GDDR6
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

NVIDIAは2018年8月20日にGDDR6、TuringベースのGeForce RTX 2080 Ti、RTX 2080およびRTX 2070[14]、2019年1月6日にRTX 2060[15]を、2019年2月にGTX 1660 Tiを使用した最初のコンシューマグラフィックスカードを正式に発表した[16]。RTX 20シリーズは当初マイクロンのメモリチップを使用していたが、2018年11月までにサムスン電子製メモリチップに切り替えた[17]。なおSamsung ElectronicsのGDDR6メモリは、TuringベースのQuadro RTXシリーズにも使用された[18]
AMD

AMDは、2019年6月10日にRadeon RX 5700、5700 XT、および5700 XT 50周年記念エディションを正式に発表。これらのNavi 10 GPUは8GBのGDDR6メモリを搭載した [19]
経緯

2016年8月 - SamsungがHot Chips 2016でGDDR5Xの後継としてGDDR6を発表。

2017年

2月 - Micron Technologyは2018年初頭までに独自のGDDR6製品をリリースすると発表。

4月21日 - SK Hynixは2018年2月よりGDDR6チップを生産することを発表。チップは12nmプロセスで生産され、転送速度は16ギガビット/秒、電圧はGDDR5より10%低くなるという。同社のGDDR6 RAMを使用した最初のグラフィックスカードは、帯域幅768GB/秒、12384ビットのメモリバスを備え、データレートはピンあたり14Gbpsになるという。

6月 - Micron Technologyは8Gb製品の量産を開始。

12月 - SamsungがGDDR6最初の製品が最大16Gbit/s, 1.35 Vチップになると発表する。


2018年

1月 - Samsungが16ギガビット/秒のGDDR6チップの量産を開始、製造は10nmクラスのFinFETプロセスで、データレートはピンあたり最大18Gbps。

8月20日 - NVIDIAはGDDR6と搭載したTuringベースのGeForce RTX 2080 Ti、RTX 2080およびRTX 2070を発表。


2019年

1月6日 - NVIDIAはRTX 2060を発表。

2月22日 - NVIDIAはGTX 1660 Tiを発表。

6月10日 - AMDはRadeon RX 5700、5700 XT、および5700 XT 50周年記念エディションを発表、これらのNavi10 GPUは8GBのGDDR6メモリを搭載する。


脚注[脚注の使い方]^ GRAPHICS DOUBLE DATA RATE 6 (GDDR6) SGRAM STANDARD
^ a b Shilov, Anton (2017年4月30日). ⇒“SK Hynix to Ship GDDR6 for Graphics Cards by Early 2018”. Anandtech. ⇒http://www.anandtech.com/show/11297/sk-hynix-announces-plans-to-ship-gddr6-memory-for-graphics-cards-in-early-2018 2017年5月2日閲覧。 
^ a b Born, Eric (2017年5月16日). “SK Hynix's first GDDR6 RAM will initially top out at 14 Gbps”. Tech Report. https://techreport.com/news/31909/sk-hynix-first-gddr6-ram-will-initially-top-out-at-14-gbps 2017年5月16日閲覧。 
^ a b Walton, Mark (2016年8月23日). “HBM3: Cheaper, up to 64GB on-package, and terabytes-per-second bandwidth”. Ars Technica. https://arstechnica.com/gadgets/2016/08/hbm3-details-price-bandwidth/ 2017年2月3日閲覧。 
^ a b Ferriera, Bruno (2016年8月23日). “HBM3 and GDDR6 emerge fresh from the oven of Hot Chips”. Tech Report. https://techreport.com/news/30559/hbm3-and-gddr6-emerge-fresh-from-the-oven-of-hot-chips 2017年2月3日閲覧。 
^ Shilov, Anton (2017年11月14日). “Samsung Preannounces 16 Gbps GDDR6 Chips for Next-Gen Graphics Cards”. Anandtech. https://www.anandtech.com/show/12027/samsung-preannounces-16-gbps-gddr6-chips-for-nextgen-graphics-cards 2017年11月14日閲覧。 
^ “Samsung Electronics Starts Producing Industry’s First 16-Gigabit GDDR6 for Advanced Graphics Systems”. Samsung. (2018年1月18日). https://news.samsung.com/global/samsung-electronics-starts-producing-industrys-first-16-gigabit-gddr6-for-advanced-graphics-systems 2019年7月15日閲覧。 
^ Killian, Zak (2018年1月18日). “Samsung fires up its foundries for mass production of GDDR6 memory”. Tech Report. https://techreport.com/news/33129/samsung-fires-up-its-foundries-for-mass-production-of-gddr6-memory 2018年1月18日閲覧。 
^ “Samsung Begins Producing The Fastest GDDR6 Memory In The World”. Wccftech. (2018年1月18日). https://wccftech.com/samsung-gddr6-16gb-18gbps-mass-production-official/ 2019年7月16日閲覧。 
^ Tallis, Billy (2017年2月3日). ⇒“Micron 2017 Roadmap Detailed: 64-Layer 3D NAND, GDDR6 Getting Closer, & CEO Retiring”. Anandtech. ⇒http://www.anandtech.com/show/11100/micron-2017-analyst-conference-roadmap-updates-forecasts-and-ceo-retiring 2017年2月7日閲覧。 
^ 株式会社インプレス (2018年6月27日). “Micron、8Gb GDDR6メモリの量産を開始”. PC Watch. 2020年4月5日閲覧。
^ “Archived copy”. 2017年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月11日閲覧。
^ Shilov, Anton (2018年2月6日). “SK Hynix Lists GDDR6 Memory as ‘Available Now’, Publishes Final Specs”. AnandTech. https://www.anandtech.com/show/12345/sk-hynix-lists-gddr6-memory-as-available-now 2019年7月14日閲覧。 
^ https://nvidianews.nvidia.com/news/10-years-in-the-making-nvidia-brings-real-time-ray-tracing-to-gamers-with-geforce-rtx
^ https://nvidianews.nvidia.com/news/nvidia-geforce-rtx-2060-is-here-next-gen-gaming-takes-off
^ https://nvidianews.nvidia.com/news/new-geforce-gtx-1660-ti-delivers-great-performance-leap-for-every-gamer-starting-at-279
^ Maislinger, Florian (2018年11月21日). “Faulty RTX 2080 Ti: Nvidia switches from Micron to Samsung for GDDR6 memory”. PC Builder's Club. https://www.pcbuildersclub.com/en/2018/11/faulty-rtx-2080-ti-nvidia-switches-from-micron-to-samsung-for-gddr6-memory/ 2019年7月15日閲覧。 
^ Mujtaba, Hassan (2018年8月14日). “Samsung GDDR6 Memory Powers NVIDIA's Turing GPU Based Quadro RTX Cards”. wccftech.com. https://wccftech.com/nvidia-quadro-rtx-turing-gpu-samsung-gddr6-memory/ 2019年6月19日閲覧。 
^ https://www.tomshardware.com/news/amd-radeon-rx-5700-xt-50th-anniversary-edition,39603.html

関連項目

デバイス帯域幅の一覧










DRAMの種類
非同期

FPM RAM

EDO RAM

同期

SDRAM

DDR SDRAM

DDR2 SDRAM

DDR3 SDRAM

DDR4 SDRAM

DDR5 SDRAM


LPDDR(モバイル用DDR)

Fast Cycle DRAM(英語版)(FCRAM)

eDRAM

RLDRAM(英語版)

HBM

HBM2

HBM3


Hybrid Memory Cube(英語版)

グラフィック

VRAM

WRAM

MDRAM

SGRAM

GDDR

DDR2

GDDR3

GDDR4

DDR3

GDDR5

GDDR6


ラムバス

RDRAM

XDR DRAM

XDR2 DRAM(英語版)

モジュール

SIMM

DIMM

SO-DIMM

UniDIMM(英語版)

CAMM

リスト

DRAMスケジュール

SDRAMスケジュール

帯域幅

トランジスタ数

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、コンピュータに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef