GOGOサンデー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、かつてTBSテレビで放送されていた単発特別番組枠について説明しています。STVラジオの番組『GO!GO!サンデー』については「GO!GO!サタデー (STVラジオ)」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年12月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2016年12月)
出典検索?: "GOGOサンデー" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

GOGOサンデー
ジャンル単発特別番組枠
出演者放送番組に準ずる
製作
制作TBS

放送
放送国・地域 日本

GOGOサンデー
放送期間1985年4月7日 - 1985年9月29日
放送時間日曜 19:30 - 20:54
放送分84分

固有枠名無しの単発特別番組枠
放送期間1985年10月6日 - 1985年11月3日
放送時間日曜 19:30 - 20:54
放送分84分
テンプレートを表示

『GOGOサンデー』(ゴーゴーサンデー)は、1985年4月7日から9月29日までTBS系列が編成していたTBS製作の単発特別番組枠である。編成時間は毎週日曜19:30 - 20:54 (日本標準時)。

本項では、1985年10月6日から11月3日までTBS系列が同じ時間帯に編成していた固有枠名無しの単発特別番組枠についても触れる。
概要

バラエティに富んだ単発番組を放送していた枠。オープニングタイトルのイラストは松下進が手掛けた。20時までの30分枠が三菱電機の一社提供で、20時以降の54分枠が三菱電機以外の複数社提供(日産グループの企業など)となっていた。
放送番組一覧
GOGOサンデー

50万個!ドミノ倒しに挑戦

第3回
巨泉の発明ジャパンカップ - 大橋巨泉司会。一般人が発明した品物を芸能人が当てるクイズ。柔道形式[要説明]によって解答の正誤を決める。

ジャッキー・チェンのカンフーおもしろ大全集 - ジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポーユン・ピョウ出演映画を公開。司会は伊東四朗マリアン

松田聖子最後のTV出演!

大リーグいい場所 やった!日本人江夏豊の215球

ご存知ドリフのびっくり体験!

ホームビデオ大賞(6月23日) - プロ野球ナイター中継の雨天中止によって放送。

007ドット90分

永久に歌い継がれる演歌全21曲

ザ・チャレンジ・オリンピックアメリカ(2週連続放送)

決定版!!チビッ子歌謡日本一

爆笑特番!6大学スポーツグラフィティ

史上初!!3500メートル!空中ブランコに決死の大挑戦(最終回)

固有枠名無しの単発特別番組枠

70万個!ドミノ倒しに挑戦 - 『GOGO』第1回に放送された番組の続編。

第5回
日本作曲大賞・今夜決定!栄冠はだれの手に!

必見!大公開!華麗なる英国貴族のすべて!!

'85スーパーテニス・決勝

第4回巨泉の発明ジャパンカップ(最終回)

参考:『朝日新聞朝日新聞社、ラジオ・テレビ欄。 
ネット局

東京放送(現在:
TBS)制作局。

北海道放送

青森テレビ

IBC岩手放送

東北放送

テレビユー福島

テレビ山梨

新潟放送

信越放送

静岡放送

中部日本放送(現在:CBC

北陸放送

毎日放送

山陰放送

山陽放送(現在:RSK山陽放送

中国放送

テレビ山口

テレビ高知

RKB毎日放送

長崎放送

熊本放送

大分放送

宮崎放送

南日本放送

琉球放送

TBS 日曜19:30枠
(20時まで三菱電機の一社提供)
前番組番組名次番組
三菱アクションドキュメンタリー
THEチャレンジャー

(1983年11月6日 - 1985年3月24日)
※19:30 - 20:00日曜ゴールデン特版
(1984年10月28日 - 1985年3月24日)
※20:00 - 20:54GOGOサンデー
(1985年4月7日 - 9月29日)

固有枠名無しの単発特別番組枠
(1985年10月6日 - 11月3日)三菱アクションドキュメンタリー
チャレンジャー

(1985年11月10日 - 1986年9月28日)
※19:30 - 20:00ザ・スペシャル
(1985年11月10日 - 1986年1月19日)
※20:00 - 20:54










三菱電機グループ


三菱電機

三菱電機インフォメーションシステムズ

三菱電機インフォメーションネットワーク

三菱電機ITソリューションズ

三菱電機エンジニアリング

三菱電機ソフトウエア

三菱電機FA産業機器

三菱電機コントロールソフトウェア

三菱電機フィナンシャルソリューションズ

三菱電機システムサービス

三菱電機照明


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef