Ever17_-the_out_of_infinity-
[Wikipedia|▼Menu]

Ever17 -the out of infinity-
Ever17 (Xbox 360)ジャンル
恋愛アドベンチャーゲーム
対応機種ドリームキャスト
PlayStation 2
Windows 98/Me/2000/XP
PlayStation Portable
Xbox 360
発売元KID
サクセス(Premium SuperLite2000)
サイバーフロント
5pb.Games(PCダウンロード版)
発売日2002年8月29日(オリジナル DC/PS2)
2003年5月26日(Premium Win)
2003年11月27日(Premium DC / PS2)
2004年10月28日(Premium SuperLite2000)
2005年6月17日(Premium Win DVD)
2009年3月12日(PSP)
2011年12月1日(Xbox 360)
2015年12月25日(PCダウンロード版)
レイティング全年齢対象(Premium PS2 / SuperLite2000 / PSPを除く)
CERO:C(15才以上対象)(Premium PS2 / SuperLite2000 / PSP)
キャラクター名設定不可
エンディング数11
セーブファイル数30+クイック30
セーブファイル容量26ブロック(DC版2種)
60KB(PS2)
75KB(Premium PS2)
72KB(Premium SuperLite2000)
画面サイズ800×600 16bit
キャラクターボイス全員
CGモードあり
音楽モードあり
回想モードなし
メッセージスキップ全文/既読
オートモードあり
テンプレートを表示

『Ever17 -the out of infinity-』(エバーセブンティーン ジ・アウト・オブ・インフィニティ)は、2002年8月29日KIDよりドリームキャストPlayStation 2で発売された恋愛アドベンチャーゲーム。内容はSFアドベンチャーであり、公式サイトでは「シナリオに仕掛けられた謎の全貌を解き明かすことがゲームの目的」という旨のゲーム紹介がある。
歴史
Ever17 -the out of infinity-(原作版)
2002年8月29日ドリームキャスト (DC) 版とPlayStation 2 (PS2) 版が発売。
Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(改良版)
2003年5月26日、PC版 (CD-ROM) が発売。CGが追加されている。2003年11月27日、DC版(全年齢対象)およびPS2版(CEROレーティング15歳以上対象)が発売。2004年10月28日サクセスよりSuperLite2000シリーズでPS2版が発売。2005年6月17日、PC版 (DVD-ROM) が発売。2005年8月12日、ポータルサイト・goo内でオンデマンドゲームとして供給開始(2007年8月17日をもって終了)。
Ever17 -out of infinity-(北米版)
2005年12月20日北米向けにヒラメキインターナショナルよりPC版(CD-ROM、13歳以上対象)が発売。文章は英語で音声は日本語のままである。北米で発売された数少ない恋愛アドベンチャーゲームであり、当初から非常に高い評価を受けた[1]。ちなみに本作の登場人物のうちの一人「田中優美清春香菜(優)」は英語版の作品内で“You”と表記されている(日本語版にも「I am You!」と自己紹介するくだりがある)。このため英語圏の人にはしばしば本来の二人称代名詞の“you”と混同され、多少の混乱を生んだようである[2]
Ever17 -ハガネノテンシ-
2007年、サイバーフロントのi-mode用サイト「恋愛ゲームセレクション」にて、「Ever17-ハガネノテンシ-」を配信開始。現在では配信されていない。新キャラクターの「ジンザ」と沙羅のやり取りを中心に、本編の後日談を描く。
infinity plus(セット版)
2008年4月4日、サイバーフロントより、シリーズ3作に新作『12RIVEN -the Ψcliminal of integral-』を加えたPC版セットが発売。2008年10月09日、PS2版が発売。
Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(PSP版)
2009年3月12日、PlayStation Portable (PSP) 版が発売。ディレクション、プログラム、スクリプトなどはレジスタが担当した。新規ムービー、用語解説、シリーズ年表を収録している。ダウンロード版はサイバーフロント解散に伴って配信停止。
infinity plus portable
2009年8月13日、PSP版のシリーズ4本セットが発売。オープニングムービー収録DVDが付属した。
Ever17 (リメイク版)
2011年12月1日、5pb.とサイバーフロントの共同開発として、Xbox 360版が発売。新規シナリオおよびエンディングを追加、舞台デザインのリニューアル、キャラクターの3D化、イベントCGの追加など、多数の新要素を追加している。
インフィニティ セレクション
2012年12月21日、PC版『code_18』とのセットが発売。ゲーム内容は以前のPC版と同じ。
Ever17 -the out of infinity-(アプリ版)
2013年1月16日、スマートフォン向けアプリが配信開始されたが、サイバーフロント解散に伴って配信停止。
Ever17 -the out of infinity-(PCダウンロード版)
2015年12月25日、5pb.Gamesより配信されていた。Windows Vista/7/8対応。2022年9月30日にMagino Driveがサービス終了し、配信停止。DMMでの販売も終了した。
概要

同じ時間が何度も循環するループもののゲーム『infinity』シリーズの第2作目であり、一部のファンからは最高傑作とも評されている[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef