FUJI_NETWORK_SPORT
[Wikipedia|▼Menu]

FUJI NETWORK SPORT(フジ ネットワーク すぽると)はフジテレビ系列(地上波・BS・CS共通)で放送されるスポーツ中継及びスポーツ関連番組で2001年10月から使用中の共通ロゴである。

番組の最初にFUJI NETWORK SPORTと表示され、同時に「FUJI NETWORK SPORT」とコールされる。スポーツニュースやスポーツ中継のほか、『ジャンクCUP 2010』(2010年12月28日放送)のようなアスリート参加型のバラエティ番組にも用いられている。なお、過去のスポーツ中継番組の一部ではPERFECT SPORT SPECIALの表記・コールが使用されていた時期があった。

略すと「FNS」になるが、また別のものになる。


目次

1 ロゴデザイン

2 関連項目

2.1 テレビ局

2.2 番組

2.3 アナウンサー

2.4 プロ野球

2.5 その他


3 外部リンク


ロゴデザイン

初代 2001年10月 - 2002年12月(「ハァハァハァSPORT」と表記)

2代目2003年1月 - 2005年3月

3代目(「
すぽると!」の番組タイトルロゴと共用) 2005年4月 -

関連項目
テレビ局

フジテレビ(開局順では系列で4番目)

関西テレビ

東海テレビ

テレビ西日本(後から加盟したが開局日は系列最古)

仙台放送

北海道文化放送

テレビ新広島

番組

すぽると!(ロゴは使用するが、「FUJI NETWORK SPORT」の表記は使用しない)

プロ野球中継野球道 ?挑戦?

FOOTBALL DX

Dear Blue

みんなのKEIBA

うまズキッ!

KEIBA BEATテレビ西日本制作分は歴史的いきさつから唯一番組開始時にネットワーク統一キャッチを入れる。2008年度よりキャッチコピーを入れずに番組タイトルからのスタート。

KEIBAプレミア

ボクシング中継ダイヤモンドグローブEXCITING TIME

Japan Super Challenge

「TRE-SPORT」のタイトルがつく番組群

World Baseballエンタテイメント たまッチ!

モタ・スポ!

NFLダイジェスト


アナウンサー主要局の主だったアナウンサーのみ取り上げる。
フジテレビ(CX)


塩原恒夫

青嶋達也

竹下陽平

森昭一郎

西岡孝洋

田中大貴

福永一茂ニッポン放送より移籍)

関西テレビ(KTV)


大橋雄介

山田恭弘

若田部克彦

東海テレビ(THK)


森脇淳

斉藤誠征

小田島卓生

加藤晃

テレビ西日本(TNC)


川崎聡

大谷真宏

仙台放送(OX)


金澤聡

北海道文化放送(uhb)


吉田雅英

加藤寛

廣岡俊光

テレビ新広島(tss)


深井瞬

プロ野球
球団主催試合の
放映権がある日本プロ野球の球団


東京ヤクルトスワローズ千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズ(CX)

横浜DeNAベイスターズについても権利は保有しているが、現在自社で放送する中継では行使せず、ビジターの地元系列局向けの中継のために利用している。


阪神タイガースオリックス・バファローズ(KTV)

中日ドラゴンズ(THK)

福岡ソフトバンクホークス(TNC)

東北楽天ゴールデンイーグルス(OX)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef