G20
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ただ、スペインオランダのように、G20に参加していない国が必要に応じて、会合に臨時出席する場合もある[9]

2009年に米国で開催されたG20は「G20を国際経済協力の第一の協議体」とすることで合意した。2010年6月に開催された4回目となるG20サミットは、カナダのトロント主要国首脳会議(G8サミット)に連続して開催され、その最大目的は、欧米諸国の財政・金融政策の健全化をどう達成するかであり、途上国の開発援助・地球温暖化の問題などが焦点となった。また、中国やインド、ブラジル、南アフリカ共和国などが国際経済で果たす役割が増す中で開かれた。

新型コロナウイルス感染症の流行を受けて、2020年には史上初のテレビ会議を通じた首脳会合が開催された[10]

2023年9月3日にはナイジェリアの大統領報道官が同国が「G20正式参加が望ましいが、政府はもたらされる利益とリスクを分析するため広範な協議に着手した」と述べ、G20正式参加の申請を検討していることを明らかにしている[11]

2023年9月9日に開幕したG20首脳会合では、議長国インドのモディ首相が新たにアフリカ連合をG20の正式メンバーに迎えたと発表した。[12]
各国首脳とEU代表(2023年現在)

フランス共和国
エマニュエル・マクロン大統領

アメリカ合衆国
ジョー・バイデン大統領

イギリス
リシ・スナク首相

ドイツ連邦共和国
オラフ・ショルツ首相

日本
岸田文雄内閣総理大臣

イタリア共和国
ジョルジャ・メローニ首相

カナダ
ジャスティン・トルドー首相

欧州連合
シャルル・ミシェル大統領

欧州連合
ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長

アルゼンチン共和国
ハビエル・ミレイ大統領

オーストラリア連邦
アンソニー・アルバニージ首相

ブラジル連邦共和国
ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ大統領

中華人民共和国
李強国務院総理[13][14]

インド
ナレンドラ・モディ首相

インドネシア共和国
ジョコ・ウィドド大統領

メキシコ合衆国
アンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール大統領

大韓民国
尹錫悦大統領

ロシア連邦
ウラジーミル・プーチン大統領

サウジアラビア王国
ムハンマド首相

南アフリカ共和国
シリル・ラマポーサ大統領

トルコ共和国
レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領

アフリカ連合
アザリ・アスマニアフリカ連合総会議長


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:131 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef