Enigmail
[Wikipedia|▼Menu]

EnigmailMozilla ThunderbirdとEnigmailによって署名・暗号化されたメッセージ
開発元Patrick Brunschwig

最新版2.1.9 - 2020年12月20日 (3年前) (2020-12-20)[1] [±]
最新評価版3.0a1 - 2020年4月19日 (4年前) (2020-04-19)[2] [±]
リポジトリ

gitlab.com/enigmail/enigmail

プラットフォームクロスプラットフォーム
対応言語多言語
種別暗号化ソフトウェア
ライセンスMPL 2.0[3]
公式サイトwww.enigmail.net
テンプレートを表示

Enigmailは、Mozilla ThunderbirdおよびPostbox(英語版)において、OpenPGPに基づいてメッセージの暗号化署名を行うための拡張機能。EnigmailとGNU Privacy Guardは共に、オープンソースかつフリーソフトウェアである。

Enigmailは2001年にRamalingam Saravananによって開発が開始され、2003年にPatrick Brunschwigに引き継がれた。2009年にバージョン1.0が正式にリリースされた。
概要

Enigmailは、Microsoft WindowsUnix系OS、Mac OS上で動作する。暗号化署名機能はGNU Privacy Guardによって提供されるため、Enigmail単体では動作しない。EnigmailはS/MIMEによる暗号化署名には不要である。また、さらに送受信経路の秘匿化まで行う場合は、併せてTorBirdyも用いる。

EnigmailとThunderbirdの組み合わせは、OpenPGPによる暗号化において最も広く利用されている[4]。Thunderbird 78からはEnigmailが使えなくなるため、Thunderbird 68までの対応である(代替としてThunderbird 78からはThunderbirdにOpenPGPが統合される)[5]

Enigmail 2.0.8まではSeaMonkeyにも対応していたが、2.0.9から外された[6]

Enigmail 2.1.3からはPostboxにも対応している[6]
関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル FLOSS

GNU Privacy Guard

Mozilla Thunderbird

SeaMonkey

TorBirdy[7][8]

Tails (オペレーティングシステム)

脚注^ “Enigmail - Changelog” (2020年12月20日). 2020年12月24日閲覧。
^ “Enigmail - Nightly Build” (2020年4月19日). 2020年5月24日閲覧。
^ “Enigmail - License Information”. 2016年2月25日閲覧。
^ Lee, Micah (2013年7月2日). “Encryption Works: How to Protect Your Privacy in the Age of NSA Surveillance”. Freedom of the Press Foundation. 2015年1月10日閲覧。
^ 「Thunderbird」がメール暗号化・デジタル署名「OpenPGP」を標準サポートへ
^ a b “Enigmail - Changelog”. 2020年7月31日閲覧。
^ TorBirdy :: Thunderbird向けアドオン - Thunderbird Add-ons
^ torbirdy ? Tor Bug Tracker & Wiki


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef