ELIKA
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「ELIKA」のその他の用法については「エリカ」をご覧ください。

elika
出生名島影 江里香
別名ELiKA
ELIKA
Elika
生誕 (1970-02-22) 1970年2月22日(54歳)
出身地 日本 岐阜県土岐市
ジャンルJ-POP
アニメソング
職業歌手
作詞家
活動期間1989年 - 1999年
レーベルAPOLLON
クリスマスレコード
事務所ビーイング
公式サイト ⇒ELIKA's HOMEPAGE

elika (えりか、1970年2月22日 -)は、日本歌手ラジオパーソナリティである。

本名は島影江里香。出身地は岐阜県土岐市。身長155cm。血液型はO型。ジャパン・アーチスト・オフィス名古屋校出身。

名前の表記はボーカルとしてはソロデビューからソロユニット「Trade Love」までは「ELiKA」または「ELIKA」または「Elika」、1998年のソロ活動再開後は「elika」となっている。また作詞ではすべて「島影江里香」となっている。

ソロユニット「Trade Love」のボーカルとして活動。またソロではアニメソングの主題歌やCM曲で活動していた。ほとんどの曲を自身で作詞。ラジオのパーソナリティとしても活躍。柳原愛子(現・三森愛子)のコーラスとして参加。2000年以降の活動は不明。
バイオグラフィ

子供の頃から音楽が好きでジャパン・アーチスト・オフィスの音楽学院の名古屋校に小学校の当時から通う。11歳の時、音楽学院の発表会(名古屋中日劇場)にて河合奈保子の「ヤングボーイ」を熱唱。音楽学院の発表会でベストドレッサー賞を受賞。中学卒業後上京。高校時代は昼にレッスンとバイト、夜に夜間学校に通う。高校4年の在学中に初LIVEを行う。音楽学院のオーディションでアン・ルイスの「あゝ無情」を歌いビーイングにスカウトされてデビューにつながる。

1989年7月、APOLLONからシングル「NEW VISION」でデビュー。

1989年8月、ファーストアルバム「NEW VISION」リリース。東海ラジオで「CLUB ELIKA 030」が始まりパーソナリティを務める。

1990年2月、渋谷エピキュラスでファーストライブ「NATURAL CONVERSATION」を行う。

1995年、クリスマスレコードに移籍。ソロユニット「Trade Love」を結成。1年間ほど活動しシングル2枚、アルバム1枚発表。クリスマスレコード倒産後は活動休止。

1998年、ソロ活動再開。5月2日にポリグラムから「Smile Again」をリリース。

1998年秋、アニメ「快傑蒸気探偵団」の主題歌でオリコン40位に入るもののその後の活動は不明。
ディスコグラフィ(ソロ)
シングル

#タイトル発売日規格品番発売元
1stNEW VISION1989年7月21日C091-10APOLLON
2ndHappy Lucky Lonely1989年10月21日APDA-11
3rdあなただけForever1990年5月21日APDA-21
4thあなたのいた風景1991年2月22日APDA-34
5thミッドナイト・パーティ1992年6月1日APDA-66
6th
Smile Again1998年5月2日PODX-1037ポリグラム
7th君、微笑んだ夜1998年11月6日KIDA-171スターチャイルド
8thオアシス1999年2月26日KIDA-176

ミニアルバム(6曲入りアルバム3部作)

#タイトル発売日規格品番発売元
1stNEW VISION1989年8月21日C194-1APOLLON
2ndNATURAL CONVERSATION1990年1月21日APCA-6
3rdKISSES1990年5月21日APCA-11

アルバム

#タイトル発売日規格品番発売元
1stShiny Girl1991年2月22日APCA-20APOLLON
2ndSOLO1991年8月21日APCA-28

VHS

タイトル発売日規格品番発売元
SPECIAL DAY1990年8月21日APVF-4004APOLLON

その他

タイトル収録アルバム発売日規格品番発売元
夏が終わるよKIRARA ORIGINAL SOUNDTRACK SOUND LINK -on the web-1998年9月2日POCX-1105ポリグラム
Smile Again?Acc.ver.
AFTER THE RAIN
P.S 元気よ。「快傑蒸気探偵団」ヴォーカルアルバム White1998年12月23日KICA-439スターチャイルド
No No Boy
この胸にときめきを
Memories
Amazing Grace
君、微笑んだ夜 (TV Ver.)「快傑蒸気探偵団」サウンドトラック・アルバム Red1999年2月5日KICA-448
臆病emotion (TV Ver.)
オアシス (TV Ver.)「快傑蒸気探偵団」ドラマ・アルバム Blue1999年7月23日KICA-464

ディスコグラフィ(Trade Love)
シングル

#タイトル発売日規格品番発売元
1stSunny Summer Days1995年4月21日XMDR-5クリスマスレコード
2ndSeaside Love1995年6月21日XMDR-8

アルバム

タイトル発売日規格品番発売元
paradise door1995年7月21日XMCR-1006クリスマスレコード

参加作品

タイトル歌担当収録アルバム発売日規格品番発売元
風を追いかけて
柳原愛子コーラスinnocent color1994年9月24日ZACL-1010ZAIN RECORDS
Rainy day
新しい道を探して
Power of Love大沢千秋作詞Power of Love1998年5月13日PODX-1038ポリグラム
想い大沢千秋作詞KIRARA ORIGINAL SOUNDTRACK SOUND LINK -on the web-1998年9月2日POCX-1105
花のように岩崎宏美作詞Thanks2009年5月20日TECI-1248インペリアルレコード

タイアップ

楽曲タイアップ
NEW VISIONTBS系『
JNNニュースデスク'89』イメージソング
Happy Lucky Lonelyミノルタ「α-5700i」CMソング
ミッドナイト・パーティTBS系『パンティ・パーティ』オープニングテーマ
Sunny Summer Days日本テレビ系『アクション! SPORTS』エンディングテーマ
Seaside Loveムラサキスポーツ CFソング
Eyes静岡テレメッセージ CFソング
真夏のSymphony Eyes
Smile AgainOVA『KIRARA』エンディングテーマ
夏が終わるよOVA『KIRARA』イメージソング
君、微笑んだ夜テレビ東京系テレビアニメ『快傑蒸気探偵団』オープニングテーマ
臆病emotionテレビ東京系テレビアニメ『快傑蒸気探偵団』前期エンディングテーマ
No No Boyテレビ東京系テレビアニメ『快傑蒸気探偵団』イメージソング
この胸にときめきを
Memories
Amazing Grace
オアシステレビ東京系テレビアニメ『快傑蒸気探偵団』後期エンディングテーマ

ラジオパーソナリティ

CLUB ELIKA 030 (1989年
東海ラジオ)

ELIKAのコーク・サウンド・シャッフル (1990年 FM愛知)

くしろインターネット・ワールド2 (1998年10月2日 FMくしろ

テレビ番組

ビデオジョッキー(
TBS系)

関連項目

ビーイング

APOLLON

クリスマスレコード

ポリグラム

キングレコード

Trade Love

三森愛子

KIRARA

快傑蒸気探偵団

内藤慎也

小野塚晃

徳永暁人

外部リンク

ELIKA's HOMEPAGE

KUSHIRO INTERNET WORLD

典拠管理データベース: 芸術家

MusicBrainz


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef