FLEX
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}テレビ朝日ホールディングス > テレビ朝日 > FLEX.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。
出典検索?: "FLEX" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年11月)
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、テレビ朝日グループのニュース制作会社について説明しています。その他の「FLEX」については「Flex」をご覧ください。

株式会社フレックス
FLEX Co.,Ltd.種類株式会社
市場情報非上場
略称FLEX
本社所在地 日本
106-0031
東京都港区西麻布1-2-9
EXタワー10階
設立1971年(昭和46年)9月1日
業種情報・通信業
法人番号3010401026499
事業内容番組制作・撮影技術・映像編集・アーカイブ・コンテンツ企画制作
代表者代表取締役社長 北川 憲彦
資本金6,000万円
売上高44億9,997万円(2020年度)
従業員数500名 (2021年4月1日現在)
主要株主株式会社テレビ朝日 (100%)
外部リンクhttps://www.flex.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社フレックス(: FLEX Co.,ltd)はテレビ朝日の子会社で、報道番組の制作、撮影取材、映像編集、テレビ朝日に所蔵されている映像ライブラリーの管理・運用を行なっているテレビ朝日のグループ企業。
沿革

1971年 - (株)井上プロダクションとして発足。NET(現・テレビ朝日)ニュースの取材・編集を担当。

1986年 - (株)フレックスに社名変更。

1995年 - テレビ朝日の関連会社(持分法適用会社)となる。

2000年 - フレックスアメリカ(FLEX America Inc.)を設立。

2008年 - テレビ朝日の連結子会社となる。

2016年 - テレビ朝日の完全子会社となる。

2021年 - 創立50周年を迎える。

主な制作協力番組

ANN NEWS(テレビ朝日系列)

グッド!モーニング(テレビ朝日系列)

羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日系列)

大下容子ワイド!スクランブル(テレビ朝日系列)

スーパーJチャンネル(テレビ朝日系列)

報道ステーション(テレビ朝日系列)

サタデーステーション(テレビ朝日系列)

サンデーステーション(テレビ朝日系列)

サンデーLIVE!!(テレビ朝日系列)

主な受賞歴

日本映画テレビ技術協会 第36回 日本テレビ技術賞 - ニュースステーション「震災のあと」の撮影(1996年度)

日本映画テレビ技術協会 第40回 日本テレビ技術賞 - ニュースステーション「女子高生殺人事件 加害者と親のその後」の撮影(2000年度)

日本映画テレビ技術協会 第2回 映像技術賞 - ニュースステーション「和歌山たてこもり男」の撮影(2002年度)

テレビ朝日グループ表彰 奨励賞(2004年度)

日本映画テレビ技術協会 第7回 映像技術奨励賞 - 「愛知発砲たてこもり事件 犯人逮捕速報」の撮影(2007年度)

テレビ朝日グループ表彰 特別賞(2007年度)

ニューヨークフェスティバル2014 政治部門 金メダル、国際情勢部門 銅メダル - 戦後68年特別企画「原発と原爆?日本の原子力とアメリカの影?」

ニューヨークフェスティバル2015 国際情勢部門 銅メダル - テレメンタリー2014「福島第二原発の“奇跡”」の撮影

平成27年 日本民間報道連盟賞 番組部門 テレビ教養番組部門 優秀賞 - 「笑顔の約束?難病ALSを生きる?」

US INTERNATIONAL FILM&VIDEO FESTIVAL 2015 - テレメンタリー2014「隠蔽や黙殺か?封印された汚染マップ」の取材・編集

テレビ朝日グループ表彰 特別賞(2016年度)

日本映画テレビ技術協会 第71回 映像技術賞 - 報道ステーション「高校生が描く原爆の絵」の撮影

第13回 ANN映像大賞 企画部門賞 - 報道ステーション「高校生が描く原爆の絵」の撮影

ニューヨークフェスティバル2018 ニュースドキュメンタリー社会部門 金賞 - テレメンタリー「一億総活躍社会の片隅で?ママを許して?」

第34回 ATP賞 ドキュメンタリー部門奨励賞 - Abema X GLOBE「野獣」という名の列車をたどって

テレビ朝日グループ表彰 COMPANY OF THE YEAR(2018年度)

民教協「日本のチカラ」番組選奨 文部科学大臣賞 - 人生を2倍楽しんでおります!?全盲先生 暗闇ニモ負ケズ?

日本映画テレビ技術協会 第74回 映像技術賞 - 報道ステーション「星空を守り続ける"美星町"」(2020年度)

その他



脚注[脚注の使い方]
注釈
出典
外部リンク

株式会社フレックス 公式ウェブサイト


株式会社フレックス 公式YouTube 映像コンサル.com

社団法人 日本映画テレビ技術協会










テレビ朝日グループ / テレビ朝日ホールディングス
放送持株会社

テレビ朝日ホールディングス

テレビ放送

テレビ朝日

ANN

番組一覧

アニメ

ドラマ枠

番組 / 歴史

衛星放送

BS朝日

カテゴリ番組 / 歴史

シーエス・ワンテンテレ朝チャンネル1・2

ネット配信



テレ朝系リアルタイム配信

テレ朝動画

TELASA

ABEMA

新日本プロレスワールド

過去

テレビ朝日データビジョンADAMS

朝日ニュースター

Digicas

テレ朝BB


番組制作事業

テレビ朝日映像

日本ケーブルテレビジョン

文化工房

FLEX

メディアミックス・ジャパン

シンエイ動画

SynergySP


技術美術事業

テイクシステムズ

放送技術社

東京サウンドプロダクション

トラストネットワーク

琉球トラスト

テレビ朝日クリエイト

コンテンツ事業

テレビ朝日サービス

テレビ朝日メディアプレックス

音楽出版事業

テレビ朝日ミュージック

通信販売事業

ロッピングライフ

関連施設

本社ビル六本木ヒルズ

アーク放送センターアークヒルズ

EX THEATER ROPPONGIEXタワー

若葉台メディアセンター

東京ドリームパーク

甲府支局

富山支局

鳥取支局

米子支局

松江支局

盛岡支局(廃止)

那覇支局(廃止)

送信所・中継局

東京タワー

東京スカイツリー東武タワースカイツリー

北大東中継局

南大東中継局

その他の送信所



ANNアナウンサー賞

テレビ朝日新人シナリオ大賞

ビッグスポーツ賞

イベント

童謡こどもの歌コンクール

夏祭り SUMMER STATION

テレビ朝日ドリームフェスティバル

徹子の部屋コンサート

大つけ麺博

人物

アナウンサー一覧

テレビ朝日の人物

マスコット

ゴーちゃん。サンリオ

海外提携局

米国CNN

ドイツRTL

フランスTF1

韓国JTBC

中華民国台湾):CTVEBC

中華人民共和国CCTVSMG


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef