GLORY_HILL
[Wikipedia|▼Menu]

GLORY HILL
出身地
日本 愛知県岡崎市
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

J-POP

オルタナティヴ・ロック

パンク・ロック

ポップ・ロック

エモ

ポップ・パンク

メロディック・ハードコア

活動期間2005年4月 - 2018年1月28日(活動休止中)
レーベル

ULTIMATE RECORDINGS

TRUST RECORDS

Baby Rock Diamond

ワーナーミュージック・ジャパン

事務所ワーナーミュージック・ジャパン2012年 - 2016年
公式サイトgloryhillsummer.wixsite.com

メンバー

TAKUYA(ボーカルギター

KO-01(ベースコーラス


旧メンバー

JUNYA(ギターコーラス

KENSAKU(ドラム

GLORY HILL
YouTube
チャンネル

GLORY HILL OFFICIAL

活動期間2016年 -
ジャンル音楽
登録者数約100人
総再生回数約1万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年9月時点。
テンプレートを表示

GLORY HILL(グローリー・ヒル)は、日本バンド
メンバー

名前生年月日担当在籍期間備考
TAKUYA
(タクヤ)
3月9日ボーカル
ギター2005年4月 -
KO-01
(コーイチ)10月24日ベース
コーラス

旧メンバー

名前生年月日担当在籍期間備考
JUNYA
(ジュンヤ)
9月3日ギター
コーラス2005年4月 - 2016年2月
KENSAKU
(ケンサク)6月27日ドラム

経歴

2005年4月に岡崎CAM HALL(愛知県岡崎市のライブハウス)にて結成[1][2][3]

2008年3月にシングル『DAYBREAK e.p.』、6月にシングル『GET UP e.p.』をリリースし、2作連続でオリコンチャート インディーズシングルランキング1位を記録(『DAYBREAK e.p.』はGLORY HILL最高記録のオリコンチャート最高26位)。夏に『SUMMER SONIC』『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』『MONSTER baSH 2008』『湘南音楽祭』に出演。9月にアルバム『GOING NOWHERE』をリリースし、オリコンチャート14位を記録。2009年4月22日リリースのシングル『DAYS』収録曲『DAYS』が名古屋グランパスエイト2009年度主題歌、『Stay Awake』が名古屋グランパスエイト ホーム試合選手入場曲に起用される。

ワーナーミュージック・ジャパンより2012年5月16日リリースのシングル『LOST』でメジャーデビュー。7月25日リリースの山下智久(元NEWS)『エロ』収録曲『Shiver』の作詞・作曲・編曲に参加。12月26日リリースのシングル『TREASURE』収録曲『TREASURE』が藤ヶ谷太輔Kis-My-Ft2)と桐谷美玲主演のNOTTV開局記念ドラマ『シニカレ』主題歌に起用される。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef