FNNスピーク
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

CS

フジテレビTWOにて時差放送。2009年3月までフジテレビ739(現・フジテレビONE)で放送された。2012年3月23日をもって終了。

月-金曜:12:00 - 12:30

土曜日:12:00 - 12:15

マルチメディア放送

NOTTV1月-金曜午後の生放送情報番組の1コーナーとして時差放送されたが、午後の生放送番組消滅に伴い時差放送も終了した。『notty★LIVE 7時間!』が開始した2012年4月2日(NOTTV開局直後)から、『青木隆治のエンタメまるっとLIVE』が終了した2014年3月28日まで。CM直前の導入部分や天気予報がカットされるなど一部編集されたものが放送された。
出演者
メインキャスター

出演当時の者を含めて、全員フジテレビアナウンサーが担当。

歴代のメインキャスター一覧期間男性女性
月 - 水木金土月 - 水木金土
1987年10月01日 - 1988年03月31日
須田哲夫1・2(放送なし小出美奈1(放送なし
1988年04月01日 - 1988年12月30日露木茂2野間脩平2中村奈緒美城ヶ崎祐子
1989年01月4日 - 1989年03月10日城ヶ崎祐子
1989年03月13日 - 1989年03月17日城ヶ崎祐子長野智子
1989年03月20日 - 1991年03月29日永麻理3
1991年04月01日 - 1992年03月31日野間脩平2山中秀樹2・4松尾紀子5
1992年04月01日 - 1992年08月22日堺正幸6山中秀樹4・6・7・8城ヶ崎祐子松尾紀子木幡美子
1992年08月24日 - 1993年03月31日木幡美子5・9近藤サト
1993年04月01日 - 1993年09月30日向坂樹興6山中秀樹8河野景子田代尚子阿部知代4・10
1993年10月01日 - 1995年04月01日堺正幸6田代尚子
1995年04月03日 - 1996年03月30日牧原俊幸
1996年04月01日 - 1997年03月29日川端健嗣8木幡美子平松あゆみ
1997年03月31日 - 1998年03月28日近藤サト木幡美子8
1998年03月30日 - 1998年10月03日向坂樹興8
1998年10月05日 - 1999年03月27日田代尚子
1999年03月29日 - 2000年04月01日牧原俊幸10
2000年04月03日 - 2000年11月25日木幡美子高木広子
2000年11月27日 - 2002年03月30日高木広子佐藤里佳10
2002年04月01日 - 2005年06月25日川端健嗣智田裕一10
2005年06月27日 - 2006年09月30日吉田伸男4
2006年10月02日 - 2008年09月27日奥寺健2島田彩夏2・11
2008年09月29日 - 2009年09月26日野島卓4藤村さおり
2009年09月28日 - 2011年03月26日石本沙織
2011年03月28日 - 2012年09月29日境鶴丸福原直英藤村さおり10
2012年10月01日 - 2014年03月29日野島卓戸部洋子10
2014年03月31日 - 2014年04月26日石本沙織
2014年04月28日 - 2014年07月12日石本沙織山中章子4
2014年07月14日 - 2014年09月27日斉藤舞子
2014年09月29日 - 2016年04月01日斉藤舞子山中章子4・12
2016年04月04日 - 2018年03月30日奥寺健13・14(放送なし)(放送なし



1 『FNNニュースレポート11:30』から続投。

2 同日10時台の情報番組ニュースコーナーを兼務(詳細は各番組のページを参照)。

3 1989年3月24日・31日は『美味しんぼ倶楽部』を兼務。

4 日曜昼の『産経テレニュースFNN』を兼務(山中は1993年3月まで、吉田は2006年10月から)。

5 『FNN World Uplink』を兼務(松尾は1992年3月まで月・火曜日、木幡は木・金曜日→月 - 水曜日、いずれもお天気コーナー担当として)。

6 同日午後のスポットニュースを兼務(詳細は各番組のページを参照)。

7 土曜昼の『産経テレニュースFNN』から続投。

8 同日夕方のニュースを兼務(川端は1997年4月から)。

9 『モーニングLIVE』を兼務(担当曜日は上記の『FNN World Uplink』と同様、メインキャスターとして)。

10 同日朝のニュースを兼務(智田・佐藤はいずれも2003年9月まで)。

11 2007年3月まで『報道2001』を兼務。

12 『FNNスピークWeekend』も続投。

13 『FNNプライムニュース デイズ』も続役(金曜日→月・火曜日担当として)。

14 『FNN Live News days』も続投(月?水曜日担当として)。



補足


前番組同様、スピーク担当のキャスターは報道フロアからフジテレビの月-金曜10時台の情報番組にニュースコーナーがある場合は、その担当を兼務する。『ザ・ビッグチャンス!』の終了後、一旦ニュースコーナーは廃止されたが、『ハピふる!』では「スピーク一番出し」として復活。同番組終了後に再び中断を経て『知りたがり!』で再復活したが、次番組の『ノンストップ!』で再び廃止された。

外信キャスター

1992年4月 - 1993年3月:横井克裕(月 - 水)、陣内誠(木・金)
番組リニューアルで外信デスク席がメインキャスター席の右側に設けられ、座って海外ニュース(コーナー名は『NEWS ABROAD』)を伝えた。共に当時フジテレビアナウンサー。横井は、1992年7月以降、金曜日の『FNNニュース・明日の天気』および『FNN NEWSCOM』を兼務。
天気予報キャスター

原則女性メインキャスターが兼務していたが、キャスター以外のアナウンサーが担当することがあった。当番組前後の帯番組を担当する天達武史寺川奈津美など外部の気象予報士は起用されない(当枠の後継番組および「バイキング」についても同様)。

永尾亜子 - 2016年の「お台場みんなの夢大陸」の中継紹介も兼ねた。

1992年から1999年までは以下のアナウンサー(いずれも当時)がシフト勤務で担当した。

筒井櫻子

松尾紀子(気象予報士の資格を取得後)

近藤サト

田代尚子

阿部知代

平松あゆみ

藤村さおり

宇田麻衣子

代役について

メインキャスターが休暇等で出られない場合は、フジテレビまたはFNN系列局のアナウンサーが代理を務める。2000年代以降、代理経験があるのは以下のアナウンサー。過去の代役キャスター
フジテレビ(五十音順)


秋元優里

阿部知代 - 田代(月-金曜第1期・第2期)・木幡(月-金曜・土曜第2期)・高木の休暇時。土曜も兼務。

荒瀬詩織 - 田代(月-金曜第2期)、木幡(月-金曜第3期)の休暇時。月-金曜版『プロ野球ニュース』との兼務。現在は退社。

石本沙織 - 土曜担当に就任前。降板後の藤村の代役。

伊藤利尋

上中勇樹 - 2017年11月15日

内田嶺衣奈 - 2017年8月21日 - 25日、但し、みんなのニュースと兼務。

遠藤玲子

永尾亜子 - 斉藤の代打。

大島由香里 - 2011年夏休暇の島田の代行。

大村晟 - 『FNNプライムニュース デイズ』も半年間で出演していた。

岡田浩揮 - 2003年冬、2003年夏、2004年夏休暇の川端(月-金曜)の代行。現在はアナウンス職から離れている。

奥寺健 - 2009年10月以降の土曜版の男性メインキャスターを代行(『新・週刊フジテレビ批評』と兼務)。また、2011年4月のレギュラー降板後も境が不在の時に代行する場合がある。

島田彩夏 - 月-金曜担当に就任前。

春日由実 - 土曜版中心。『FNNスーパーニュースWEEKEND』を担当している為。

軽部真一 - 土曜版中心。朝の『産経テレニュースFNN』をシフト勤務で担当していた為。

木村拓也 - 2017年12月26日 - 29日。奥寺の代打、但し、みんなのニュース(現在は月-金曜版Live News it!)と兼務。

木幡美子 - かつて断続的に担当していた事から、子育て等の事情を考慮して土曜版の代行を務める事がある。

境鶴丸 - 月-金曜担当に就任前。1992年頃の年末年始には堺の代行を担当したほか、川端が2004年12月に盲腸で入院した時にも代行を担当。吉田がスポーツ実況との兼ね合いで休む事が度々あった事から土曜版の代行も経験がある[注 6](『FNNスーパーニュースWEEKEND』を担当している為)。また、2012年9月のレギュラー降板後も野島が不在の時に代行する場合がある。現在はアナウンス職から離れている。

福原直英

武田祐子 - 土曜版中心。

田中大貴 - 2005年夏休暇の川端(月-金曜)の代行。

田淵裕章

智田裕一

椿原慶子

中村仁美 - 2014年1月11日の戸部(土曜)の代行。

永尾亜子 - 2017年8月の斉藤の代行

野島卓 - 土曜担当降板後の2012年2月8日に境の代行。

福井慶仁

藤村さおり - 土曜担当に就任前。

政井マヤ - 現在は退社。

松尾紀子

松村未央 - 『THE NEWS α』→『FNNプライムニュース α』も出演していた。

森下知哉 - 2003年冬、2003年夏、2004年夏、2006年夏休暇の川端(月-金曜)の代行。現在はアナウンス職から離れている。

山中章子

吉沢孝明 - 堺の休暇時。

FNN系列局(担当順)

★は所属局の昼ニュース、☆は所属局の夕方ニュースを担当している。

千葉絢子岩手めんこいテレビ☆・当時):2003年 - 不明

深津麻弓富山テレビ・当時):2004年8月16日 - 8月20日

石井百恵テレビ新広島☆):2005年8月15日 - 8月19日(代行中の8月16日宮城県沖地震が発生し、急遽報道特別番組も務めた)

今井由実子東海テレビ・当時):2006年8月21日 - 8月25日

岡安譲関西テレビ☆):2007年8月20日 - 8月24日(代行中の8月20日那覇空港チャイナエアライン機が爆発・炎上する事故が発生し、急遽報道特別番組も務めた)

関口由香里福島テレビ☆・当時):2007年8月27日 - 8月31日

安田真理石川テレビ☆・当時):2008年7月28日 - 8月1日(担当初日である7月28日の放送のニュースの第1項目は石川テレビの地元金沢市の豪雨のニュースだった。

金田祐幸(テレビ新広島☆):2008年8月25日 - 8月29日

魚住咲恵岡山放送★・当時):2009年7月20日 - 7月24日

郡司琢哉テレビ熊本):2009年8月17日 - 8月21日(気象予報士の資格を持っているため、独自の天気予報コーナーも放送された)

沖田総平高知さんさんテレビ☆・当時):2010年7月19日 - 7月23日

片桐千晶秋田テレビ★・当時):2010年8月16日8月20日

千田淳一福島テレビ☆・当時):2011年8月8日 - 8月12日

三好ジェームス沖縄テレビ☆・当時):2012年8月13日 - 8月17日

加藤夏海テレビ愛媛☆・当時):2012年9月10日 - 9月14日

若林理紗山陰中央テレビ★☆・当時):2013年9月16日 - 9月20日

後藤祐太(テレビ熊本★):2013年9月23日 - 9月27日

中島めぐみ(関西テレビ☆):2014年7月28日 - 8月1日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:153 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef