FNS番組対抗NG大賞
[Wikipedia|▼Menu]

FNS番組対抗NG大賞(エフエヌエスばんぐみたいこうエヌジーたいしょう)は、1986年から2000年までの15年間、断続的に放送していたフジテレビ系列のNG場面を集めた番組の総称。

サブ司会は各フジテレビ系列の女性アナウンサー
経緯

1986年11月25日の『おはよう!ナイスデイ』放送中に臨時ニュースが入り、司会の桑原征平(当時・関西テレビアナウンサー)が、報道センターの露木茂(当時・フジテレビアナウンサー)に「フジテレビの報道デスクさん。」と呼びかけた。映像が報道センターに切り替わると、連絡ミスからか、桑原の音声が届いていなかったためスタッフと談笑し大笑いしている露木の姿が映し出された。すぐさまスタジオの映像に戻され、桑原らが必死のフォローを行った後[1]再び露木に呼びかけると、何事もなかったように露木がニュースを伝えるという出来事があった[2]。「これを別の形で放送できないものか」と考えられたのが、この番組である。

それまでNGはプロとしての恥であり、給与査定や人事、出演オファーなどに関わるものであったが、当番組以降、NGを逆手にとって、視聴者のためのサービスとして提供するようになり、出演者もNG発生後に様々なフォローや突っ込みをすることで場の雰囲気を和ませたり、あるいは笑いに変えたりするようになっていった。また、それまで業界用語であった「NG」(失敗などを意味する「NO GOOD」の略)という言葉を一般的に広める功績を残した。

なお、日本のテレビで初めて放送されたNG集は、1979年に日本テレビで放送された『番組対抗かくし芸大会』に出演した『西遊記』チームの出し物だと言われている。その後、ドラマ翔んだカップル』(1980年10月?1981年4月)では、番組の最後に、当時は全くの業界用語であったNGという言葉をそのまま使い“NG集”として毎週2?3個のNGを放送していた。

NG専門番組としては『世界のドッキリNG大全集』(1985年3月?1989年6月)が嚆矢であり、フジテレビにおいては、『オールスター ザ・NG大賞!今でも恥ずかしいザンゲ録』(1985年7月)、『所さんのオールスターNG大賞・あのはずかしい大失敗初公開』(1986年6月)を経て、『FNS番組対抗NG大賞』(1986年10月?)に発展した。
概要

改編期にあたる毎年4月、10月に、過去半年間に放送された番組(ドラマ、バラエティ、報道、情報、スポーツ、FNSネット局放送)から面白度、ハプニング度の高いNGシーンや舞台裏、生放送でのハプニングシーンなどを集め、その中から大賞を決めた。また、年末に1年間のNG総集編を放送していた(1997年秋・1998年秋・1999年秋はFNSネット局は放送がされなかった)。

OKとNGの両シーンを比較しながら放送する手法や、テロップにエフェクトをつけて感情を表す演出、そして『プロ野球ニュース』や『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』で実績を持つみのもんたによる軽妙なナレーションが売りとなっていた。
第1期

『FNS番組対抗名珍場面傑作NG大賞』として、1986年?1988年にかけて5回(他に総集編1回)放送。
主な出演者
司会

愛川欽也

寺田理恵子(当時・フジテレビアナウンサー)

審査員

第1回
寺島純子(審査委員長)、畑正憲山田邦子鳥居かほり岡本太郎

第2回
寺島純子(審査委員長)

第3回
寺島純子(審査委員長)、武田鉄矢市毛良枝、山田邦子、田代まさし

第4回
寺島純子(審査委員長)、武田鉄矢、山田邦子、沢口靖子、神田正輝、露木茂

第5回
寺島純子(審査委員長)、和田勉斉藤由貴、山田邦子、ガッツ石松、露木茂(当時・フジテレビアナウンサー)
ナレーション

みのもんた

放送日・NG名珍場面大賞歴代グランプリ

「FNS番組対抗!名珍場面傑作NG大賞」歴代MVP受賞番組・受賞者一覧回実施時期放送日時受賞番組等(放送期間)受賞者視聴率
11986年秋1986年10月14日(火)
19:00 - 20:54(『
火曜ワイドスペシャル』枠)

梅宮辰夫くいしん坊!万才
梅宮辰夫**.*%
21987年春1987年4月5日(日)
19:00 - 20:54

なるほど!ザ・ワールド
益田由美**.*%
31987年秋1987年10月6日(火)
19:00 - 20:54(『火曜ワイドスペシャル』枠)

ドラマ『キスより簡単』(1987年5月 - 7月)
国生さゆり本木雅弘**.*%
41988年春1988年4月3日(日)
19:00 - 20:54

ドラマ『君の瞳をタイホする!』(1988年1月 - 3月)
陣内孝則、浅野ゆう子、工藤静香**.*%
51988年秋1988年10月9日(日)
19:00 - 20:54

ドラマ『教師びんびん物語』(1988年4月 - 6月)
田原俊彦**.*%
総集編1988年冬1988年12月26日(日)
19:00 - 20:54

ドラマ『君が嘘をついた』(1988年10月 - 12月)
三上博史**.*%

スタッフ FNS番組対抗名珍場面傑作NG大賞 第1回(1986年10月14日放送) FNS NG大賞番組実行委員会

企画:
土屋登喜蔵久保田榮一、石川泰平

構成:玉井冽(現・玉井貴代志)

技術:堀田満之


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:154 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef