Fate/Grand_Order_(アニメ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

『マンガで分かる!Fate/Grand Order』のアニメについては「マンガで分かる!Fate/Grand Order」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}Fate/stay night > Fate/Grand Order > アニメ作品一覧

Fate/Grand Order


ジャンルファンタジー
アニメ:Fate/Grand Order -First Order-
原作TYPE-MOON
監督難波日登志
脚本関根アユミ
キャラクターデザイン後藤圭佑
音楽川ア龍
アニメーション制作Lay-duce
製作アニプレックスノーツ
ディライトワークス
放送局TOKYO MXほか
放送期間2016年12月31日 - 同日
話数全1話
アニメ:Fate/Grand Order -MOONLIGHT/LOSTROOM-
原作TYPE-MOON
総監督難波日登志
監督塚田拓郎
脚本奈須きのこ
キャラクターデザイン後藤圭佑、永作友克
音楽川ア龍
アニメーション制作Lay-duce
製作アニプレックス、ノーツ
ディライトワークス
放送局TOKYO MXほか
放送期間2017年12月31日 - 同日
話数全1話
アニメ:ぐだぐだオーダー
原作経験値/TYPE-MOON
監督経験値
脚本経験値
キャラクターデザイン経験値
アニメーション制作TROYCA
製作FGO Project
放送局TOKYO MXほか
放送期間2016年12月31日 - 同日
話数全1話
アニメ:Fate/Grand Order × 氷室の天地
?7人の最強偉人篇?
原作磨伸映一郎/TYPE-MOON
監督三浦貴博
脚本ufotable、磨伸映一郎(ネーム)
キャラクターデザイン永森雅人
音楽椎名豪
アニメーション制作ufotable
製作FGO Project
放送局TOKYO MXほか
放送期間2017年12月31日 - 同日
話数全1話
アニメ:Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
原作奈須きのこ/TYPE-MOON
監督赤井俊文
脚本武井風太、永井千晶
小太刀右京東出祐一郎桜井光
キャラクターデザイン高瀬智章
音楽芳賀敬太、川ア龍
アニメーション制作CloverWorks
製作アニプレックス、ノーツ
ディライトワークス
放送局TOKYO MXほか
Fate/Grand Orderゲームアプリ内(第0話)
放送期間2019年8月4日 - 8月11日(第0話)
2019年10月5日 - 2020年3月21日
話数全21話[1]
映画:劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域 キャメロット-
前編 Wandering; Agateram
後編 Paladin; Agateram
原作奈須きのこ/TYPE-MOON
監督末澤慧(前編)
荒井和人(後編)
脚本小太刀右京(前編、後編)
荒井和人(後編)
キャラクターデザイン細居美恵子、黄瀬和哉、温泉中也
音楽芳賀敬太、深澤秀行
制作Production I.G
SIGNAL.MD(前編のみ)
配給アニプレックス
封切日前編:2020年12月5日
後編:2021年5月15日
上映時間前編:89分
後編:96分
OVA:Fate/Grand Carnival
原作TYPE-MOON
監督岸誠二
シリーズ構成上江洲誠
脚本上江洲誠、蒼樹靖子
キャラクターデザイン森田和明、廣瀬智仁
音楽高梨康治、芳賀敬太
アニメーション制作Lerche
製作アニプレックスノーツ
グッドスマイルフィルム
スタジオ雲雀DELiGHTWORKS
発表期間2021年6月2日 - 10月13日
その他『カーニバル・ファンタズム』の派生作品
映画:Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-
原作奈須きのこ/TYPE-MOON
監督赤井俊文
脚本奈須きのこ(脚本原作)
キャラクターデザイン高瀬智章
音楽芳賀敬太、川崎龍
制作CloverWorks
配給アニプレックス
封切日2021年7月30日
上映時間94分
アニメ:Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない
原作TYPE-MOON
原案槌田
監督槌田
脚本槌田
キャラクターデザイン槌田
音楽LIVE LAB.
(毛蟹、Iruma Rioka、Pan)
アニメーション制作DLE
製作アニプレックスノーツ
ラセングル
放送局TOKYO MXほか(年末SP)
YouTube
放送期間2022年12月31日(年末SP2022)
2023年2月4日 - 7月30日
2023年12月31日(年末SP2023)
話数全35話
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

本項では、ゲームブランドTYPE-MOONによるスマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』(フェイト・グランドオーダー)を原作とするアニメ作品について解説する。
長編アニメ

『Fate/Grand Order -First Order-』は、2016年12月31日に特別番組「Fate Project 大晦日TVスペシャル First & Next Order」内にて放送された。第1部序章の出来事を映像化した内容となっている。

『Fate/Grand Order -MOONLIGHT/LOSTROOM-』は、2017年12月31日に特別番組「Fate Project 大晦日TVスペシャル2017」内にて放送された。第2部序盤の直前(1.5部以降)をオリジナル映像として制作。霊と対話できると言われ使用されなくなったとある倉庫部屋「ロストルーム」での、現時間では既に存在しないカルデアス関係者の対話、そして主人公が見せられた可能性すらなくなった未来世界、カルデアへと向かう武装集団が描かれる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:179 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef