Friends_and_Dream
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "Friends and Dream" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年12月)

「Friends and Dream」
チェッカーズシングル
初出アルバム『チェッカーズ THE BEST
B面ONCE UPON A TIME (instrumental)
リリース1989年12月6日
規格8cmCD
カセットテープ
録音-
ジャンルJ-POP
時間4分34秒
レーベルポニーキャニオン
作詞・作曲藤井郁弥/鶴久政治
チャート最高順位


週間2位(オリコン

1990年度年間74位(オリコン)

チェッカーズ シングル 年表

Cherie
(1989年)Friends and Dream
(1989年)運命 (SADAME)
(1990年)


テンプレートを表示

「Friends and Dream」(フレンズ アンド ドリーム)は、チェッカーズの21枚目のシングル。1989年12月6日発売。発売元はポニーキャニオン
解説

アナログ盤が発売されたシングルは、本作が最後となった。

男同士の友情を歌った楽曲で、リリース当時に藤井郁弥(現藤井フミヤ)は「卒業シーズンにも是非聴いてほしい」と語っていた。元は前年にチェッカーズ内での存在意義に悩み自ら脱退を進言した高杢禎彦を引き止めるためにフミヤが作詞したものだった。なお、チェッカーズ解散後のフミヤはこの曲を聴くと、2004年8月に40歳で死去したドラム担当の「クロベエ」こと徳永善也を思い出すという。

チェッカーズのシングル曲では、唯一間奏部分でボーカル・藤井郁弥のセリフが入っている。

同曲で1989年大晦日のNHK第40回NHK紅白歌合戦』に6年連続6回目の出場を果たした。

チェッカーズのシングル曲では、1987年7月発売の「WANDERER」を最後に、1992年12月の解散までオリコンチャートおよびTBSザ・ベストテン』1位返り咲きは一度も果たせなかった(『ザ・ベストテン』は1989年9月で放映終了)が、日本テレビ歌のトップテン』では1989年12月に本作で1位を獲得している。
収録曲
Friends and Dream

作詞:
藤井郁弥 / 作曲:鶴久政治 / 編曲:THE CHECKERS FAM.


ONCE UPON A TIME (Instrumental)

作曲:大土井裕二 / 編曲:THE CHECKERS FAM.


脚注[脚注の使い方]










チェッカーズ
藤井郁弥(現・藤井フミヤ) (リードボーカル) - 武内享 (ギター) - 高杢禎彦 (サイドボーカル) - 大土井裕二 (ベース) - 鶴久政治 (サイドボーカル) - †徳永善也 (ドラムス) - 藤井尚之 (サックス)
シングル

ギザギザハートの子守唄 - 涙のリクエスト - 哀しくてジェラシー - 星屑のステージ - ジュリアに傷心 - あの娘とスキャンダル - 俺たちのロカビリーナイト - HEART OF RAINBOW ?愛の虹を渡って?/ブルー・パシフィック - 神様ヘルプ! - OH!! POPSTAR - Song for U.S.A. - NANA - I Love you, SAYONARA - WANDERER - Blue Rain - 7つの海の地球儀 - ONE NIGHT GIGOLO - Jim&Janeの伝説 - 素直にI'm Sorry - Room - Cherie - Friends and Dream - 運命 (SADAME) - 夜明けのブレス - さよならをもう一度 - Love '91 - ミセス マーメイド - ふれてごらん ?please touch your heart? - 今夜の涙は最高 - Blue Moon Stone - Present for You


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef