GAGAGA
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "GAGAGA" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年2月)

「GAGAGA」
SDN48シングル
初出アルバム『NEXT ENCORE
B面孤独なランナー
(各盤共通)
エロスのトリガー
(通常盤A、劇場盤)
佐渡へ渡る(通常盤B、劇場盤)
リリース2010年11月24日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POP
時間3分39秒
レーベルユニバーサルミュージック
作詞・作曲秋元康(作詞)
HARANHN(作曲)
プロデュース秋元康
チャート最高順位


3位(オリコン[1]

SDN48 シングル 年表

-GAGAGA
(2010年)愛、チュセヨ
2011年

『NEXT ENCORE』 収録曲

GAGAGA
(1)孤独なランナー
(2)


テンプレートを表示

「GAGAGA」(ガガガ)は日本女性アイドルグループSDN48の楽曲。

楽曲は秋元康により作詞、HARANHNにより作曲されている。2010年11月24日にSDN48のメジャー1枚目のシングルとしてユニバーサルミュージックから発売された。

楽曲のシングル盤は「通常盤A」、「通常盤B」、「劇場盤」の3形態によって発売されている。

キャッチコピーは「「K-POPを迎え撃つJ-POP誕生」?GAGAGA、する??」。

表題曲の「GAGAGA」はウィスパーボイスで歌われており、歌詞の一部が韓国語になっている。なお当曲「GAGAGA」参加メンバー12名の選抜は、テレビ朝日すっぽんの女たち』番組内で発表された。

12名の選抜メンバー決定方法は、テレビ朝日『すっぽんの女たち』番組公式携帯ホームページからの投票(1携帯1日1回まで)、テレビ朝日『すっぽんの女たち』番組公式携帯ホームページからの待ち受け画像のダウンロード数、メンバー各々のGREEブログでの記事の閲覧数。以上の3つでのポイント制による上位12名が決定した。日本発売と同時に韓国でも発売され、2010年11月18日、韓国系音楽専門チャンネルMnet放送の音楽番組『M COUNTDOWN』で表題曲「GAGAGA」を披露した[2]。配信では日本以外にアジア9ヶ国でもされている。
シングル収録トラック
通常盤ACD#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「GAGAGA」
秋元康HARANHN佐々木裕3:39
2.「孤独なランナー」秋元康宮島律子野中“まさ”雄一3:25
3.「エロスのトリガー」(アンダーガールズA)秋元康SQRSQR、j.hull4:26
4.「GAGAGA (off vocal ver.)」   3:39
5.「孤独なランナー (off vocal ver.)」   3:25
6.「エロスのトリガー (off vocal ver.)」   4:26
合計時間:23:00
DVD#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「GAGAGA」  3:39
2.「孤独なランナー」  3:25
3.「エロスのトリガー」  4:26
合計時間:11:30

通常盤BCD#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「GAGAGA」秋元康HARANHN佐々木裕3:39
2.「孤独なランナー」秋元康 宮島律子野中“まさ”雄一3:25
3.「佐渡へ渡る」(アンダーガールズB)秋元康
若田部誠若田部誠3:08
4.「GAGAGA (off vocal ver.)」   3:39
5.「孤独なランナー (off vocal ver.)」   3:25
6.「佐渡へ渡る (off vocal ver.)」   3:08
合計時間:20:24
DVD#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「GAGAGA」  3:39
2.「孤独なランナー」  3:25
3.「佐渡へ渡る」  3:08
合計時間:10:12

劇場盤CD#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「GAGAGA」秋元康HARANHN佐々木裕3:39
2.「孤独なランナー」秋元康宮島律子野中“まさ”雄一3:25
3.「エロスのトリガー」(アンダーガールズA)秋元康SQRSQR、j.hull4:26
4.「佐渡へ渡る」(アンダーガールズB)秋元康若田部誠若田部誠3:08
合計時間:14:38

選抜メンバー



穐田和恵

伊藤花菜

梅田悠

浦野一美



大堀恵

加藤雅美

KONAN

小原春香



佐藤由加理

芹那

チェン・チュー

野呂佳代


カップリング曲の歌唱メンバーは上記と異なる。詳細については「SDN48の楽曲一覧」を参照
チャート

チャート(2010年)最高位
オリコン週間[1]3
デイリー1位[3]17
オリコン月間[4]14(2010年11月度)
オリコン月間[4]39(2010年12月度)
オリコン年間[4]99
Billboard JAPAN HOT 100[5]5
Billboard JAPAN Hot Singles Sales[6]4
Billboard JAPAN Hot Top Airplay[7]6
Billboard JAPAN Adult Contemporary Airplay[8]92

収録アルバム

曲名収録アルバム発売日備考
GAGAGA『
NEXT ENCORE2012年3月14日ベストアルバム
エロスのトリガー
佐渡へ渡る

脚注[脚注の使い方]
出典^ a b “GAGAGA(TYPE A/ DVD付)”. ORICON STYLE. オリコン. 2014年2月26日閲覧。
^ “SDN48、24日に日韓同時デビュー決定! デビュー前に異例の訪韓プロモーション敢行”. (2010年11月19日). https://www.oricon.co.jp/news/82185/full/ 2019年4月9日閲覧。 
^ “ ⇒SDN48、オリコンデイリーチャート1位! デビュー記念イベントも大盛況!”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2014年2月26日閲覧。
^ a b c “you大樹”. オリコン. 2014年2月26日閲覧。
^ “Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2010/12/06 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2014年2月26日閲覧。
^ “Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2010/12/06 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2014年2月26日閲覧。
^ “Billboard JAPAN Hot Top Airplay 2010/12/06 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2014年2月26日閲覧。
^ “Billboard JAPAN Adult Contemporary Airplay 2010/12/06 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2014年2月26日閲覧。

外部リンク

ユニバーサルミュージック内公式サイト DISCOGRAPHY










SDN48

 全員卒業時所属メンバー

1期生

穐田和恵

今吉めぐみ

梅田悠

浦野一美

大河内美紗

大堀恵

甲斐田樹里

加藤雅美

河内麻沙美

小原春香

近藤さや香

佐藤由加理

芹那

チェン・チュー

手束真知子

なちゅ

西国原礼子

野呂佳代

キャプテン


畠山智妃

三ツ井裕美

2期生

相川友希

亜希子

伊東愛

大山愛未

木本夕貴

KONAN

たかはしゆい

津田麻莉奈

奈津子

福田朱子

藤社優美

細田海友

松島瑠美

3期生

光上せあら

駒谷仁美

尻無浜冴美

シヨン

戸島花

miray



 中途卒業・離脱者

1期生

仲里安也美

伊藤花菜

2期生

福山咲良

二宮悠嘉

谷咲伴美

3期生

早川沙世

アンダー

岩田優希



 作品

シングル

GAGAGA


愛、チュセヨ

MIN・MIN・MIN

口説きながら麻布十番 duet with みの もんた

負け惜しみコングラチュレーション

ベストアルバム

NEXT ENCORE
参加作品

シングル

マジジョテッペンブルース
アルバム

ここにいたこと



 出演番組


AKBINGO!

すっぽんの女たち

2・?巣に帰る?


SDN48+10

マジすか学園シリーズ

12


SDNイジリー


 劇場公演

SDN48 1st Stage「誘惑のガーター」

 関連項目

AKB48グループ

AKB48

SKE48

NMB48

HKT48

NGT48

STU48

JKT48

BNK48

MNL48

AKB48 Team SH

AKB48 Team TP

SGO48

CGM48

DEL48

MUB48

*

SNH48

MUM48

人物・企業

秋元康

キャラアニ

Vernalossom (AKS)

「誰かのために」プロジェクト

ユニバーサルミュージック

一覧

楽曲一覧
他関連

神曲たち


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef