G6_155mm自走榴弾砲
[Wikipedia|▼Menu]

G6 155mm自走榴弾砲2017年、ダーバンで展示されたG6
基礎データ
全長10.4 m
全幅3.4 m
全高3.5 m
重量46.5 t
乗員数6 名
(G6-52は、3名~5名)
装甲・武装
装甲mm
主武装155mm榴弾砲×1門(砲弾47発)
副武装銃眼、砲塔左側のキューポラに機関銃1挺[1]
機動力
整地速度85 km/h
不整地速度30 km
エンジン空冷ディーゼル
525hp
懸架・駆動6 x 6
行動距離整地:700km 不整地:350km
出力重量比hp/t
データの出典“ ⇒南アフリカ共和国陸軍”. 2012年7月12日閲覧。
テンプレートを表示

G6 155mm自走榴弾砲は、南アフリカ共和国自走砲
概要

本車は装輪式自走砲(6×6)で、アームスコー英語: Armscor (South Africa))社(元国営企業。現在のデネル社等)が開発した。1981年には試作型が完成し、1984年には生産型が完成した[2]。1987年より生産が開始され43両が生産された。

搭載されたG5榴弾砲は当初、世界最長の射程を誇っていた。

チェコスロバキアダナに次ぐ、152-155mm級の主力級装輪式自走榴弾砲のはしりとして知られている。

南アフリカ共和国陸軍に配備された他、1990年にはアラブ首長国連邦(G6 M1A3、78両)に、1994年にはオマーン(24両)にそれぞれ輸出されている。1988年にイランの軍事パレードで目撃されたとする情報もあるも数量は不明である[3]

装輪型自走榴弾砲の比較19式アーチャーカエサルATMOSダナノーラ B-52G6-522S22 RCH 155
画像
全長11.21m14.1m10m9.5m(本体)11.1m11.0m10.4m?10.4m
全幅2.5m3.0m2.55m2.55m(本体)3.0m2.95m3.5m?2.99m
全高3.4m3.3-3.9m3.7m?2.85m3.45m3.4m?3.6m
重量25t以下33.5t17.7t22t(参考)29t34t(K-I)
25t(K2)46.5t28t39t以下
最高速度90km/h65km/h100km/h80km/h(道路上)
30km/h(不整地)80km/h90km/h(道路上)
25km/h(砂利道)
15km/h(不整地)85km/h?100km/h(道路上)
乗員数5名3-4名5名
(緊急時3名)4-6名5名3-5名3-5名5名?
主砲52口径155mm36.6口径152mm52口径155mm
(砲室23Lまたは25L)52口径155mm
副武装?RWS×1??7.62mm機銃
または
7.62mm/12.7mm RCWS?
最大射程不明60km[注 1]50km[注 2]41km[注 3]28km[注 3]58km[注 4]
67km[注 5]67km[注 6][注 7]35~40km40km


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef