ENEOSプレゼンツ_あさナビ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。検証可能性に基づき除去される場合があります。

ENEOSプレゼンツ あさナビ

黒木瞳のあさナビ
愛称あさナビ
ジャンル帯番組 / トーク番組 / 箱番組 / ミニ番組
放送方式収録放送
放送期間2014年3月31日 - 現在
放送時間平日 6:41 - 6:48
放送局ニッポン放送
ネットワークNRN(例外あり)
パーソナリティ黒木瞳
出演#ゲストの項目を参照
テーマ曲オープニング:
DEPAPEPE『orange』
エンディング:
池頼広『コンパスと三角定規』(受験の神様 オリジナル・サウンドトラック)
提供ケーダッシュセカンド、ルチア
公式サイト公式サイト
特記事項:
番組制作局であるニッポン放送では『飯田浩司のOK! Cozy up!』に内包して放送。
テンプレートを表示

『ENEOSプレゼンツ あさナビ』(エネオスプレゼンツ あさナビ)は、2014年3月31日よりニッポン放送の制作で平日朝に放送されているトーク番組である。

2023年9月までNRN系、及び沖縄県はJRN系シングルネットのRBCiラジオの全国ネットで放送されていたが、同年秋改編より『黒木瞳のあさナビ』(くろきひとみのあさナビ)にタイトルを変更するとともに、RBCiラジオはじめ一部の地方局がネットを取りやめている。
概要

2014年3月31日、JXホールディングス傘下のJX日鉱日石エネルギー(現・ENEOSホールディングス傘下の石油会社「ENEOS」)一社提供のミニ番組として放送開始。女優である黒木瞳をナビゲーターに、毎週1人のスペシャリスト・プロフェッショナルをゲストに迎え、そのゲストの人柄やプロとしての心得、1日の仕事の活力になる話題や知識見聞を広める話題を提供するトーク番組である[1]

ニッポン放送での開始日の放送分では、ノンスポンサー状態でスタートしたが、一部ネット局は翌4月1日放送分より前述であるスポンサードの元、放送開始された。ゲストとのトーク部分がテキスト記事としてニッポン放送の総合サイトWebサイト「しゃベル[2]」で配信している[3]。ニッポン放送制作のNRN系列同社提供として、『清水ミチコのミッチャン・インポッシブル』[注 1] から実質的な枠移動となる。

黒木がゲストと対談する番組であるが、開始初期は高嶋ひでたけやニッポン放送のアナウンサー(箱崎みどり増山さやか飯田浩司など)がインタビューを担当することが多かった。その場合、黒木は挨拶とインタビュー放送後にわずかな感想を述べるだけとなる。このケースは段階的に減っていき、行われなくなった。

2016年3月25日、多くの局で一度ネット打ち切りとなった後に2019年4月1日よりネットを再開。2023年9月29日をもってENEOSがスポンサーから降板し『黒木瞳のあさナビ』に改題、再び半数近くの局で放送を終了。制作局のニッポン放送では10月2日よりケーダッシュセカンド、ルチアがスポンサーとなり、2分繰り上げられ6:41 - 6:48となる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef