Each_life_each_end
[Wikipedia|▼Menu]

「each life each end」
POLYSICSシングル
初出アルバム『NEU (#2)』
リリース2000年6月21日
規格CD
ジャンルJ-POP
時間13分04秒
レーベルキューンレコード
プロデュースPOLYSICS
チャート最高順位


週間88位(オリコン

POLYSICS シングル 年表

XCT
2000年)each life each end
2000年NEW WAVE JACKET
2001年


テンプレートを表示

「each life each end」(イーチ・ライフ・イーチ・エンド)は、日本のロックバンド、POLYSICSの2枚目のシングル2000年6月21日に発売。発売元はキューンレコード
解説

前作からわずか2ヶ月で発売された。

前作に引き続き、表題曲が2曲目という変則的な順番になっている。

今作収録曲のボーカルはカヨが担当している。

初回限定:スリーブ仕様

収録曲
TAX IN (3:16)
(作詞:Hiroyuki Hayashi 作曲:Fumi&Hiroyuki Hayashi)作曲にFumiが参加しているが、このときはまだサポートメンバーであった。

each life each end (3:07)
(作詞・作曲:Hiroyuki Hayashi)

2 faces (3:16)
(作詞・作曲:Hiroyuki Hayashi)

TAX IN (tax out mix ?オリジナルカラオケ) (3:20)

全編曲:POLYSICS










POLYSICS
ハヤシ - フミ - ヤノ
カネコ - サコ - スガイ - カヨ - ナカムラリョウ
シングル

XCT - each life each end - NEW WAVE JACKET - Baby BIAS - シーラカンス イズ アンドロイド - Electric Surfin' Go Go - You-You-You - Catch on Everywhere - Rocket - Pretty Good - Shout Aloud!/Beat Flash - Young OH! OH! - Lucky Star - Everybody Say No - 走れ! with ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)
アルバム

オリジナル

1st P - A・D・S・R・M! - NEU - ENO - FOR YOUNG ELECTRIC POP - National P - Now is the time! - KARATE HOUSE - We ate the machine - 1st P/A・D・S・R・M! - Absolute POLYSICS - Oh!No!It's Heavy Polysick!!! - 15th P - Weeeeeeeeee!!! - ACTION!!! -What's This??? - That's Fantastic! - In The Sync
ミニ

LO-BITS - カジャカジャグー - eee-P!!! - MEGA OVER DRIVE
ベスト

POLYSICS OR DIE!!!! - BESTOISU!!!! - Replay!
ライブ

LIVE IN JAPAN/6-D - We ate the show!!
海外盤

HEY! BOB! MY FRIEND - POLYSICS OR DIE!!!! -VISTA-
企画盤

HEN 愛 LET'S GO! - HEN 愛 LET'S GO! 2 ?ウルトラ怪獣総進撃?

映像作品

LIVE AT newwave - BGV - DVDVPVDVLIVE!! - PippikkippippiP In USA - Now is the live! - CLIPS OR DIE!!!! - BUDOKAN OR DIE!!!! 2010.3.14 - マッハAX ギュンギュンギュン!!! 2011.3.4 - MEMORIAL LIVE OR DIE!!! 祝1000本&15周年!!! 2012.03.03/04
出演番組

NEU!!!!
関連項目

キューンミュージック - UKプロジェクト - ディーヴォ

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7023 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef