GOLF&MIKE
[Wikipedia|▼Menu]

GOLF&MIKE

基本情報
出身地 タイ バンコク
ジャンルポップス
活動期間2005年 ? 2010年

メンバーGOLF
MIKE

GOLF&MIKE(Golf-Mike、ゴルフ&マイク、タイ語表記?????-????)は、タイ王国の兄弟アイドルデュオ。同国最大規模の芸能プロダクションGMM GRAMMY(GMMグラミー、通称グランミー)に所属しておりG-Juniorの1期生。タイでの呼称(発音)はゴッフマイ(「&」は発音しない)、日本での略称はゴルマイである。公式ファンクラブは ⇒GOLF-MIKE.NET

日本での活動時にはグランミーと提携関係にあるジャニーズ事務所 がマネジメントを行う。その際「(タイ版)ジャニーズJr.」(タイJr.)と呼ばれることがあるが、あくまで本所属はGMM GRAMMYでありタイ国内ではこれらの呼称は用いられていない(GOLF&MIKEとジャニーズJr.の関連についてはG-Juniorの「ジャニーズ事務所との関係」の項参照)。

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(タイ文字)が含まれています(詳細)。
目次

1 メンバー

2 経歴

3 その他エピソード

4 CDアルバム

5 VCD

6 CDシングル(日本)

7 CDアルバム(日本)

8 公式写真集

9 出演

9.1 CM


10 映画

11 ドラマ

12 脚注

13 関連項目

14 外部リンク

メンバー

GOLF 本名:????? ????????????(ピチャヤ・ニティパイサーンクン) (1987-02-20) 1987年2月20日(33歳)、B型タイ王国出身)

MIKE 本名:??????? ????????????(ピーラット・ニティパイサーンクン) (1989-12-19) 1989年12月19日(30歳)、B型タイ王国出身)

経歴

2003年 グランミーによる新人育成プロジェクト
G-Juniorのメンバーとなり、レッスンを開始する。

2005年11月15日 1stアルバム『Golf-Mike』でデビュー(VCDも同時発売)。

2006年3月18日 バンコクのサンダードームにて初の単独コンサート『LET'S BOUNCE CONCERT』を行う。

2006年4月10日 ライブVCD『LET'S BOUNCE CONCERT』を発売。

2006年夏 日本でジャニーズ事務所山下智久ジャニーズJr.の選抜メンバーと期間限定ユニット・Kitty GYMを結成、フジテレビ系放映『女子バレーボール ワールドグランプリ2006』のスペシャルサポーターとなる。GYMとして音楽活動も行う。

2006年8月 フジテレビお台場冒険王2006』内のイベント『ジャニーズJr.の大冒険!』にも出演。

2006年8月22日 G-Juniorからの選抜ユニットG-JR(GOLFMIKEを含む10人で構成)のアルバム『10CLUB』を発売。

2006年8月30日 GYMフィーバーとフューチャー』を発売(9月11日付オリコンシングルチャートで1位を獲得)。

2006年9月5日 VCD『10CLUB』を発売。

2006年10月7日 バンコク郊外のインパクトアリーナでの日タイ修好120周年を記念したライブイベント『THAI J-POP CONCERT』でと共演の予定が、9月に起きたタイのクーデターの影響で無期延期、急遽『The Show Must Go On Concert by Golf-Mike&Friends』に変更になりメインアクトを勤めた(共演Buddha Bless、Aof Pongsak、Ice Sarunyu、G-JR他)。

2006年11月14日 ライブVCD『The Show Must Go On Concert Golf-Mike&Friends』発売。

2006年12月20日 スペシャルミニアルバム『365Days with Golf-Mike』を発売。

2007年3月8日 2ndアルバム『One By One』を発売。

2007年6月27日 日本での1stシングル『ニッポン アイニイクヨ』を発売。

2007年8月22日 日本での1stアルバム『凛 -Rin-』を発売。

2008年1月26日 初のベストアルバム『Diary Hits』を発売。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef