EBBY
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

EBBY

基本情報
生誕 (1957-04-19) 1957年4月19日(67歳)
出身地 日本 東京都福生市
ジャンルロック,ポップス全般
職業ギタリスト,ソングライター,編曲家,音楽プロデューサー
担当楽器ギター,キーボード,ベース
共同作業者JAGATARA
THE FOOLS
TOMATOS
MAMBABOO
公式サイト ⇒EBBYART.COM
著名使用楽器


グレッチ/ホワイト・ファルコン(Gretsch/White Falcon)

takamine/DMP216

Duesenberg/Star Player TV

EBBY(エビー、1957年4月19日 - )は、日本の ギタリスト,ソングライター,編曲家,音楽プロデューサー血液型B型JAGATARAの創成期からのオリジナル・メンバー。
略歴

明治大学文学部演劇科に在学中の1979年江戸アケミが出していたメンバー募集チラシをきっかけにバンドJAGATARAに創成期から参加。

JAGATARAでは、ライブで江戸アケミが過激なパフォーマンスをしていたことに嫌気が差して、1980年4月から9月まで脱退していた時期もあったが[1]、創成期から解散までほぼ全期間に亘って参加していた数少ないメンバーである。

JAGATARAと並行して、1984年にはTHE FOOLS1985年から1992年TOMATOSのメンバーとしても活動。1990年のJAGATARA解散後は、MAMBABOO、高田エージ等とのPHAT DOGSなどのメンバーとして活動。

小泉今日子のアルバム『afropia』(1991年)、シングル『自分を見つめて』(1992年)、アルバム『TRAVEL ROCK』(1993年)で計7曲、作曲・編曲を担当した。(1曲は作詞も担当)

2023年、多数のゲストが参加した初のソロ・アルバム『ANOTHER STORY OF“J”』をリリース[2][3]

その他、国内、海外を問わず幅広くジャンルを超えて ギタリスト,ソングライター,編曲家,音楽プロデューサーとして活動。音楽業の他に、グラフィックデザイナー,ウェブデザイナーとしても活動中。影響を受けたアーティストはフランク・ザッパ,マイルス・デイヴィス,ジョージ・クリントン,カウント・ベイシー,ニール・ヤング,フェラ・クティ,ジョニ・ミッチェル,マーク・ボラン,エイモス・ギャレット,江戸アケミなど。
ディスコグラフィー

※ソロ作品

「ANOTHER STORY OF"J"」 CD/LP(2023年)※「EBBY FROM JAGATARA2020」名義

※正式メンバーとしての参加作品

JAGATARAの全作品

NAHKI & TOMATOS「Do What You Want」 7"EP(1987年)

TOMATOS「Rock-A-Blue Beat」 12"EP/CD(1987年)

TOMATOS「Rock Your Baby」 7"EP(1990年)

TOMATOS「Step By Step」 CD(1991年)

TOMATOS「Strollin' With Tomatos」 CD(1992年)

MAMBABOO「!Byo Funkanouche! Made In Sm?kyo Japan」 CD(1991年)

MAMBABOO「恋愛警察」 CD(2007年)

※参加作品

「GUITAR WORKSHOP IN TOKYO」 CD(1989年)※大橋隆志是永巧一佐橋佳幸、EBBYの4人のギタリストによるギター・ワークショップ・シリーズ。EBBYソロ名義の曲を2曲収録。

「SHOOT THE GUITARIST」 CD(1990年)※映画「ふうせん」サウンドトラック。EBBYソロ名義の曲を1曲収録。

「See Ya!MUSICA SERIES#1」 CD(1991年)※レゲエ・オムニバス。EBBYソロ名義の曲を2曲収録。

「EAT-MAN Image Soundtrack ACT-1」 CD(1997年)※吉冨昭仁原作のコミック「EAT-MAN」のイメージアルバム。EBBYがプロデュースし、大部分の演奏も手がけた。

レコーディング

TOMATOSTHE FOOLS、MAMBABOO、bluetonic、SILVAhalnahkimeyou、zooco、CHARAGAKU-MCmihochaka、東亜佐美、大槻ケンヂ橋真梨子北川晴美篠原涼子、小林登美子、阿川泰子和田アキ子八代亜紀南佳孝花*花織田裕二、トランジスターグラマー、梶浦由記ゴーバンズ清水美恵マリーンエージ&テツ源学千秋佐野史郎ピアニカ前田岩城由美露崎春女國府田マリ子、山下清香 他。
ライブ&サポート

TOMATOS、THE FOOLS、MAMBABOO、PHAT DOGS、SOUL KITCHEN BAND、佐野史郎とライスカレー、清水靖晃小泉今日子大西結花hitomiちわきまゆみ佐藤奈々子大沢誉志幸小林建樹本木雅弘村上里佳子三上博史花田裕之中谷美紀二村敦志Sugar Soul、JOHN ZONE、JOHN KING、Tina 他。
音楽
楽曲

年代曲名作詞作曲編曲備考
1986年やしの木かげ爆風スランプサンプラザ中野江川ほーじん
エビゾウ(EBBY)新田一郎爆風スランプのアルバム『SINGLES』(ソニー・ミュージックレコーズ)に収録
1987年裸の王様江戸アケミEBBY
OtoOtoJAGATARAのアルバム『裸の王様』に収録
JAGATARAのアルバム『ゴールデン☆ベスト』に収録
1989年GODFATHER 黒幕江戸アケミEBBY


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef