GOING_UNDER_GROUND
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2010年08月28日 - SUPER DRY THE LIVE[75]

2010年09月12日 - RADIO BERRY ベリテンライブ

2010年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN
2011 - 2015年

2011年03月20日 - MUSIC CUBE[76]

2011年03月21日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM

2011年04月16日 - SKULLSHIT presents THE LIVE[77]

2011年07月16日 - 夏びらき MUSIC FESTIVAL[78]

2011年08月06日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL

2011年09月17日 - 勝手にウッドストック

2011年09月25日 - 長田大行進曲

2012年02月18日 - YATSUI FESTIVAL!

2012年03月18日 - HAPPY JACK

2012年08月26日 - MONSTER baSH

2012年09月09日 - RADIO BERRY ベリテンライブ

2012年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN

2013年03月16日 - HAPPY JACK

2013年03月17日 - MUSIC CUBE

2013年03月20日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM

2013年06月22日 - YATSUI FESTIVAL!

2013年07月12日 - RADIO BERRY ベリテンライブ

2013年08月17日 - ライジング・サン・ロックフェスティバル

2013年08月24日 - MONSTER baSH

2014年03月16日 - HAPPY JACK

2014年04月29日 - COMIN'KOBE

2014年06月21日 - YATSUI FESTIVAL!

2014年08月23日 - FREEDOM NAGOYA

2014年09月02日 - 小岩井ロックフェスティバル ロックのほそ道

2015年06月21日 - YATSUI FESTIVAL!
2016年 -

2016年06月04日 - 百万石音楽祭?ミリオンロックフェスティバル?

2016年06月18日 - YATSUI FESTIVAL!

2016年08月13日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL

2016年08月20日 - PEANUTS CAMP[79]

2016年09月18日 - いしがきミュージックフェスティバル

2016年10月01日 - AGEOまちフェス[80]

2016年10月09日 - MINAMI WHEEL 2016

2016年12月04日 - SKULLSHIT 骸骨祭り[81]

2017年03月19日 - Negi Rock[82]

2017年06月18日 - YATSUI FESTIVAL!

2017年08月26日 - ONE MUSIC CAMP[83]

2017年09月30日 - AGEOまちフェス[84]

2018年05月26日 - hoshioto[85]

2018年06月16日 - YATSUI FESTIVAL!

2018年08月18日 - MONSTER baSH

2018年10月07日 - WAKE UP FES[86]

2019年06月16日 - YATSUI FESTIVAL!

2019年08月12日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL

2019年08月23日 - ロックロックこんにちは!(大阪)

2019年08月25日 - ONE MUSIC CAMP[87]

2019年12月27日 - RADIO CRAZY

2020年06月20日 - YATSUI FESTIVAL!

2020年12月07日 - ハンバーグフェス[88]

2021年06月19日 - YATSUI FESTIVAL!

2021年07月18日 - GFB(つくばロックフェス)[89]

2022年07月16日 - GFB(つくばロックフェス)[90]

2023年06月17日 - YATSUI FESTIVAL!

2023年10月08日 - MINAMI WHEEL 2023

関連項目

上田ケンジ - インディーズ、初期のプロデューサー。

宮尾和孝 - イラストレーター。河野丈洋の中学校時代の同級生であり、バンドのCD、DVD作品のジャケットイラストを多く手がける。

サポートミュージシャン

おおくぼけい - 伊藤脱退直後の2009年から2010年までキーボードでライブ、レコーディングに参加。

青木慶則 - 2010年夏から2014年2月までの3年半にわたり主にキーボードでライブ、レコーディングに参加。サポート参加以前の2010年春には河野と二人でツアーを行った。サポート当時の名義は「HARCO(ハルコ)」。

平畑徹也 - 2014年にキーボードでライブ、レコーディングに参加。

橋口靖正 - 2014年夏から約2年半に亘りサポートキーボードを担当していたが、2016年12月8日に急逝した。キーボードの他、編曲、コーラス、プロデュース、一部の楽曲の作曲にも関わっている。メンバーからは「ぐっちゃん」の愛称で親しまれ、特に中澤との親交が深かった[91]

富田政彦 - 橋口が在籍していたバンド「hello!」の初期ドラマーで、橋口の紹介により河野脱退後の2015年からサポートドラムを担当。

オヤイヅカナル(木(KI)) - 2017年から2019年までサポートキーボードを担当。

タナカハルミ(THE PARTYS/ザ パーリーズ) - 2019年からサポートキーボードを担当。

外部リンク

公式サイト

公式ウェブサイト


旧公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2015年2月21日アーカイブ分) - 2015年閉鎖。


ビクターエンタテインメント内公式サイト

ビクターエンタテインメント内旧公式サイト - ウェイバックマシン(2008年10月24日アーカイブ分)


ポニーキャニオン内公式サイト


Twitter

GOING UNDER GROUND (@official_gug) - X(旧Twitter)

GOING UNDER GROUND (@GOING_official) - X(旧Twitter)(2018年8月までの旧アカウント)


松本素生 (@sou_matsumoto) - X(旧Twitter)

中澤寛規 (@nakaza_nkz) - X(旧Twitter)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:140 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef