FNS27時間テレビ_(2014年)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}FNSの日 > FNS27時間テレビ (2014年)

武器はテレビ。SMAP×FNS 27時間テレビ
ジャンル長時間特別番組 / バラエティ番組
脚本土田英生(ドラマ「俺たちに明日はある」)
監督中島哲也(スポットCM監督)
演出竹内誠、出口敬生(総合演出)
澤田鎌作(ドラマ「俺たちに明日はある」)
松永健太郎(LIVE演出)
監修三宅恵介石田弘(スーパーバイザー)
司会者SMAP中居正広木村拓哉稲垣吾郎草g剛香取慎吾
出演者佐野瑞樹榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)
加藤綾子(当時フジテレビアナウンサー)ほか
ナレーター橋本さとし
オープニングSMAP「Can't Stop!! -LOVING-
エンディングSMAP「BANG! BANG! バカンス!
製作
チーフ・プロデューサー黒木彰一
金田耕司、小松純也佐々木将(制作)
プロデューサー春名剛生上野貴央
制作フジテレビ / フジネットワーク27社

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2014年7月26日 - 7月27日
放送時間土曜日 18:30 - 日曜日 20:54
放送枠FNSの日
放送分26時間24分/1584分
回数1
公式サイト

番組年表
前作2013(平成25年)
次作2015(平成27年)
テンプレートを表示

『武器はテレビ。 SMAP×FNS 27時間テレビ』(ぶきはテレビ。 スマップ×エフエヌエス にじゅうななじかんテレビ)は、フジテレビ系列2014年7月26日 18:30 - 7月27日 20:54(JST)に生放送された通算28回目の『FNS27時間テレビ』。
概要

フジテレビ開局55周年記念番組であり、『FNS27時間テレビ』初にして唯一SMAP全員が総合司会を務めた[1]

この年は冠番組でもあるSMAP×SMAPをベースに製作され、『FNS27時間テレビ』の前に司会者のがついた史上初の生放送となった。番組ロゴは、2の鏡文字がSMAPのSの代用になっている。

前回7月に「第23回参議院議員通常選挙」の開票特番や「東アジアカップ2013」中継の影響で8月3日8月4日に放送されたが、今回は通常通りに7月下旬の放送となった。

この放送後に行われた全国ツアー『Mr.S "saikou de saikou no CONCERT TOUR"』では、本番組の番宣映像を基にしたジャンクション映像『JUNCTION (TELEVIMAN)』が上映された。
出演者
総合司会

SMAP

中居正広

木村拓哉

稲垣吾郎

草g剛

香取慎吾

※ 中居はone hundredとして担当した2011年以来の3年ぶり7回目、香取は2007年以来の7年ぶり2回目、木村・稲垣・草gの3人は初担当だが、中居・草g・香取は2012年笑っていいとも!レギュラーとしてフル出演(草gは100kmマラソンに挑戦)しており、フル出演としては2年ぶりとなる。
進行アナウンサー

佐野瑞樹フジテレビアナウンサー

榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)

加藤綾子(フジテレビアナウンサー※当時)

『おじゃインフォ』(インフォメーションコーナー)MC

山崎弘也アンタッチャブル

劇団ひとり(山崎不在時の代役)

番組の要所要所で、それぞれのコーナーの終了後に、山崎または劇団より4択のdボタンクイズが出題された。


番組テーマソング

番組全体のテーマソングはSMAPの「Top Of The World」だが、各コーナー毎に違うSMAPの楽曲が使用されている。コーナー名についてはメイン企画その他の企画・コーナーも参照のこと。
Can't Stop!! -LOVING-(グランドオープニング)

はだかの王様 ?シブトクつよく?(ドキッ! めちゃ2SMAP 男だらけの水泳大会)

SHAKE(27時間ナショー)

ダイナマイト(さんま・中居の今夜も眠れない)

Joy!!(スマップBUSAIKU!?)

さかさまの空(めざまし朝風呂)

セロリ(めざまし朝風呂)

がんばりましょう(FNS27局共同企画 SMAPよりアイドルな!? ご当地SMAP選手権)

KANSHAして(ごちそう BISTRO SMAP)

ありがとう(タモリ×SMAP)

This is love(生でハッピーサプライズ!)

BANG! BANG! バカンス!(生さんタク、グランドフィナーレ)

青いイナズマ(『未定』企画)

Moment(怒涛の超豪華27曲45分3秒!SMAPノンストップLIVE!!!)

企画・コーナー番組内での新たなSMAPの英単語機軸

()内については、後述の#主な放送企画・コーナーの内容参照。
Sexy(めちゃイケ)

Accident(スペシャルドラマ)

Scandal(27時間ナショー)

Powerful(今夜も眠れない)

Masochistic(スマップBUSAIKU!?)

Shoking(めざまし朝風呂)

Miracle(ご当地SMAP)

Present(BISTRO SMAP)

Premium(タモリ×SMAP)

Suprise(生でハッピーサプライズ!)

Monster(生さんタク)

About(『未定』企画)

メイン企画
FNS27局共同企画 SMAPよりアイドルな!? ご当地SMAP選手権


湾岸スタジオ・M2スタジオ「キムスタ」MC:木村拓哉 補佐:香取慎吾、草なぎ剛

湾岸スタジオ・M4スタジオ「ゴロスタ」MC:稲垣吾郎 補佐:中居正広

M2スタジオの審査員:雨上がり決死隊宮迫博之蛍原徹)、角野卓造ベッキーざわちん、劇団ひとり

M4スタジオの審査員:リリー・フランキーおぎやはぎ小木博明矢作兼)、ローラ木下優樹菜ブラックマヨネーズ小杉竜一吉田敬)、


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:204 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef