GHOST_IN_THE_SHELL_/_攻殻機動隊
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

アメリカ映画のパワーの片鱗を見た気がしますね」[9]「台詞のシチュエーションに対してはどうしても絶対に伝わらないのがあった」「解釈が食い違っているからこそ、全く別のニュアンスが浮かび上がった」[35]「日本語の口パクで作ったのに、英語の口パクでも見事に合っていたのは向こうのキャストの技術がすごい。けれど、どんな人が聞いてもわかる英語・正しい英語を使っていて、芝居のニュアンスがメタメタで、セリフとしても全然いいのがなかった。逆説的に『わずか2日間という限られた時間で、役を掴み、セリフ・呼吸・セリフとセリフの間等、全部含めて芝居で正しく吹き込んでいく』とまずできる人がいない作業をこなす日本の専業声優の皆様は『偉大な仕事をしているな』と思った」[37]と振り返っている。
キャスト

役名日本語版英語版
1995年版2.0
草薙素子田中敦子ミミ・ウッズ
バトー大塚明夫リチャード・ジョージ
トグサ山寺宏一クリストファー・ジョイス
イシカワ仲野裕マイク・ソリッチ
荒巻大輔大木民夫ウィリアム・フレデリック
中村公安6課部長玄田哲章ベン・アイザックソン
ウィリス博士生木政壽小林勝也フィル・ウィリアムズ
外務大臣山内雅人勝部演之マイク・レイノルズ
外交官小川真司スティーヴ・デイヴィス
台田瑞穂宮本充保村真スティーヴ・デイヴィス
清掃局員山路和弘目黒光祐トム・カールトン
清掃局員千葉繁中博史ダグ・ストーン
検死官家中宏斧アツシスティーヴ・ブーレン
オッサン松尾銀三立木文彦ジョージ・セリック
実行犯松山鷹志ジョン・スナイダー
技師小高三良スティーヴン・プラット
技師A東地宏樹
技師B杉山大
運転手佐藤政道ジョー・マイケルズ
オペレーター林田篤子大野エリドロシー・ガブリエル
通信の声上田祐司[注 1]リア・サージェント
狙撃手亀山俊樹スティーヴ・デイヴィス
指揮官後藤敦三宅健太
少女(草薙)坂本真綾[注 2]ミミ・ウッズ
人形使い家弓家正榊原良子エイブ・ラッサー
その他魏敬坪
頼宝玲
錢行
Glen Wood
黄慧羚
細江いづみ
郭仲堅
Jeffrey Kelsch
鄭立偉
蘇望麟
太田元子
蔡?玲
黄美児
李冬梅
Tracy Murphy
樋上晴彦
譚毅
戦麗妹
石良友
増山賢治ロジャー・キャンフィールド
ジナ・コネル
レオ・グレイ
メグ・ハミルトン
ミルトン・ジェームス
ジョアン・メイソン
ギルバート・ナヴァロ
トニ・バーク
グロリア・オールドマン
ベン・パークス
スコット・プレンソア
S・J・ シャルヴァン
ドナルド・セイリン
サム・シェーファー
エイミー・ウォン

スタッフ

原作 -
士郎正宗講談社 ヤングマガジンKCDX[38]

監督・絵コンテ - 押井守[38]

脚本 - 伊藤和典[38]

演出 - 西久保利彦

キャラクターデザイン - 沖浦啓之[38]

作画監督 - 黄瀬和哉沖浦啓之[38]

メカニックデザイン - 河森正治竹内敦志

銃器デザイン - 磯光雄

原画 - 井上俊之川崎博嗣岡村天斎、江村豊秋、竹内敦志安藤真裕新井浩一江口寿志村木靖磯光雄荒川真嗣、星和伸、丹沢学、大島康弘、石井明治谷津美弥子、大川弘義、川名久美子、伊藤嘉之、吉原正行、田中雄一、斎藤哲人、小村方宏治、佐々木守、橋本敬史浜洲英喜黄瀬和哉沖浦啓之

レイアウト - 渡部隆黄瀬和哉沖浦啓之竹内敦志、末武康光

美術設定 - 渡部隆

美術監督 - 小倉宏昌

撮影 - 白井久男(スタジオ・コスモス)

編集 - 掛須秀一ジェイ・フィルム

音楽 - 川井憲次[38]

音響監督 - 若林和弘オムニバスプロモーション

日本語イメージソング (宣伝CM楽曲)- 樋口沙絵子「未来への約束」

色彩設定 - 遊佐久美子

CG制作 - オムニバス・ジャパン

アニメーション制作 - Production I.G[38]

製作 - 講談社バンダイビジュアル、MANGA ENTERTAINMENT

配給 - 松竹(1995年版)、ワーナー・ブラザース映画(2.0)

サウンドトラック
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 オリジナル・サウンドトラック
『ネットの海』をイメージしたプリントパターンに草薙素子のバストアップがあしらわれたカバーアートには、サブタイトルとして People love machines in 2029 A.D. "Who are you? Who slips into my robot body and whispers to my ghost?" と記されている。
作曲・演奏・編曲:川井憲次

発売:1995.11.22 アルバムCD

BMGファンハウス(ASIN B0000076D8)


1.M01 謡I - Making of Cyborg

2.M02 Ghosthack(本編未使用)

3.EXM Puppetmaster

4.M04 Virtual Crime

5.M05 謡II - Ghost City

6.M06 Access

7.M07 Nightstalker

8.M08 Floating Museum

9.M09 Ghostdive

10.M10 謡III - Reincarnation

11.Bonus track 挿入歌 毎天見一見!(Vo:Fang Ka Wing
[注 3]; 作詞:Pong Chack Man)

受賞歴


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:120 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef