Feng
[Wikipedia|▼Menu]

有限会社ホワイトローズ種類特例有限会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
〒272-0023
千葉県市川市南八幡3-6-18
設立2003年4月
法人番号3040002039658
事業内容コンピューターゲームソフト開発
代表者破産管財人 和田はる子[1]
資本金300万円[1]
特記事項:2019年9月30日破産手続開始決定
テンプレートを表示

feng
ジャンルゲーム
企業名有限会社ホワイトローズ
審査ソフ倫
デビュー作knot ?絆の魔法?
2002年7月26日
最終作夢と色でできている
2019年2月22日
公式サイト ⇒feng OFFICIAL WEBSITE
テンプレートを表示

feng(フォン)は、千葉県市川市八幡に本社を置いていた、有限会社ホワイトローズのアダルトゲームブランドである。目次

1 沿革

2 エピソード

3 作品一覧

4 在籍していたスタッフ

5 出典

6 関連項目

7 外部リンク

沿革

後に代表となる上様(うえさま)を中心に結成された同人サークル「みぎやじるし」が前身。上様が大学受験の浪人中で同人ソフト2作目を製作中に業界関係者から声がかかり[2]、のちの2003年5月に法人化した。

2作目『White Princess ?一途にイっても浮気してもOKなご都合主義学園恋愛アドベンチャー!!?』製作中に製作への考えの違いからスタッフが大量離脱し内部スタッフが2人となり[2]、パートナーブランドからも脱退し、空中分解の危機を迎える。しかし、外注を中心にした小規模開発体制で危機を乗り切り、『White Princess』は1万本以上の売上を記録し[2]、PS2にも移植された[2]。4作目『青空の見える丘』、5作目『あかね色に染まる坂』も相次いでヒットとなる。

また、アダルトゲーム作品以外でも、2015年1月から放送している、『アブソリュート・デュオ』の製作にも携わっている。

しかしながら、需要の低迷などにより売上は低調に推移、業況の改善も見込めないことから2019年5月末で事業を停止、同年9月30日に千葉地方裁判所から破産手続き開始の決定を受けた[1]
エピソード

ブランド名の feng は「
」の中国語読みである f?ng (フォン)から[3][4]。アダルトゲーム業界に吹く風を見失しなわないように、自分たちが業界に風を吹かせることが出来るように、追い風がfengに吹くようになどの意味が込められている[4]。中国語を選んだ理由は、「風」の意味の単語を多くの言語で調べた際に、一番響きがよいと感じたから[4]。しばしばフェングと間違って読まれてしまう[3]

1作目『knot ?絆の魔法?』が7か月の延期、3作目『魔法少女Twin☆kle』がセールス的に大コケ、生きるか死ぬかの瀬戸際だったと述懐している。

作品一覧

2002年7月26日 - knot ?絆の魔法?

2003年11月7日 - White Princess ?一途にイっても浮気してもOKなご都合主義学園恋愛アドベンチャー!!?

2005年3月4日 - 魔法少女Twin☆kle

2006年4月21日 - 青空の見える丘

2007年7月27日 - あかね色に染まる坂

2010年10月15日 - 星空へ架かる橋

2012年4月27日 - 星空へ架かる橋AA

2013年10月25日 - ちいさな彼女の小夜曲

2014年12月19日 - 彼女のセイイキ

2015年8月28日 - 妹のセイイキ

2016年11月25日 - 学校のセイイキ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef