GOLDEN_Q
[Wikipedia|▼Menu]

『GOLDEN Q』
シャ乱Qスタジオ・アルバム
リリース1996年12月18日
ジャンルJ-POP
レーベルアリオラジャパン(当時BMGビクター)
プロデュースシャ乱Q
チャート最高順位


週間1位(オリコン

1997年度年間47位(オリコン)

ゴールドディスク

プラチナ(日本レコード協会

シャ乱Q アルバム 年表

シングルベスト10★おまけつき★
(1996年)GOLDEN Q
(1996年)孤独
(1998年)


『GOLDEN Q』収録のシングル

いいわけ
リリース: 1996年4月24日

涙の影
リリース: 1996年7月24日

テンプレートを表示

『GOLDEN Q』(ゴールデン キュー)は、シャ乱Qの6枚目のアルバム(オリジナルフルアルバムとしては4枚目)。1996年12月18日アリオラジャパン(当時BMGビクター)から発売された。目次

1 内容

2 収録曲

3 参加ミュージシャン

4 関連項目

内容

前作「
勝負師(ギャンブラー)」から1年1ヶ月ぶりのリリース。

本作がシャ乱Qにとって、アルバムでは唯一オリコンアルバムチャートで1位を獲得した。

シングルからは「いいわけ」「涙の影」、「いいわけ」のカップリング曲「こんなにあなたを愛しているのに」が収録されているが、本作発売1ヶ月前に発売したシングル「NICE BOY!」は未収録となった。

収録曲
Baby! I Need You作詞:
つんく 作曲:たいせー 編曲:シャ乱Q

大阪エレジー作詞:つんく 作曲:はたけ 編曲:シャ乱Q

泣かないで作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q

脱出作詞:まこと 作詞:つんく 編曲:シャ乱Q

こんなにあなたを愛しているのに作詞:まこと 作曲:はたけ 編曲:シャ乱Q10thシングル「いいわけ」のカップリング曲。フジテレビ木曜劇場Age,35 恋しくて」挿入歌

ネオン作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q

いいわけ作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q10thシングル。フジテレビ系木曜劇場「Age,35 恋しくて」主題歌

純愛II作詞:まこと 作曲:はたけ 編曲:シャ乱Q

ジェラシー作詞:まこと 作曲:はたけ 編曲:シャ乱Q

COCORO作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q

雲作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q

泣ける話作詞:まこと 作曲:しゅう 編曲:シャ乱Q

涙の影作詞:つんく 作曲:はたけ 編曲:シャ乱Q(ストリングスアレンジ:前嶋康明)11thシングル

ホワイト作詞・作曲:つんく 編曲:シャ乱Q

参加ミュージシャン

田仲玲子 - コーラス

森高千里 - ドラム

関連項目

シャ乱Q

つんく

はたけ

まこと

しゅう

たいせー










シャ乱Q
つんく♂(ボーカル) | はたけ(ギター・ベース) | まこと(ドラムス) | たいせい(キーボード)
しゅう(ベース、元メンバー)
シングル

1.18ヶ月 - 2.とってもメリーゴーランド - 3.友達はいますか - 4.上・京・物・語 - 5.恋をするだけ無駄なんて - 6.シングルベッド - 7.ズルい女 - 8.空を見なよ - 9.My Babe 君が眠るまで - 10.いいわけ - 11.涙の影 - 12.NICE BOY! - 13.そんなもんだろう - 14.パワーソング - 15.都会のメロディー - 16.ためいき - 17.愛 Just on my Love - 18.君は魔術士? - 19.新・ラーメン大好き小池さんの唄 - 20.歩いてる - 21.「シングルベッド」
アルバム

オリジナル

1.炸裂!へなちょこパンチ - 2.売れっ子への道 渋滞中 - 3.ロスタイム - 4.劣等感 - 5.勝負師 - 6.GOLDEN Q - 7.孤独
ベスト

1.シングルベスト10★おまけつき★ - 2.ベストアルバム おまけつき '96?'99 - 3.BEST OF HISTORY - 4.シャ乱Qハタチのベスト・アルバムDVDつき - 5.GOLDEN☆BEST シャ乱Q

出演作品

シャ乱Qの演歌の花道
ユニット

THE つんくビ♂ト - スーパー!?テンションズ - east cloud - Rose of Rose - 市井紗耶香 in CUBIC-CROSS
関連項目

つんくファミリー - つんく提供楽曲一覧










オリコン週間アルバムチャート第1位(1996年12月30日付)
1月

1日 beauty and harmony吉田美和

15日(合算週: 2週分)・22日・29日 BACK BEATs #1(大黒摩季)

2月

5日 ヘイ・マンMr.Big

12日 バンザイウルフルズ

19日 BEAT out!GLAY

26日 LOOKING BACK小田和正

3月

4日 THE LIVE3trf

11日・18日 King & Queen布袋寅泰

25日 SINGLES COLLECTION+6WANDS

4月

1日 大吟醸中島みゆき

8日 globeglobe

15日 LOVE UNLIMITED∞DREAMS COME TRUE

22日・29日 globe(globe)

5月

6日 STYLELUNA SEA

13日・20日・27日 globe(globe)

6月

3日 NEON GENESIS EVANGELION IIIサウンドトラック

10日 FAKE STAR?I'M JUST A JAPANESE FAKE ROCKER?黒夢

17日 LOVE BRACE華原朋美

24日 Only Good SummerTUBE

7月

1日 LOVE BRACE(華原朋美)

8日 深海Mr.Children

15日 Red相川七瀬

22日 TODAY IS ANOTHER DAYZARD

29日 Young Loveサザンオールスターズ

8月

5日・12日 SWEET 19 BLUES安室奈美恵

19日 SINCE 1995 ? FOREVERV6

26日 SMAP 009SMAP

9月

2日・9日 SINGLEST-BOLAN

16日 PSYENCEhide

23日 by myselfhitomi

30日 MONTAGEYEN TOWN BAND

10月

7日 MONTAGE(YEN TOWN BAND)

14日 MISSING PIECE氷室京介

21日 MTV UNPLUGGED LIVECHAGE&ASKA

28日 球体の奏でる音楽小沢健二

11月

4日・11日 インディゴ地平線スピッツ

18日 DAHLIAX JAPAN

25日 青空の扉 ?THE DOOR FOR THE BLUE SKY?浜田省吾

12月

2日 BELOVEDGLAY

9日 FRIENDS IIB'z

16日 GREETING(V6)

23日 MAXIMUMMAX

30日 GOLDEN Q(シャ乱Q



LP:1970

1971

1972

1973

1974

1975

1976

1977

1978

1979

1980

1981

1982

1983

1984

1985

1986

1987


アルバム:1988

1989

1990

1991

1992


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef