FlexComixネクスト
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "FlexComixネクスト" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年12月)

『FlexComixネクスト』(フレックスコミックスネクスト、FlexComix NEXT)は、かつて存在した日本ウェブコミック配信サイト
概要

Yahoo! JAPAN内「Yahoo!コミック」で2007年1月から配信されている『FlexComixブラッド』からの派生誌として、2008年6月3日にオープンした。少年漫画中心の『ブラッド』に対して青年漫画を中心に掲載。創刊に際しては、『ブラッド』より一部の連載作品が移籍している。単行本はフレックスコミックス発行、ほるぷ出版発売のフレックスコミックスレーベル(『ブラッド』と共用)より発売されている[1]

2012年、フレックスコミックスがガイアホールディングス傘下となったことに伴い本サイトと『ブラッド』はガイアホールディングスのグループ企業であるジー・モードが運営する『COMIC メテオ』に吸収されることになった。9月に連載作品を『ネクスト』と『メテオ』で並行配信または『メテオ』でバックナンバーを配信する経過期間を経て、10月より『メテオ』へ完全に一本化された。
連載作品

読み切り作品は割愛している。
COMICメテオに移籍
新規連載作品

かむかむバニラ!ハルミチヒロ 原作:田沢大典/シナリオ工房 月光

三極姫(ごばん 原作:システムソフト・アルファー

残念くのいち伝介錯

戦極姫 ?PRINCESS OF WAR MASTER?神吉 原作:システムソフト・アルファー

ふぇちっくす!(幾夜大黒堂

FlexComixブラッドから移籍

武蔵野線の姉妹ユキヲ

ランペイジ吉永裕ノ介) - 『ヤングマガジンアッパーズ』(講談社)休刊に伴う連載中断分の再掲後、新エピソードへ移行。

連載終了作品

いきなり幼なじみ!!
(しなま)

ANGEL PARA BELLUM エンジェルパラベラム環望 原作:みなみケント)

おと×まほすえみつぢっか/原作:白瀬修 キャラクター原案:ヤス

神様のパズル内田征宏 原作:機本伸司

環境保護隊モッタイ9(矢上裕

KLAN(フカキショウコ 原作:田中芳樹 企画協力:ティー・ピー・オー)

グローバルアストロライナー号(景平直 原作:AVEX・BEYOND C.

クロノス・ジョウンターの伝説アサミ・マート 原作:梶尾真治

けったま! ?蹴球☆らいおっとガールズ?不動らん

さくらフロンティア(竹林月

Starting Over(指田行弘 原作:大塚明

女子高生鍵師 サキ(ハヅキリョウ 原作:安達元一

神曲奏界ポリフォニカ ザ・ブラック米村孝一郎 原作:大迫純一/KuroCo)

創聖のアクエリオン ?虚空の天翅?(浅川圭司 原作:河森正治/サテライト

第六大陸吉祥寺笑 原作:小川一水

中野ブロンディーズ ?GO! チアリーダー!?(榎本マキ 原作:GO! 中野ブロンディーズプロジェクト)

姫神ガジェット(麻宮騎亜

メイド刑事宇佐美道子 原作:早見裕司 キャラクター原案:はいむらきよたか

まじょま witch×maniac神吉

桃と牡丹と百合の花(三星めがね)

ヤングガン・カルナバル佐藤夕子 原作:深見真

WARRIORs -九紋竜演義-(紅丸

脚注[脚注の使い方]^ レーベル創刊から2011年末まではソフトバンククリエイティブより発売されていた。

関連項目

FlexComixフレア

外部リンク

ネクスト(青年) 。FlexComix Web

FlexComixネクスト(Yahoo! コミック)

編集部公式ブログ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。

項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef