FNN参院選_真夏の決断2013
[Wikipedia|▼Menu]

FNN参院選 真夏の決断2013
ジャンル
選挙特別番組
出演者安藤優子
三宅正治
加藤綾子
ほか
製作
プロデューサー上田平吉弘
制作フジテレビFNN

放送
放送国・地域 日本
放送期間2013年7月21日
放送時間19:58 - 翌2:30
放送分392分
FNN参院選 真夏の決断2013 - 公式サイト
特記事項:
・途中、1部と2部の間に東アジアカップ2013 決勝ラウンド『日本vs中国』戦の中継の為、中断
・2部と3部の間に『すぽると!』短縮版を挿入。
テンプレートを表示

『FNN参院選 真夏の決断2013』(エフエヌエヌさんいんせん まなつのけつだんにせんじゅうさん)は、フジテレビFNN系列)で放送された、2013年(平成25年)7月21日に投開票された第23回参議院議員通常選挙選挙特別番組である。
概要

2012年12月16日に放送された『FNN総選挙2012 ニッポンの決意 JAPAN'S DECISION』に引き続き、『FNNスーパーニュース』メインキャスターの安藤優子と『めざましテレビ』MCの三宅正治加藤綾子がタッグを組んだ選挙特番である。前回に引き続き、FNNとしてSNSを用い、FNNのFacebookページでFacebookアプリ「FNN survey on Facebook」を配布して視聴者の意見を募る企画を実施した[1]

20時45分 - 22時59分はEAFF東アジアカップ2013決勝ラウンド「日本対中国」戦中継のため番組を中断し、L字型画面を採用して開票速報を伝えた。

視聴率は、第1部の平均が6.5%(関東地区 ビデオリサーチ調べ)[2]だったが、関西では9.6%(関西地区 ビデオリサーチ調べ)[3][4]を記録した。
放送時間

1部:19:58 - 20:45

2部:22:59 - 翌0:15

3部:翌0:30 - 2:30

翌0:15 - 0:30は『すぽると!』短縮版を挿入
[5]


出演者

※特記のない者はフジテレビアナウンサー(当時のものも含む)。
1部・2部
総合司会


安藤優子

三宅正治

加藤綾子

開票キャスター


伊藤利尋

石本沙織

中継キャスター


境鶴丸

大島由香里

椿原慶子

榎並大二郎

コメンテーター


櫻井よしこ

3部
総合司会


須田哲夫(フジテレビアナウンサー兼解説委員)

吉田恵

平井文夫(フジテレビ解説副委員長)

スペシャルキャスター


石原良純

コメンテーター


櫻井よしこ

系列局の対応

地元選挙区の情報を挿入するため、ローカル差し替えも随時実施された。

関西テレビは第1部から第3部の大半を差し替え、『スーパーニュースアンカー』をベースにした『アンカースペシャル』を放送した。

脚注・出典[脚注の使い方]^『FNN参院選 真夏の決断 2013』Facebook選挙アプリで参院選に関する意識調査を実施 2013年7月5日
^参院選:選挙特番視聴率 NHKがトップ2位テレ東 毎日新聞 2013年7月22日 12時18分(最終更新 7月22日16時59分)
^参院選:選挙特番視聴率、関西は池上さん苦戦6位 毎日新聞 2013年7月22日 13時13分(最終更新 7月22日 13時18分)
^FNN参院選 真夏の決断2013#系列局の対応」も参照
^ これらの番組が編成されたことにより、この年放送される大型特別番組『FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!』は通常の7月末には放送できず、初の8月放送(8月3日 - 4日放送)となった。

関連項目

FNNスーパーニュース

めざましテレビ

新報道2001

外部リンク

FNN参院選 真夏の決断2013 - 公式サイト

FNN参院選 真夏の決断2013 - とれたてフジテレビ - ウェイバックマシン(2013年7月7日アーカイブ分)

フジテレビFNN 選挙特別番組
前番組番組名次番組
FNN総選挙2012
ニッポンの決意
JAPAN'S DECISION
FNN参院選 真夏の決断2013FNN総選挙2014
THE SENKYO
?ニッポンをしゃべり倒す!?


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef