Fumika
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

男性4人組バンド「sumika」とは異なります。

fumika
別名光井芙美香
生誕1989年12月16日
出身地 日本長崎県長崎市女の都[1]
学歴筑紫女学園大学[2]
ジャンルJ-POP
職業歌手
活動期間2010年 -
レーベルアリオラジャパン2011年 - 2013年
よしもとミュージック(2013年 - 2019年、2021年 - )
ADK WONDER RECORDS(2019年 - 2020年)
事務所Island Roots[3]
共同作業者agehasprings
公式サイトfumika Official Site

fumika
YouTube
チャンネル

fumika OFFICIAL CHANNEL

活動期間2013年 -
ジャンル音楽
登録者数約1.63万人
総再生回数約951.7万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年2月7日時点。
テンプレートを表示

fumika(フミカ、1989年12月16日 - )は[4]日本女性歌手長崎県長崎市女の都生まれ[1]福岡県福岡市早良区育ち。血液型A型[4]。所属レコードレーベルよしもとミュージック
略歴

幼少の頃は子役としてミュージカルに出演していたが、中学生のときにデスティニーズ・チャイルドの「Survivor」を聴いたことがきっかけで歌手を志す[5]。その後、2010年5月まで音楽塾ヴォイスに通う[6]

2010年、クリエイター集団agehaspringsが全面協力し、プロデュースを手掛けた「レコチョクオーディション」に光井芙美香名義で参加し、1万人の中からグランプリに輝いた[7]。同年9月1日からオーディションのグランプリ曲「天国のドア」の配信を開始する[8]。その後、名義をfumikaと改め、11月24日に配信限定曲「snowflakes」でメジャー・デビューを果たす[9]

2011年6月8日、シングル「アオイトリ」でアリオラジャパンからCDデビュー[10]。この年、計2枚のシングルを発売した。

2012年1月5日、歌手として初めて全日本大学サッカー選手権大会に登場し、歌唱パフォーマンスを披露する[11]。同年、涙を題材とした「涙ソング3部作」をリリースすると発表[12]、第1弾はシングル「隣にいたかった feat. WISE」、続いて第2弾もシングル「その声消えないよ feat. Sunya」をリリース。加えて、涙ソング3部作とは別にシングル「海風のブレイブ」をリリース[13] し、合計3枚のシングルを発売した。

2013年2月6日には初のアルバム『POP SISTER』をリリース。「涙ソング3部作」の第3弾となる「旅立ちのベル feat. 福田桃代」を含む全14曲を収録した。

2月23日には初のワンマンライブを開催。

2013年10月23日、レコード会社移籍後初となるシングル「Feel It」をリリース。
人物
趣味

趣味はヒトカラ[14]。また、ダンスも好きで[15]、3歳からジャズダンスを習い始め[1]、高校時代はダンス部の部長を務めていた[16]

化粧やファッションにも関心が高く、SNSなどで度々あげている。特に化粧についてはプチプラコスメとハイブランドコスメのミックスメイクが好きらしい[5]。なお、化粧を始めたきっかけについては、芝居の経験から芽生えた「変身願望」であったとしている[15]
交友関係

グラビアアイドル小池唯とはプライベートでも親交がある[17]。また、バドミントン選手の藤井瑞希とは「戦友」と呼び合う間柄である[18]
音楽性

影響をうけたアーティストとアルバムは、シンディ・ローパーと彼女のアルバム『Twelve Deadly Cyns... and Then Some』[14]

小柄な体躯から放たれる、パワフルな歌声が特徴[19]。fumikaの楽曲制作を手掛けるクリエイター集団・agehaspringsからは「スタンダードなジャズやソウルから最新のJ-POPまで完璧に歌いこなしつつ、アカペラでもコードが伝わるほど完成度の高いボーカル」と評されている[20]。本人は「バラードが好き」と発言しており、その理由として声の出しやすさや気持ちよさを挙げている[21]

本人曰く「歌詞や発言に温かみがあって、人の心に寄り添えるアーティスト」を志向しており[1]、そのため、自身の作品には一貫して明るい部分があるという[13]
ディスコグラフィ
シングル

枚発売日タイトル規格品番最高位[22]
初回限定盤通常盤期間限定盤
1st2011年6月8日アオイトリBVCL-222/3BVCL-224BVCL-22550位
2nd2011年9月28日たいせつな光BVCL-261/2BVCL-26350位
3rd2012年6月27日隣にいたかった feat. WISEBVCL-350/1BVCL-352142位
4th2012年9月26日その声消えないよ feat. SunyaBVCL-423圏外
5th2012年11月7日海風のブレイブBVCL-441BVCL-44264位
6th2013年10月23日Feel ItYRCN-90223YRCN-90224160位
7th2014年1月29日泣きたい僕らYRCN-90225YRCN-90226167位
8th2014年4月30日Endless RoadYRCN-9022773位
9th2014年8月6日消せない約束YRCN-90238[注 1]YRCN-9023773位
10th2015年11月11日Story/akariYRCN-90250110位
11th2016年11月23日You're my Hero/FIGHTERYRCN-90262YRCN-90263116位
12th2017年7月12日あなたのいない、この世界で。/DANGEROUS feat.RGYRCN-9027362位
13th2017年11月29日花束に込めてYRCN-9027991位

配信限定シングル

枚配信リリース日タイトルレーベル
1st2018年11月28日冬物語YOSHIMOTO MUSIC
2nd2019年7月3日アマリリス
3rd2019年8月14日ピリッと大スキ?
4th2019年10月1日んなら、またね。ADK Creative One
5th2020年1月15日Free feat.
MOP of HEADYOSHIMOTO MUSIC
6th2020年4月10日ハピバ!ADK WONDER RECORDS
7th2021年12月16日あかね空YOSHIMOTO MUSIC
8th2022年3月25日ボクとキミを繋ぐモノ
9th2023年6月21日MY LIFE - Hello Again
きっと、ずっと。
10th2023年9月27日Ring The Bell
11th2023年12月6日ぬくもり

アルバム

枚発売日タイトル規格品番最高位[22]
初回生産限定盤通常盤
1st2013年2月6日POP SISTERBVCL-490/1BVCL-49283位
2nd2015年1月28日POWER OF VOICEYRCN-9524496位
3rd2018年11月14日COVER LIFEYRCN-95296163位
4th2019年10月23日VARIOUSELFYRCN-95312YRCN-95313110位

名曲カバープロジェクト


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef