FEEL_YOUNG
[Wikipedia|▼Menu]
ひばりの朝(ヤマシタトモコ

ファム・フォーミュラ(市川ラク)

青の糸赤の三角白い夢(いがわうみこ)

平成よっぱらい研究所二ノ宮知子

BET.(山崎童々)

ヘルタースケルター岡崎京子

本日の猫事情(いわみちさくら

my dear life(桜沢エリカ

メイキン・ハッピィ(桜沢エリカ)

目を閉じて抱いて(内田春菊)

満月の夜(原田梨花

みちゆき(安堂維子里)※コミックスでは「雪女幻想 みちゆき篇」に改題

めめんと森(ふみふみこ

モテかわ☆ハピネス(青木光恵

モンキー・パトロール有間しのぶ

夢の温度(南Q太

ライジングガール!―人見絹枝物語(比古地朔弥

私たちが恋する理由(ma2):2020年6月号[8] - →『LINEマンガ』へ移籍[11]

関連作家

朝倉世界一

いわみちさくら

小野塚カホリ

楠本まき

こいずみまり

魚喃キリコ

羽央

藤末さくら

藤原薫

やまだないと

村上かつら

発行部数

2003年9月1日 - 2004年8月31日、72,458部
[12]

2004年9月 - 2005年8月、68,396部[12]

2005年9月1日 - 2006年8月31日、64,167部[12]

2006年9月1日 - 2007年8月31日、57,333部[12]

2007年10月1日 - 2008年9月30日、47,642部[12]

2008年10月1日 - 2009年9月30日、42,542部[12]

2009年10月1日 - 2010年9月30日、37,642部[12]

2010年10月1日 - 2011年9月30日、34,234部[12]

2011年10月1日 - 2012年9月30日、28,842部[12]

2012年10月1日 - 2013年9月30日、25,250部[12]

2013年10月1日 - 2014年9月30日、22,475部[12]

2014年10月1日 - 2015年9月30日、19,700部[12]

2015年10月1日 - 2016年9月30日、18,050部[12]

2016年10月1日 - 2017年9月30日、14,458部[12]

2017年10月1日 - 2018年9月30日、11,725部[12]

2018年10月1日 - 2019年9月30日、8,900部[12]

2019年10月1日 - 2020年6月30日、7,733部[12][2]

単行本レーベル

初期においてはB6判の『FEEL COMICS』を『FEEL』と共用して発行、内田春菊、岡崎京子、桜沢エリカなどの一部人気作家の作品はA5判の『FEEL COMICS GOLD』から発行していた。『FEEL』休刊後は『FEEL COMICS GOLD』に一本化、現在はGOLDが取れて『FEEL COMICS』となっている。また、同じ祥伝社より発行されているファッション誌連載漫画もこのレーベルより発行されている(井上三太TOKYO TRIBE2』、矢沢あいParadise Kiss』など)。
FEEL YOUNG増刊SALADA詳細は「Zipper comic」を参照

『FEEL SALADA』はFEEL YOUNGの増刊という扱いであるが、元々はファッション誌「Zipper」の派生誌「Zipper comic」として2001年に創刊されていた。同誌休刊後、連載されていた一部の作品は後述のWebサイトの無料漫画コーナーに移籍された。
Web媒体.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef