G-SHOCK
[Wikipedia|▼Menu]
G-SHOCK GIEZ GS-1000J

G-SHOCK(ジーショック)は、カシオ計算機1983年昭和58年)から販売している腕時計ブランドである。一般には「Gショック」とも表記される。「G-SHOCK」の『G』とは英語で『重力』を意味する Gravity(グラビティ) から名付けられた[1]
概要国際宇宙ステーションにおいてG-SHOCK 5900を着用している宇宙飛行士トーマス・ライター

1981年昭和56年)に、カシオ計算機の伊部菊雄が、腕時計を落として壊してしまったことがきっかけとなり、増田裕一(商品企画担当)と伊部菊雄(設計担当)、二階堂隆(デザイン・ネーミング担当)の3人が中心となり、落としても故障しない「常識を覆す腕時計の開発」が開始される[2][3]。当時、この3人はいずれも20代であった。開発チームは「PROJECT TEAM Tough」と名付けられた。

建物3階の便所の窓(約10m)からの落下実験等、数々の失敗と試行錯誤を重ねた末に発売されたのが「DW-5000」で、1983年(昭和58年)のことである[4]。その後、G-SHOCKはアメリカ合衆国にも輸出されるようになったが、この時のテレビCMでは、「アイスホッケーパック代わりにしても壊れない」というキャッチコピーが使用された。

ところが、このテレビCMが『誇大広告ではないか?』との意見が寄せられ、テレビ番組の中で検証されることとなった。検証の結果、ナショナルホッケーリーグのプロホッケー選手によるシュートによっても、機能を喪失しないことが証明され、これをきっかけとして、アメリカ合衆国で人気に火がついた[5]

また、検証番組ではトラックで踏み潰したらどうなるか?という実験までしたが、それでも壊れなかった[1]

日本では、1994年平成6年)公開の映画『スピード』において、キアヌ・リーブスが演じる主人公がG-SHOCKを着用していたことから、人気が高まった[6]

また、G-SHOCK の模倣品として、C-SHOCK や S-SHOCKなど紛らわしい腕時計が、日本を含むいくつかの国々で出回っていたりしたため、カシオ計算機は、新たに従来の “G-SHOCK”(1992年平成4年)に商標登録)を除き、 “A-SHOCK”から "Z-SHOCK" までの「アルファベット全部」を、1998年(平成10年)に、日本で商標登録している[7]

2019年令和元年)に国立科学博物館重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録された。

カシオ計算機にとっては売上高の30%を占め、利益率が20%という経営を支える存在である[8]
特徴
堅牢性

G-SHOCKの最大の特徴は、@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}どんな衝撃にも耐える[要出典]堅牢性である。研究開発は、1981年昭和56年)に、「トリプル10」(落下強度10m、防水性能10気圧、電池寿命10年)を目標にして始まった。この目標は、外殻から独立した内部機構やポリウレタン製の衝撃吸収材を採用することで達成され、1983年(昭和58年)に初登場した『DW-5000C』以来、全てのG-SHOCKシリーズはこの性能をクリアしている[9]。外殻のポリウレタンは弾性に優れ、耐摩耗性や耐油性にも優れるが、材質の性質上空気中の水分による加水分解などにより劣化が避けられない、ポリウレタンは水に関連する耐圧ホースやダイバーズウォッチにも使われており、加水分解は長い期間に少しずつ起きる経時劣化である[10]。しかし1996年頃以降のモデルは品質向上により、加水分解が起きにくくなっている。
2018年、カシオは初代の『DW-5000C』発売35周年記念の一環として、同型及び『DW-5600C』に限ってベゼルとベルトのリペアサービスを期間限定で行うと発表した[11]。ベルトは現行品で対応できるが、ベゼルについてはオリジナルの金型が残っていないため、現物から型取りしたシリコン樹脂製の型にオリジナルと同じウレタン樹脂を入れ、近赤外線で加熱して成型するという「光成形技術」を採用した。ただし、今後継続するか、他の機種でも行うかは未定である。
軍人とG-SHOCK

こうした特徴は、戦場で活動する兵士達に好まれ、アメリカ海軍特殊部隊Navy SEALsによって採用されている[12]

また、世界中の特殊部隊隊員、パイロット消防士の人々が愛用している[13][6]
映画におけるG-SHOCK

多数のアクション・戦争映画などでも俳優や、カニエ・ウェストエミネムジャスティン・ビーバーなどが着用している[6]

アメリカ映画スピード』で使用されたDW-5600C-1V(白文字モデル)は、主人公でロサンゼルス市警察SWATの隊員ジャック・トラヴェンを演じたキアヌ・リーブスの私物だった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef