FANZAアダルトアワード
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この項目には性的な表現や記述が含まれます。免責事項もお読みください。

FANZAアダルトアワード
FANZA ADULT AWARD
2019年に表彰式の行われたSTUDIO COAST
受賞対象AV女優アダルトビデオ全般
会場STUDIO COAST2019年).mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度38分32秒 東経139度49分31秒 / 北緯35.642201度 東経139.825318度 / 35.642201; 139.825318
日本
主催FANZA(デジタルコマース)
司会BooRio
報酬トロフィー、他
初回2014年4月24日
最新回2019年5月12日
最新受賞者受賞者を参照
最多受賞者三上悠亜高橋しょう子(5タイトル)
最多ノミネート椎名そら(4年連続4回)

FANZAアダルトアワード(ロゴ・: FANZA ADULT AWARD)とは、AV女優アダルトビデオ関連のイベントである。なお、2018年度以前のイベントタイトルは、DMMアダルトアワード(ロゴ: DMM ADULT AWARD)→DMM.R18アダルトアワード(ロゴ: DMM.R18 ADULT AWARD)。
概要

アダルトECサイトとしては日本最大規模である、FANZAを運営するDMM.comが主催する。2014年2月4日に第1回の開催が発表された[1]。元々DMM.comは、2008年2009年に行われていたAVグランプリに参加していた過去があり、事実上5年ぶりに賞が復活した格好になる。

DMM.comは、2018年3月1日付けで、成人向け事業を新たに設立した関連子会社の「株式会社デジタルコマース」へ承継することを発表[2]。さらに、8月1日から成人向け事業(DMM.R18)の名称を「FANZA」へと変更することが発表[3]された。このため2019年度は名称変更が行われている。

「真のNo.1セクシー女優は誰なのか?」をテーマに、WEB投票(MyDMM会員ID1つにつき1票)[4][5]などで人気度もはかり、総合して決定される。
変遷DMMアワード2018

2015年度は、イベントタイトルが「DMM.R18アダルトアワード」(ロゴ・: DMM.R18 ADULT AWARD)へ、会場がSHIBUYA-AXから豊洲PITへと変更になった。また、新人賞ノミネート枠が10名に拡大、「優秀女優賞」と「メディア賞」が新設、会場投票とlive配信も行われた。

2016年度は、キャッチコピーTwitterで一般公募した。また、後夜祭(受賞者の祝賀イベント)も行われた[6]

2017年度は、「優秀新人女優賞」が新設された。

2018年度は、会場が豊洲PITからディファ有明へと変更になった。また週刊プレイボーイ運営の「週プレ酒場」とコラボイベント[7]を開催し、今回のメディア賞は「週刊プレイボーイ賞」となる事が発表された[8]。なお、受賞者には、週刊プレイボーイ掲載[9]と週プレ酒場での受賞イベント[10]がプレゼントされた。

2019年度は、上記の理由からイベントタイトルが「FANZAアダルトアワード」(ロゴ・: FANZA ADULT AWARD)へ、会場がディファ有明からSTUDIO COASTへと変更、初めてLive配信が行われなかった。また、スペシャルプレゼンター賞が廃止されメディア賞が復活、当年の週刊プレイボーイ賞受賞者には、当誌掲載[11]と電子写真集[12]の制作がプレゼントされた。

2020年度は様々な要因から未開催[13]。ライターのくろがね阿礼は新型コロナウイルス禍のため2021年度の開催もないとしている[14]
基本スケジュール

詳細発表:開催前年10月下旬 - 開催年2月上旬

ノミネート決定:1月下旬 - 3月上旬

投票期間:2月下旬 - 5月上旬

授賞イベント開催:4月下旬 - 5月中旬

キャッチコピーキャッチコピー

※2016・2017年は一般公募で決定。

2014年:「AV女優に、なってよかった?。」

2015年:「本当の女神は、僕らで決める」

2016年:「あなたの答えが、未来を変える」

2017年:「ありがとうの気持ち、最高の舞台で伝えたい」

2018年:「俺たちが熱くする、彼女のステージ」

2019年:「今年のNo.1AV女優はこの中から決まる!」

デザイン担当

2014年:
Rockin'Jelly Bean(キービジュアル)

2015年:金子ナンペイ(キービジュアル)

2018年:漫☆画太郎(Tシャツ)

2019年:#FR2(グッズ)

スポンサー

2017年:
OVO[15]、Dr Harlem[16]

2018年:TENGAMARRION APPARELMILKY POP GENERATION

2019年:MEN'S MAX[17]、MARRION APPAREL、DMM GAMES

賞カテゴリー

ノミネート対象は、DMM.R18で扱われている全ての女優と作品(開催年の前年リリース分)で、データ(売上や検索など)を元に選抜される。条件を満たしていても、引退や諸般の事情(パブNGなど)で対象外となる場合もある(未公表者もいる)。なお、ノミネートされた全員には記念の盾が贈られている。
個人賞


最優秀・優秀女優賞(: BEST ACTRESS PRIZE)[注 1]:開催年の前年より前にデビュー。単体作を1作以上、計6作以上リリース(予約作を含む)。売上上位5作品のデータから。

最優秀・優秀新人女優賞(: BEST NEWCOMER ACTRESS PRIZE):開催年の前年にデビュー。単体作を1作以上、計3作以上リリース(予約作を含む)。売上上位3作品のデータから。

特別賞:特別な活躍。

話題賞:話題を生む。

メディア賞[注 2]:主に新聞出版媒体での活躍。

歴代協力メディア:東京スポーツ新聞社東京スポーツ)、集英社(週刊プレイボーイ)、講談社FRIDAY日刊ゲンダイ)、光文社FLASH)、双葉社週刊大衆)、徳間書店週刊アサヒ芸能)、日本ジャーナル出版週刊実話)、GOT月刊DMM

週刊プレイボーイ賞:当誌購入者による投票で決定、副賞は当誌掲載など。


スペシャルプレゼンター賞:プレゼンターの独断で決定。

作品賞


最優秀賞(: BEST WORKS):通販配信レンタルの各部門で最も優秀な作品

主な授賞イベント出演者
司会司会

2014・2015年:
麻美ゆま(2014年度最優秀新人女優賞・話題賞プレゼンター、2015年度宣伝部長)[18]井手大介

2016年[19]徳光正行希志あいの(特別賞プレゼンター)

2017年[20]やまだひさし、希志あいの(特別賞プレゼンター)

2018年[21]:やまだひさし、Rio


2019年[22]:Boo、Rio(作品賞プレゼンター)

プレゼンタープレゼンター(: PRESENTER)

2014 - 2016年プレゼンター(作品賞):松栄立也

2014年:ケンドーコバヤシ(最優秀女優賞)、大久保佳代子オアシズ)(特別賞)

2015年:上原亜衣(最優秀女優賞)、あやみ旬果(優秀女優賞)、リリー・フランキー(最優秀女優賞)、白石茉莉奈(最優秀新人女優賞)、吉沢明歩(話題賞)、野本英介(メディア賞)

2016年:込山裕昭(メディア賞)

2017年:宮地謙典ニブンノゴ!)(作品賞)、大槻ひびき(2017年度宣伝部長[23]・最優秀女優賞)、AIKA(優秀女優賞)、三上悠亜(最優秀・優秀新人女優賞)、矢野敦也(メディア賞)、市川まさみ(話題賞)

2018年:Boo(話題賞)、三上悠亜(2018年度宣伝部長[24]・最優秀女優賞)、明日花キララ(優秀女優賞)、羽咲みはる(優秀新人女優賞)、高橋しょう子(最優秀新人女優賞)、あべみかこ(特別賞)、矢野敦也(週刊プレイボーイ賞)


2019年:橋本ありな(2019年度宣伝部長[25]・最優秀女優賞)、桜空もも(最優秀新人女優賞)、水卜さくら(優秀新人女優賞)、矢野敦也(週刊プレイボーイ賞)、尾谷幸憲(メディア賞)、森下篤弘[26](特別・話題賞)、高橋しょう子(授賞式当日は欠席[27]
スペシャルプレゼンター(: SPECIAL PRESENTER)

2014年:石原まこちん

2015年:水道橋博士浅草キッド

2016年:マイケル富岡(最優秀・優秀女優賞)、江川達也(スペシャルプレゼンター賞)、湊莉久(2016年度宣伝部長[28]・最優秀女優賞)、白石茉莉奈(優秀女優賞)、天使もえ(最優秀新人女優賞)

2017年:亀田興毅[29](スペシャルプレゼンター賞)、大沢樹生(最優秀・優秀女優賞)

2018年:武井壮(スペシャルプレゼンター賞)、ダイアモンド☆ユカイ(最優秀・優秀女優賞)


2019年:木下隆行(TKO)(最優秀・優秀女優賞)

ゲストパフォーマーゲストパフォーマー(: GUEST PERFORMER)

2014年[30]DJ KAORIyurisaBiSDJ QP

2015年[31]color-code仮面女子/スチームガールズCharisma.com清竜人25


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:127 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef