FCGビル
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

V4スタジオ(3階 300坪[21])- 大型多目的スタジオ。本社ビルでは最大の広さ(日本の民間放送局のスタジオ床面積としても最大級[25])を誇るスタジオである。現在は『ジャンクSPORTS』や『まつもtoなかい』、『Love music』、『新しいカギ』特別番組では『FNS27時間テレビ』や『FNSラフ&ミュージック』、『初詣!爆笑ヒットパレード』、『FNS歌謡祭[26]』、『FNS歌謡祭 夏』、『IPPONグランプリ』、『ENGEIグランドスラムLIVE』、『R-1ぐらんぷり→R-1グランプリ[27]、『BSフジ11時間テレビ 全国対抗!脳トレ生合戦!!』(BSフジ)、『ドリフに大挑戦スペシャル』、『タイムリミットバトル ボカーン!』、『THE SECOND ?漫才トーナメント?』などで使用。過去には『料理の鉄人』や『HEY!HEY!HEY!』、『SMAP×SMAP』、『めちゃ2イケてるッ!』、『とんねるずのみなさんのおかげでした』、『笑う犬シリーズ』、『ココリコミラクルタイプ』、『クイズ!ヘキサゴンII』、『水曜歌謡祭』、『志村の夜』、『志村でナイト』など。特別番組では『新春かくし芸大会』『笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル』、『中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル』、『FNS番組対抗オールスター春秋の祭典』、『ものまね王座決定戦[28]』、『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル[28]』、『歌がうまい王座決定戦スペシャル』、『FNSうたの夏まつり[29]』、選挙特番『FNN参院選 みんなの選挙2016』、『FNN選挙特番 ニッポンの決断!2017』、そして台場移転記念特番の『ザッツお台場エンターテイメント!』などでも使用されていた。『お笑いホープ大賞』2008年の準決勝および決勝、賞レース時代の『THE MANZAI』の決勝会場として使用。また、移転最初に収録したドラマ作品、『踊る大捜査線』のメインスタジオでもある。スタジオ入り口のドアの色は青。

V5スタジオ(3階 200坪[21])『ワイドナショー』や『坂上どうぶつ王国』、『新しいカギ』『明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー』、『FNS歌謡祭[26]』、『坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT』(フジテレビNEXT)など。過去には『ザ・ベストハウス123』、『クイズ$ミリオネア』、『笑う犬シリーズ』、『アイドリング!!!』、『SMAP×SMAP』、『とんねるずのみなさんのおかげでした』、『めちゃ2イケてるッ!』、『ダウンタウンなう』、『梅沢富美男のズバッと聞きます!』、『石橋貴明のたいむとんねる』、『直撃!シンソウ坂上』、『FNSうたの夏まつり[29]』などで使用。スタジオ入り口のドアの色は紫。

V6スタジオ(6階 110坪[21])歴代の平日10時台(『ノンストップ!』)で使用。過去には『報道2001』や『なまうま』などで使用。

V7スタジオ(6階 85坪[21])『すぽると!(第2期)』や『フィギュアスケートTV!』(BSフジ)、『F1GPニュース』(フジテレビONE)などのスポーツ番組で使用。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef