FAIRY_TAIL
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

パチスロFAIRY TAIL2(2022年8月、藤商事)[246][247]

WEBラジオ
第1期

2011年2月11日から2013年4月19日まで、HiBiKi Radio Stationにて、「FAIRY TAIL Webラジオ『魔導士ギルド放送局 やりすぎソーサラー!』」が隔週金曜日[注 27]に配信されていた。
パーソナリティ


柿原徹也(ナツ役)

中原麻衣(ジュビア役、第6回?)

ゲスト


第1回・第2回(2011年2月11日/2月25日配信)- 大原さやか(エルザ役)、中原麻衣(ジュビア役)

第3回・第4回(2011年3月11日/3月25日配信) - 平野綾(ルーシィ役)、石平信司(監督)

第5回(2011年5月6日配信)- 辻親八(マカロフ役)、石平信司はたしょう二(音響監督)

第7回(2011年6月3日配信)- 小野涼子(ミラジェーン役)

第8回(2011年6月17日配信)- 下山吉光(シュガーボーイ、キャンサー役、他)

第9回(2011年7月1日配信)- 櫻井浩美(リサーナ役)

第10回(2011年7月15日配信)- 伊瀬茉莉也(レビィ役)

第12回(2011年8月12日配信)- 喜多村英梨(カナ役)

第14回(2011年9月9日配信)- 大原さやか(エルザ役、第2回登場)

第15回(2011年9月23日配信)- 羽多野渉(ガジル役)

第17回(2011年10月21日配信)- 中村悠一(グレイ役)

第19回(2011年11月19日配信)- 佐藤聡美(ウェンディ役)

第21回(2011年12月16日配信)- 後藤沙緒里(メルディ、プルー役)

第23回(2012年1月13日配信)- 黒田崇矢(カプリコ役)

第25回(2012年2月10日配信) - 安元洋貴(エルフマン役)

第27回(2012年3月9日配信) - 世戸さおり(エバーグリーン役)

第29回(2012年4月6日配信) - 井上和彦(ギルダーツ役)

第31回(2012年5月4日配信) - 小西克幸(ラクサス役)

第32回・第33回(2012年5月18日、6月1日配信)- 平野綾釘宮理恵(ハッピー役)、真島ヒロ(原作者)※5月6日に開催された公開収録のダイジェスト

第35回(2012年6月29日配信)- ゆかな (ミッシェル役)

第38回(2012年8月10日配信)- 遠藤綾 (エクレア役)、藤森雅也 (劇場版監督)

第39回(2012年8月24日配信)- 松木則明 (講談社「週刊少年マガジン」の編集者)

第41回(2012年9月21日配信)- 井澤詩織 (マリーヒューズ役)

第43回(2012年10月19日配信)- 村川梨衣 (ココ役)

第46回(2012年11月30日配信)- 東地宏樹 (パンサーリリー役)

第49回(2013年1月11日配信)- こおろぎさとみ (フロッシュ役)

第52回(2013年2月22日配信)- 大原さやか(エルザ役)

第53回(2013年3月8日配信)- 中村悠一(グレイ役)

第54回(2013年3月22日配信)- 釘宮理恵(ハッピー役)

第55回(2013年4月5日配信)- 平野綾(ルーシィ役)

第56回(2013年4月19日配信、最終回)- 松木則明 (講談社「週刊少年マガジン」の編集者)

第2期

2015年3月25日から8月5日までインターネットラジオステーション〈音泉〉HiBiKi Radio Stationにて「FAIRY TAIL ギルド de ラジオ」が隔週水曜日に配信された。
パーソナリティ


第1回(2015年3月25日配信) - 柿原徹也(ナツ役)、平野綾(ルーシィ役)

第2回(2015年4月8日配信) - 大原さやか(エルザ役)、小野涼子(ミラジェーン役)

第3回(2015年4月22日配信) - 佐藤聡美(ウェンディ役)、中原麻衣(ジュビア役)

第4回(2015年5月6日配信) - 佐藤聡美(ウェンディ役)、堀江由衣(シャルル役)

第5回(2015年5月20日配信) - 平野綾(ルーシィ役)、釘宮理恵(ハッピー役)

第6回(2015年6月3日配信) - 中村悠一(グレイ役)、羽多野渉(ガジル役)

第7回(2015年6月17日配信) - 豊崎愛生(セイラ役)、津田健次郎(シルバー役)

第8回(2015年7月1日配信) - 間島淳司(レーサー役)、後藤沙緒里(メルディ役)、大浦冬華(エンジェル役)

第9回(2015年7月15日配信) - 大原さやか(エルザ役)、茅野愛衣(キョウカ役)、はたしょうニ(音響監督)

第10回(2015年8月5日配信) - 柿原徹也(ナツ役)、平野綾(ルーシィ役)

ゲスト


第4回 - 石平信司(監督)

劇場アニメ
劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女

劇場版 FAIRY TAIL
鳳凰の巫女
Fairy Tail The Movie
Phoenix Priestess
監督
藤森雅也
脚本十川誠志
原作真島ヒロ
出演者柿原徹也
音楽高梨康治
主題歌チャン・グンソク「200 miles」
平野綾「ずっときっと」
制作会社A-1 Pictures
製作会社劇場版フェアリーテイル製作ギルド
配給松竹
公開2012年8月18日
上映時間86分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

2012年8月18日に『劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女』(げきじょうばんフェアリーテイル ほうおうのみこ)が公開[248][249]。原作者の真島ヒロが制作段階から全面参加し、ストーリー原案からビジュアルデザイン、ゲストキャラクター原案、イメージコンセプトを担当している。前売券には劇場版序章となるエピソード「はじまりの朝」を収録したブックレット『FAIRY TAIL +』が数量限定特典として付いている。2012年10月には台湾で公開のほか、アメリカやフランス、スペイン、アジア各国でのオファーも来ている[250]。2013年2月15日発売コミックス第36巻特装版DVDに劇場版を収録、また映像特典として『はじまりの朝』も収録。またBlu-rayは2013年5月24日に発売された。なお、単行本付属のDVDにはファンからの要望により、日本語字幕が収録されている。ゲスト声優としてますだおかだ吉木りさが出演した。

キャッチコピーは「守りぬく!! 出会えた奇跡を!! 仲間の笑顔を!!」「オレたちは、永遠に仲間だ!!」。

全国73館という小規模公開ながら、2012年8月18、19日の初日2日間で興収6028万3700円、動員5万2795人になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第9位となった[251]
キャスト(劇場版第1作)

ナツ・ドラグニル -
柿原徹也

ルーシィ・ハートフィリア - 平野綾

ハッピー - 釘宮理恵

グレイ・フルバスター - 中村悠一

エルザ・スカーレット - 大原さやか

ウェンディ・マーベル - 佐藤聡美

シャルル - 堀江由衣

ガジル・レッドフォックス - 羽多野渉

エクレア - 遠藤綾

モモン - かないみか

ダスマ - 増田英彦ますだおかだ

ギース - 岡田圭右(ますだおかだ)

リサ - 吉木りさ

スタッフ(劇場版第1作)

原作 -
真島ヒロ

ストーリー原案・ゲストキャラクター原案・ビジュアルデザイン・イメージコンセプト - 真島ヒロ

監督 - 藤森雅也

脚本 - 十川誠志

演出 - 根岸宏樹、西本由紀夫

キャラクターデザイン・総作画監督 - 西岡夕樹

サブキャラクターデザイン - 柳田義明関根昌之

プロップデザイン - 関根昌之

作画監督 - 柳田義明、関根昌之、堀剛史、坂忠

美術監督 - 中村隆

色彩設計 - 村田恵里子

撮影監督 - 元木洋介

3D監督 - 真田竹志


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:496 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef