FBX
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この項目「FBX」は翻訳されたばかりのものです。不自然あるいは曖昧な表現などが含まれる可能性があり、このままでは読みづらいかもしれません。(原文:英語版 "FBX" 09:57, 24 February 2016)
修正、加筆に協力し、現在の表現をより自然な表現にして下さる方を求めています。ノートページや履歴も参照してください。(2016年5月)

Autodesk FBX Technology (.fbx)拡張子.fbx
MIMEタイプapplication/octet-stream
タイプコード'FBX'
開発者Autodesk

FBX (Filmbox) は、Kaydaraによって開発され、2006年よりAutodeskが所有するプロプライエタリなファイル形式 (.fbx) である。 この形式は、デジタルコンテンツ作成 (DCC) アプリケーション間の相互運用性を提供するために使用されている。FBXは、ビデオゲームのミドルウェアシリーズである、Autodesk Gameware(英語版)の一部にもなっている。
歴史

FBXは、カナダ企業であるKaydaraの、モーションキャプチャーデバイスからのデータを記録するソフトウェアFilmbox(英語版)のためのファイル形式を起源とする。1996年より以前は、Filmbox 1.0はFLMと呼ばれるファイル形式を使用していた。この形式はモーションデータ、ユーザー設定およびモーションデータのキャプチャデバイスリストのみをサポートしていた。このデータは、read/writeのメモリデータを含む、ライブラリのシリアル化バージョン (バイナリダンプ) であった。このデータ保存方法は、異なるバージョンのFilmboxではうまく動作しなかった。また、Filmboxの早期導入者からの要望として、3Dビューでディスプレイマーカーと一緒にデータの可視化を可能にするために、シーン内でモーションキャプチャーデータと共にターゲットキャラクターを実装することを求められていた。

1996年、Kaydaraは、2D、3D、音声、動画データとモーションの保存を可能にした、オブジェクトベースモデルのFBXと呼ばれる新たなネイティブファイル形式を、Filmbox 1.5と共にリリースした。この形式は、Cinema 4DSoftimage、PowerAnimator、LightWave 3Dおよび3D Studio MAXのような他の3Dソフトウェアパッケージからの広範なサポートを受けた。

2002年、バージョン4.0のリリースと共に、FilmboxはMotionBuilderに改名され、KaydaraはAppleのQuickTime Viewer用のFBXを立ち上げた。

2004年8月8日、Alias(英語版)はKaydaraを買収する意向を発表し、9月に合意に達した。2005年、オブジェクトモデルを標準化し、他のソフトウェア開発者が、彼ら自身のプラグインを提供することを可能にするため、ソフトウェア開発キット (SDK) が開発された。

2006年1月10日、AliasはAutodeskに買収された。その後2006年に、プロパティ機能のためのサポートがFBXに追加された。
SDK

AutodeskはFBXファイルの読み書きおよび相互変換のためのプロプライエタリなC++専用ソフトウェア開発キットとして「FBX SDK」を提供している[1]。2022年12月現在の最新版は2020.3.2である[2][3]。プラットフォームとしてMicrosoft WindowsmacOSiOSLinuxがサポートされている。

FBXファイル形式はプロプライエタリであるものの、フォーマットの説明は、FBXリーダー/ライター用のヘッダーファイルを提供するFBX拡張SDKにて公開されている。

その他、FBX SDKのPython用バインディングがAutodeskにより公式提供されている。Blenderは、FBX SDKを使わずに書かれた、FBX用のインポート/エクスポートスクリプトを含んでいる[4][5][6]ほか、The OpenEnded Group(英語版)のFieldは、FBXファイルを読み込み展開するためのJavaベースのライブラリを含んでいる[7]

FBX SDK 2020.0およびそれ以前のバージョンにはバッファオーバーフローによるセキュリティ脆弱性が存在することが判明しているため、新しいバージョンへの移行が推奨されている[8][9]
ファイル形式

FBXは、バイナリまたはASCIIデータのどちらでも表現でき、FBX SDKを利用して読み書きが可能である。

どちらの形式も仕様はドキュメント化されていないものの、Autodesk FBX SDKのヘルプに参考資料が存在している[10]

FBXのバイナリ形式に関しては、Blender Foundationが独自解析した結果として不完全な非公式仕様[11]を公開しており、FBX (ASCIIまたはバイナリ形式に依存しない) に実際のデータをどうレイアウトするかを示すための高水準 ⇒非公式仕様[リンク切れ] (作業中) も公開している。

FBX SDKは内部文字列表現にUTF-8を使用する。Windows環境向けに変換APIが用意されている[12]
外部リンク

Autodesk FBX Overview


FBX binary file format specification ? Blender Developers Blog

http://wiki.blender.org/index.php/User:Mont29/Foundation/FBX_File_Structure [リンク切れ]

脚注^ FBX 。Adaptable File Formats for 3D Animation Software 。Autodesk
^ FBX Software Developer Kit 2020.3.2 。Autodesk Developer Network
^ FBX Software Developer Kit Archives 。Autodesk Developer Network
^ “ ⇒FBX”. Blender Foundation (2009年12月26日). 2009年12月26日閲覧。 “Export selected objects to Autodesks .FBX file format.”[リンク切れ]
^ Extensions:2.6/Py/Scripts/Import-Export/Autodesk FBX - BlenderWiki
^ Reference/Release Notes/2.81/Add-ons - Blender Developer Wiki
^ “ ⇒Loading FBX files”. OpenEndedGroup (2009年12月26日). 2009年12月26日閲覧。 “Field's comes with a Java-based library for loading, and hacking the interesting parts out of, FBX files.”[リンク切れ]
^ Security Advisories 。Autodesk Trust Center
^ Autodesk社の「FBX-SDK」に任意コード実行の脆弱性、「Office」「Paint 3D」にも影響 - 窓の杜
^ FBX SDK Help: What is Autodesk FBX technology
^ FBX binary file format specification ? Blender Developers Blog
^Autodesk FBX SDK Documentation: Supported String Formats

関連項目

dotXSI

COLLADA

glTF

VRML

X3D

Autodesk Gameware










3Dファイル形式
レガシー

3DCG

Wavefront OBJ形式 (*.obj)

PLY形式 (*.ply)

DirectX .x形式 (*.x)

3D Studio形式 (*.3ds)

Softimage dotXSI形式 (*.xsi)

3D CAD

AutoCAD DXF形式 (*.dxf)

VDA-FS形式 (*.vda)

IGES形式 (*.igs、*.iges)

ラピッドプロトタイピング
及びマルチメディア

3D Systems STL形式 (*.stl)

VRML形式 (*.wrl、*.wrz)

Microsoft XAML形式 (*.xaml)

Shockwave 3D形式 (*.w3d)

Mobile 3D Graphics形式 (*.m3d)

3DMLW (*.3dmlw)

Away3Dデータ形式 (*.awd)(英語版)

Universal 3D形式 (*.u3d)(英語版)


現行

3DCG

COLLADA形式 (*.dae)

Autodesk FBX形式 (*.fbx)

Alembic形式 (*.abc)

OpenSceneGraph形式 (*.osg、*.osgb、*.osgt、*.osgx、*.ive、*.osga)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef