (8 GB)AD106 (TSMC 4N)2310 [2535]3243521363412848321828811129620.180.4160
GeForce RTX 4060 Ti (16 GB)16165
GeForce RTX 4070AD104 (TSMC 4N)1920 [2475]465888184461846436GDDR6X211925041212335322.690.420012+4pin
(8pin×2)PCIe 4.0
x16
GeForce RTX 4070 SUPER1980 [2475]56716822456224804815844428.4114220
GeForce RTX 4070 Ti2310 [2610]6076802406024018555435.5142285
GeForce RTX 4070 Ti SUPERAD103 (TSMC 4N)2340 [2610]66844826466264962566721622561839.5158
GeForce RTX 40802205 [2505]769728304763041126422.471724767042.917232012+4pin
(8pin×3)
GeForce RTX 4080 SUPER2295 [2550]8010240320803202373625773447.0188
GeForce RTX 4090 DAD102 (TSMC 4N)2280 [2520]114145924561144561767221384100824401104066.5266425
GeForce RTX 40902235 [2520]12816384512128512393114473.2293450

RTX 4060[167][168]
2023年5月18日発表、同年6月29日発売。価格は$299から。
RTX 4060 Ti (8 GB)[167][169]
2023年5月18日発表、同年5月24日発売。価格は$399から。
RTX 4060 Ti (16 GB)[167]
2023年5月18日発表、同年7月18日発売。価格は$499から。メモリ容量が倍増し消費電力が5W上昇しているが、コア数や動作クロック等のスペックはRTX 4060 Ti (8 GB)と共通。
RTX 4070[170]
2023年4月12日発表、同年4月13日発売。価格は$599から。
RTX 4070 SUPER[171][172]
2024年1月8日発表、同年1月17日発売。価格は$599から。同時に発表された他のSUPERモデルでは消費電力が従来モデルから据え置かれているが、4070 SUPERのみ20W上昇している。
RTX 4070 Ti[173]
2022年9月20日にRTX 4080 (12 GB)として発表、当初同年11月に発売予定とされていた。搭載メモリ容量の差異以外にも性能差が大きい2製品が同じ「4080」の製品名称を持つ状況は消費者の混乱を招くとして、10月14日に発売中止が発表された[174][175]。その後2023年1月3日に製品名称をRTX 4070 Tiとする事が発表[176]、1月5日に発売された。価格は$799から。
RTX 4070 Ti SUPER[171][177]
2024年1月8日発表、同年1月24日発売。価格は$799から。搭載メモリ容量が従来モデルの12GBから16GBへと増量されており、それに伴いメモリバス幅が192bitから256bitへ増加し使用されるコアもAD104からAD103へ変更されている。
RTX 4080[178]
2022年9月20日発表、同年11月16日発売。価格は$1,199から。
RTX 4080 SUPER[171][179]
2024年1月8日発表、同年1月31日発売。価格は$999から。従来モデルの発売時価格よりも値下げされ、1000ドルを切る価格設定とされている。NVIDIA Japanによる日本円想定価格は従来モデル発売時219800円[180]に対しSUPERモデルは162800円[181][注釈 10]とされている。
RTX 4090 D[183]
中国に対する米国の輸出規制に対応させたRTX 4090の性能抑制版。
RTX 4090[184]
2022年9月20日発表、同年10月12日発売。価格は$1,599から。DPフルスピードモードはサポートされない。「12VHPWR」補助電源コネクタの溶融事故が報告されており、差し込みが完全でないことが事故原因であるとして、コネクタを完全に差し込むよう2022年11月18日にNVIDIA社より注意喚起が発表されている[185]。浮動小数点数演算性能は、単精度が73.2 TFLOPS、倍精度が1.14 TFLOPS(理論値)。
ノートPC向け

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "NVIDIA GeForce" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年5月)

GeForce2 Go Series

GeForce2 Go Series(ジーフォース・ツー・ゴー・シリーズ)は、GeForceシリーズの初代ノートPC向け製品群である。

製品名コア名 (プロセス)コアクロック
(MHz)メモリPP数消費電力
(W)DirectX
タイプクロック (MT/s)バス幅 (bit)
GeForce2 Go 100NV11 (180 nm)125DDR33332227
GeForce2 Go 200143642
GeForce2 Go1282

GeForce4 Go Series

GeForce4 Go Series(ジーフォース・フォー・ゴー・シリーズ)は、GeForceシリーズの第2世代ノートPC向け製品群である。

製品名コア名 (プロセス)コアクロック
(MHz)メモリコア数消費電力
(W)DirectX
タイプクロック (MT/s)バス幅 (bit)PPVS
GeForce4 420 GoNV17 (150 nm)200DDR40064208.0
GeForce4 440 Go220440128
GeForce4 460 Go250500
GeForce4 488 GoNV18 (150 nm)300550
GeForce4 Go 4200NV28 (150 nm)2004006442

GeForce FX Go Series

GeForce FX Go Series(ジーフォース・エフエックス・ゴー・シリーズ)は、GeForceシリーズの第3世代PCノート向け製品群である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:236 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef