GODZILLA
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

演 - マシュー・ブロデリック主人公の生物学者[3]。ミミズを研究していたため、あだ名は「ミミズ男」。チェルノブイリ原子力発電所周辺で放射線が生物に与える影響を調査していた。その後軍からの要請で、ゴジラに関する対策プロジェクトに巻き込まれることとなる。その生態を研究しているうちに、ゴジラの繁殖力の危険性を発見する。タトプロスという名前を劇中幾度も間違えられている。
オードリー・ティモンズ
演 - マリア・ピティロ駆け出しのジャーナリスト。学生時代のニックの恋人であったが、テレビリポーターになる夢を叶えるべくニックの元を去る[3]。同僚であるパロッティ夫妻と行動を共にし、ゴジラ襲撃をきっかけにニックと再会する。
ビクター・パロッティ
演 - ハンク・アザリア通称「アニマル」。オードリーやルーシーたちの同僚でカメラマン。ルーシーの夫だが恐妻家。怖いもの知らずでゴジラの姿を最初に映像に収めることに成功した。後にオードリーと共にゴジラの巣を発見することになる。
フィリップ・ローシェ
演 - ジャン・レノ表面上はゴジラによる破壊の被害を調査する保険調査員[3]を装っているが、その正体はフランス対外治安総局の諜報員。プレスリーの映画で覚えた南部訛りを得意とする[3]。自国の核実験によって生まれたゴジラを駆除すべくアメリカに仲間を率いて潜入し、ニックを信じてゴジラとの戦いに挑む。ニックが発見したマディソン・スクエア・ガーデンのベビーゴジラの卵を駆除するよう協力する。
アレキサンダー・ヒックス大佐
演 - ケヴィン・ダン米軍の対ゴジラ部隊指揮官。ゴジラを確実に倒そうとする余り、反発する市長にも強気な言葉を浴びせる。
オリバー・オニール軍曹
演 - ダグ・サヴァントヒックスの部下の1人。対ゴジラ部隊で前線指揮を担当するが、まだ経験が浅く、少々頼りない性格。ニックとは気が合い、ゴジラとの戦いの中で親交を深め、終盤では無線越しでニックに指示を送る。
エルシー・チャップマン博士
演 - ヴィッキー・ルイスゴジラの研究のために呼ばれた古生物学者で、ゴジラの正体を恐竜の生き残りであると主張する。ニックに気があり、「可愛い」と評している。気は優しいが社交性に乏しいという、当初のシナリオとは異なる性格となった[3]
ルーシー・パロッティ
演 - アラベラ・フィールドアニマルの妻でオードリーの同僚。夫に対してかなり強権的な態度をとるが、愛情は深い。
チャールズ・ケイマン
演 - ハリー・シアラーテレビリポーターでテレビ局のメインキャスター。部下のオードリーをこき使う嫌味な上司。妻がいるが、オードリーを自宅に呼ぼうとする。オードリーが掴んだゴジラのネタを横取りした上に、「ゴッドジラ」と誤読、さらにニックの姓を「パパドプラス」と呼び間違える醜態を演じている。
エバート市長
演 - マイケル・ラーナーニューヨーク市長。選挙運動中にゴジラに襲撃されるが、ゴジラ退治より自身の市長選のことを心配している。甘い物が好きだが、医者に止められている。短気で、補佐官のジーンに何かと当たり散らしているが[3]、クライマックスで彼がいないと何も出来ないという本音を漏らした。

モデルはエメリッヒの映画を酷評することの多い映画評論家のロジャー・イーバート

メンデル・クレイブン博士
演 - マルコム・ダネアゴジラ研究のために呼ばれた科学者。エルシーの助手。慢性鼻炎をこじらせており[3]、すぐにくしゃみをする。
ジーン
演 - ロリー・ゴールドマンエバート市長の側近。常にエバートに対してゴマを擦って機嫌を取る態度で接していたが、クライマックスでゴジラを倒した手柄すら独り占めして市長選に利用しようとしたエバートの自己中心的さに愛想を尽かして彼の下を去る。

モデルは、ロジャー・エバートと2人で映画番組の司会者を務めていた映画評論家のジーン・シスケル

ジャン=リュック
演 - クリスチャン・オバート
ジャン=クロード
演 - フィリップ・バーロゲン
ジャン=ピエール
演 - フランク・ブリュンブロック
ジャン=フィリペ
演 - フランソワ・ジロディフィリップの部下たち。フィリップ、ニックと共にマジソン・スクエア・ガーデンのベビーゴジラの卵の駆除に向かう。ピエールとフィリペは爆破作業中に卵から孵ったベビーゴジラに逃げ遅れたところを襲われ、その場から脱出したリュックとクロードも、群れを閉じ込めるための館内封鎖で別行動中に襲われてしまう。
コック
演 - ロイド・キノ
日本の漁船「小林丸」船長
演 - トシ・トダ
漁労長
演 - クライド・クサツ
船員
演 - 加藤雅也(マサヤ・カトーとして)小林丸の乗組員たち。冒頭、ゴジラに襲撃され老船員以外の他の船員は全員死亡する。
登場兵器
航空機

F/A-18C ホーネット

AH-64 アパッチ

UH-1 イロコイ

MH-6 リトルバード

JRB

H-21 ワークホースウクライナ軍機として登場)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:148 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef