GeForce
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

RTX 2060 (6 GB)[130]
2019年1月7日発表、同年1月15日発売。フルスペックのTU106コアからSM 36基中の6基が無効化され、メモリバス幅も4分の3となる192bitへ抑えたもの。前世代のGTX 1070 Tiと同等性能[131]でありながら、米国での小売価格は、GTX 1070 Tiの449ドルより100ドル安い349ドルとなった。
RTX 2060 (12 GB)
2021年12月1日発表、同年12月7日発売。RTX 2060 SUPERと同様にSM 34基で構成され動作クロックも共通のスペックを持つが、メモリ帯域はRTX 2060 (6 GB)と共通で容量のみ倍の12 GBを搭載する。
RTX 2060 SUPER[132]
2019年7月2日発表、同年7月9日発売。RTX 2070(無印)に近い性能まで引き上げられたが、米国での小売価格は、399ドルに抑えられた。
RTX 2070[133]
2018年8月20日発表、同年10月17日発売。フルスペックのTU106コアを採用し、3基のGPC×12で計36基のSMで構成されている。前世代のGTX 1080と同等性能。米国での小売価格は、GTX 1080と同じ499ドルとなった。上位のRTX 2070 SUPERの発売後は、実売価格が下落した。
RTX 2070 SUPER[132]
2019年7月2日発表、同年7月9日発売。上位のRTX 2080(無印)と同じTU104コアを採用し、RTX 2070(無印)とRTX 2080(無印)のほぼ中間の性能まで引き上げられたが、米国での小売価格は、RTX 2070(無印)と同じ499ドルに据え置かれた。
RTX 2080[134]
2018年8月20日発表、同年9月20日発売。フルスペックのTU104コアである6基のGPC×8で計48基のSMから、GPC 2基が無効化されている。前世代のGTX 1080 Tiと同等性能。米国での小売価格は、GTX 1080 Tiと同じ699ドルとなった。上位のRTX 2080 SUPERの発売後は、実売価格が下落した。
RTX 2080 SUPER[132]
2019年7月2日発表、同年7月23日発売。フルスペックのTU104コアを採用し、GDDR6メモリのデータレートが14 Gbpsから15.5 Gbpsに引き上げられたが、米国での小売価格は、RTX 2080(無印)と同じ699ドルに据え置かれた。
RTX 2080 Ti[134]
2018年8月20日発表、同年9月27日発売。フルスペックのTU102コアからSM 72基中の4基が無効化され、メモリバス幅が32bit減少している。米国での小売価格は999ドルで、日本国内での小売価格は15万円前後から。
NVIDIA TITAN RTX[135]
2018年12月3日発表、同年12月19日発売。フルスペックのTU102コアを採用し、6基のGPC×12で計72基のSMで構成されている。DPフルスピードモードはサポートされない。浮動小数点数演算性能は、単精度が12.4 TFLOPS、倍精度が0.39 TFLOPS(理論値)。
GeForce 30 SeriesGeForce RTX 3090「en:GeForce 30 series」も参照

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "NVIDIA GeForce" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年8月)

GeForce RTX 30 Seriesは、Ampereアーキテクチャを採用する、ミドルレンジからウルトラハイエンドクラスの2020年後半 - の製品群である[136][137][138]

上位製品では、SDRAMとして初となる4レベルパルス振幅変調 (PAM4) を使用するGDDR6X規格の採用により、メモリ帯域が向上している[139][140]

また、PCI Express2.1から追加されたCPUとVRAMのアクセス容量制限をなくすResizable BARにも対応している。RTX 3060以降は発売当初より対応、RTX 3060 Ti/3070/3080/3090はファームウエアをアップデートすることで465.89ドライバー以降で対応する[141][142]

RTX 3060 Ti/3070/3080の初期出荷分とRTX 3090/3090 Tiを除き、イーサリアムのハッシュレートに制限がかかっている[143][144]。2021年5月下旬以降に出荷されるRTX 3060 Ti/3070/3080のハッシュレート制限版は製品仕様に「Lite Hash Rate」もしくは「LHR」が記載され、利用するには466.47ドライバー以降が必要となる[145]。理由に関しては、自作パソコン#自作パソコンの流通史を参照。

製品名コア名 (プロセス)コアクロック
[Boost]
(MHz)コア数メモリフィルレート[注釈 5]FLOPS[注釈 5]SLIVR消費電力
(W)補助電源接続
SMCUDATensorRTTMUROPL2
(MB)タイプクロック
(GT/s)バス幅
(bit)帯域
(GB/s)容量
(GB)ピクセル
(GPix/s)テクセル
(GTex/s)単精度
(TFLOPS)Tensor
(Dense FP16)
(Tensor TFLOPS)
GeForce RTX 3050 (6 GB)GA107 (Samsung 8N)1042 [1470]182304721872322GDDR61496168633.375.04.8019.2××70?PCIe 4.0
x16
GeForce RTX 3050 (OEM)1515 [1755]48128224872.71096.9827.91308pin
GeForce RTX 3050GA106 (Samsung 8N)1522 [1777]20256080208073.11227.7931.2
GeForce RTX 3060 (8 GB)1320 [1777]28358411228112642.251524084.51489.4637.8〇170
GeForce RTX 306019236012
GeForce RTX 3060 (GA104)GA104 (Samsung 8N)
GeForce RTX 3060 Ti1410 [1665]3848641523815280314256448811321413.754.9200
GeForce RTX 3060 Ti (GA103)GA103 (Samsung 8N)
GeForce RTX 3060 Ti (GDDR6X)GA104 (Samsung 8N)GDDR6X19608
GeForce RTX 30701500 [1725]46588818446184964GDDR61444814427617.770.7220
GeForce RTX 3070 Ti1575 [1770]48614419248192GDDR6X1960815130219.477.42908pin×2
GeForce RTX 3070 Ti (GA102)GA102 (Samsung 8N)
GeForce RTX 3080 (10 GB)1440 [1710]6887042726827253207601013839225.1100320
GeForce RTX 3080 (12 GB)1260 [1710]708960280702803849121212135322.690.3350
GeForce RTX 3080 Ti1365 [1665]801024032080320112615343728.0112
GeForce RTX 30901395 [1695]82104963288232819.59362415645829.3117NVLink
2-way
GeForce RTX 3090 Ti1560 [1860]84107523368433621100817552433.513445012+4pin
(8pin×3)

RTX 3050 (6 GB)[146][147]
2024年2月2日発売。ノートPC向けRTX 3050で使用されるGA107コアを使用する。8GB版のRTX 3050よりSM 2基分のCUDAコアを削減し低クロック動作とすることで消費電力を70Wに抑制し、GeForce RTXシリーズとして初めて補助電源なしでの動作を実現した。
RTX 3050[148]
2022年1月4日発表、同年1月27日発売。価格は$249から。フルスペックのGA106コアからSM 10基が無効化されている。
RTX 3060 (8 GB)[149]
2022年10月27日発表。10GB版のRTX 3060とコアのスペックは共通だが、メモリ容量削減に伴い帯域幅が360 GB/sから240 GB/sへ減少している。ZOTAC製RTX 3060搭載カード


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:236 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef