G.723.1
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "G.723.1" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年2月)

G.723.1 は、特に話声向けに最適化された音声コーデックであり、音声を30ミリ秒単位のフレームで圧縮する。アルゴリズム上の先読みが7.5ミリ秒なので、アルゴリズムによる遅延は全体で37.5ミリ秒である。

なお、G.723とは全く異なるコーデックである。

G.723.1 のビットレートは以下の2種類がある。

6.3 kbit/s(24バイトフレーム)、MPC-MLQアルゴリズム(MOS 3.9)

5.3 kbit/s(20バイトフレーム)、ACELPアルゴリズム(MOS 3.62)

用途

G.723.1 は狭帯域幅で済むため、主にVoIPで利用されている。DTMFファクシミリの音などはこのコーデックでは転送が難しく、G.711や帯域外の方法でそれらの信号を転送する。アルゴリズムの計算量は16MIPSで間に合う程度である。なお、2.2KBのRAMをコードブック用に必要とする。
特徴

サンプリング周波数 8 kHz、16ビット(30ミリ秒のフレームに対して240サンプル)

固定ビットレート(5.3 kbit/s - 20バイトフレーム、6.3kbit/s - 24バイトフレーム)

どちらのビットレートでもフレームサイズは固定

アルゴリズム遅延はフレーム当たり 37.5 ミリ秒。うち 7.5 ミリ秒は先読み遅延。

ビットレートによって使用するアルゴリズムが異なる。5.3 kbit/s は MPC-MLQ (Multi-Pulse LPC with Maxmum Likelihood Quantization)、6.3 kbit/s は ACELP (Algebraic Code Excited Linear Prediction)

G.711 の計算量を 1 としたとき、このコーデックの計算量は 25 である。ちなみに G.729a では 15

G.723.1 Annex A には、4バイトの Silence Insertion Descriptor (SID) フレームによるコンフォートノイズ生成が定義されている。

理想的条件下でのPSQM(音質評価法の一種)の平均オピニオン評点は 4.08(G.723.1、6.3kbit/s)。ちなみに G.711 (μ-law) では 4.45 である。

ネットワーク負荷条件下でのPSQMの平均オピニオン評点は 3.57(G.723.1、6.3kbit/s)。ちなみに G.711 (μ-law) では 4.13 である。

ライセンス

G.723.1 を使用するには、アルゴリズムに関するいくつかの特許のライセンスを取得する必要がある。特許が全て失効するのは2014年の予定。
関連項目

音声符号化

G.711

G.722

G.726

外部リンク

ITU Patent database

Sipro - G.723.1 と G.729 のパテントプールを管理している会社










マルチメディア圧縮フォーマット
動画ファイルフォーマット

ISO/IEC

MJPEG

Motion JPEG 2000

MPEG-1

MPEG-2

Part 2(英語版)


MPEG-4

Part 2/ASP(英語版)

Part 10/AVC


MPEG-H

Part 2/HEVC


MPEG-I

VVC


ITU-T

H.120(英語版)

H.261

H.262

H.263

H.264

H.265

DV

H.266

SMPTE

VC-1

VC-2 (Dirac)

VC-3

VC-5(英語版)

AOMedia

AV1

IETF

VP8

SAC

AVS(英語版)

その他

Apple Video(英語版)

Bink(英語版)

DVI(英語版)

EVC(英語版)

GIFアニメーション

Microsoft Video 1(英語版)

MSU Lossless(英語版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef