FNNニュース最終版
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}FNNニュース > FNNニュース最終版

FNNニュース最終版
ジャンル報道番組
出演者それぞれの項を参照
製作
制作フジテレビジョンFNN

放送
放送国・地域 日本

第1期
出演者(不明)
放送期間1968年4月 - 1977年4月3日
放送時間【平日】23:00 - 23:10
【土曜・日曜】23:30 - 23:40
放送枠フジテレビ系列深夜ニュース枠
放送分平日、土曜・日曜共に10分

第2期(ニュース最終版)
出演者各番組の項目を参照
放送期間1988年4月1日 - 1990年3月31日
放送時間コンプレックス枠
下記参照

第3期
出演者智田裕一
木幡美子
大坪千夏
佐藤里佳
オープニング作曲:椎馬司
エンディング同上
放送期間1995年4月2日 - 1997年3月30日
放送時間【日曜】0:00 - 0:15(土曜深夜)
【日曜】23:30 - 23:45
放送枠フジテレビ系列深夜ニュース枠
放送分共に15分
特記事項:
第2期は『DATE LINE』、『プロ野球ニュース』のコンプレックスゾーンのタイトル・総称として放送された。
テンプレートを表示

『FNNニュース最終版』(FNNニュースさいしゅうばん)は、フジテレビFNN)でかつて放送していた深夜最終便の報道番組である。詳細は各項参照のこと。なお、時刻はすべて日本標準時(JST)。
第1期

1968年4月から1977年4月3日にかけて、深夜の最終便ニュース番組として放送された。

後期はリコーグループ(光学機器・オフィス用品)が一社協賛(1970年代の一時期はその他複数企業がスポンサーについていた時期もあった)しており、ニュース字幕右下に丸囲みの「RICOH」のロゴを入れていた。次の「FNNニュースレポート23:00」においても筆頭協賛(ただし放送では「ごらんのスポンサー」扱い)していた。
放送時間

平日23:00 - 23:10(
JST

土曜・日曜23:30 - 23:40(JST)
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

第2期(ニュース最終版)

1988年4月から1990年3月にかけて、深夜最終のニュースとして放送されていたニュースワイド番組のタイトル・総称として使用された。「FNN」は付かず、『ニュース最終版』のみであった。『DATE LINE』、『プロ野球ニュース』の2つの番組で構成されたコンプレックスゾーンである。それまで「DATE LINE」はニュースワイド全体の名前であったが、この期間はニュースパートの名前となった。

キャスターなどの詳細は各番組項に掲載。
放送時間

番組構成は、(平日)第1部「プロ野球ニュース」→第2部「DATE LINE」、(土曜・日曜)第1部「DATE LINE」→第2部「プロ野球ニュース」の順番。

期間放送時間(JST)
平日土曜日日曜日
DATE LINEプロ野球ニュースDATE LINEプロ野球ニュースDATE LINEプロ野球ニュース
1988.4.11989.3.3123:45 - 翌0:20(35分)23:00 - 23:45(45分)23:30 - 23:45(15分)23:45 - 翌0:45(60分)23:30 - 23:45(15分)23:45 - 翌0:45(60分)
1989.4.11990.3.3123:45 - 翌0:30(45分)翌0:00 - 0:15(15分)翌0:15 - 1:15(60分)

備考

土曜日は1989年4月以後、23:30から
松下電器一社提供のバラエティ枠(この当時は『夢で逢えたら』)が放送されたため30分繰り下げた。

このようなコンプレックスはこの番組の名残で、2000年以後形式上分離した「ニュースJAPAN」(2015年3月終了。現「FNN Live News α」)と「プロ野球ニュース」(2001年3月終了。4月より同枠で「すぽると!」を開始、2016年3月終了。現在は最終版ニュースと統合)も長らく番組表ではコンプレックス扱いとされていたが、デジタル完全移行後の2011年7月25日以後はEPGを除き、コンプレックスは解消されている。[1]

第3期

1995年4月1日に、『ニュースJAPAN』の姉妹番組で、週末版「ニュースJAPAN」を内包していた『スポーツWAVE』が打ち切られたのに伴い、ニュース枠が独立し、このタイトルで週末版のみ再び深夜の最終便ニュース番組として5年ぶりに再開した。『FNNスーパータイム』が終了した松山香織をメインキャスターに迎えるにあたり、タイトルが『ニュースJAPAN WEEKEND』に変更することに伴い、1997年3月30日に終了した。
放送時間

『スポーツWAVE』の前番組『FNN NEWSCOM』と同じ時間に戻った。

日曜(土曜深夜)0:00 - 0:15(JST)

日曜23:30 - 23:45(JST)

キャスター

前番組からの流れで、この放送枠には珍しく、男女2人体制であった。

期間男性女性
1995.4.11996.3.31
智田裕一1・2木幡美子3
1996.4.61996.6.30大坪千夏4
1996.7.61997.3.30佐藤里佳1



1 『スポーツWAVE』内「ニュースJAPAN」より続投または再登板。

2 『ニュースJAPAN WEEKEND』も再登板。

3 『スポーツWAVE』日曜メインキャスターから続投。

4 人事異動のため改編期を待たずに降板。



ネット状況
ネット局

△は「プロ野球ニュース」のみ時差ネット。△・×の局(FNN脱退後の山形テレビと、福島テレビの2局以外)は日本テレビの『NNNきょうの出来事』をネット。

「FNNニュース最終版」ネット局放送対象地域放送局放送当時の系列第1期第2期第3期備考
関東広域圏フジテレビ(CX)
(基幹・制作局)FNN
北海道北海道文化放送(UHB→uhb)1972年4月1日開局から
岩手県岩手めんこいテレビ(mit)(未開局)○
宮城県仙台放送(OX)NNN/FNN→FNN○1970年10月1日から
秋田県秋田テレビ(AKT)FNN/ANN→FNN1969年10月1日開局から
山形県山形テレビ(YTS)FNN○×[2]1970年4月1日開局から。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef