GODZILLA_(アニメ映画)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ゴジラシリーズ > GODZILLA (アニメ映画)



GODZILLA

怪獣惑星(第一章)

決戦機動増殖都市(第二章)

星を喰う者(最終章)

監督

静野孔文

瀬下寛之

脚本

虚淵玄(全3章)

村井さだゆき(第二章のみ)

山田哲弥(第二章のみ)

原案虚淵玄
製作吉澤隆
製作総指揮

古澤佳寛

高橋亜希人(第二章、最終章のみ)

出演者

宮野真守

櫻井孝宏

花澤香菜

杉田智和

梶裕貴

諏訪部順一

音楽服部隆之
主題歌

歌:XAI

第一章:「WHITE OUT」

第二章:「THE SKY FALLS」

最終章:「live and die」

編集肥田文
制作会社POLYGON PICTURES
製作会社東宝
配給東宝映像事業部
公開

第一章: 2017年11月17日

第二章: 2018年5月18日

最終章: 2018年11月9日

上映時間

第一章:89分

第二章:101分

最終章:91分

製作国 日本
言語日本語
前作シン・ゴジラ
次作ゴジラ-1.0
テンプレートを表示

映像外部リンク
on Toho Co., Ltd. Official YouTube Channel(日本語) - song by XAI
XAI "WHITE OUT" / "Godzilla: Planet of the Monsters" Theme Song GODZILLA ver. - YouTube
XAI "THE SKY FALLS" / "Godzilla: City on the Edge of Battle" Theme Song GODZILLA ver. - YouTube
XAI "live and die" / "Godzilla: The Planet Eater" Theme Song GODZILLA ver.(Short) - YouTube

『GODZILLA』(ゴジラ、英題)は、ポリゴン・ピクチュアズ制作による日本アニメーション映画通称は「アニゴジ」[1][2]

ゴジラ』シリーズとしては初の3Dアニメーション作品[3]で、実写では描写が難しいSF映画となっている[4]ストーリー原案と主な脚本虚淵玄[注釈 1]

巨大生物「怪獣」の脅威にさらされ22年間宇宙移民となった人類が、亜空間航行の影響によって約2万年が経過した地球を舞台に、奪還を目指し怪獣「ゴジラ」に立ち向かう模様を描く。

三部作で、第一章『GODZILLA 怪獣惑星』(ゴジラ かいじゅうわくせい、英題: Godzilla: Planet of the Monsters)が2017年11月17日[5]、第二章『GODZILLA 決戦機動増殖都市』(ゴジラ けっせんきどうぞくしょくとし、英題: Godzilla: City on the Edge of Battle)が2018年5月18日[6]、最終章『GODZILLA 星を喰う者』(ゴジラ ほしをくうもの、英題: Godzilla: The Planet Eater)が2018年11月9日[7]公開された。いずれも劇場公開から2カ月後、定額制動画配信サービスNetflix」で全世界配信された[8]

ゴジラのアニメーション作品としてはアメリカ合衆国1978年に放送された『Godzilla』、1999年に放送された「ゴジラ ザ・シリーズ」などが存在したが[4]、長編アニメーション映画としては初の作品となる[9]
ストーリー

20世紀末、人類は環境変化が原因で地球上に出現した巨大生物「怪獣」の脅威に晒されるようになった。中でも他の怪獣を駆逐する力をもった「ゴジラ」の暴威は凄まじく、半世紀に渡り敗走を重ねた人類は種全体の存続を図り、一部の人間を他星に移住させる計画を立案する。2048年3月14日、恒星間移民船の1つ「アラトラム号」はコンピュータによって選抜された一部の人間と、同盟を結んでいた異星人種「エクシフ」と「ビルサルド」を乗せ、11.9光年彼方の惑星くじら座タウ星eを目指して旅立った。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:269 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef