E・W・スクリップス・カンパニー
[Wikipedia|▼Menu]

E・W・スクリップス・カンパニー
The E. W. Scripps Company
オハイオ州シンシナティにある本社
種類公開
市場情報NASDAQ: SSP(クラスA)
S&P 600コンポーネント
業種テレビラジオ放送
設立1878年11月2日 (145年前) (1878-11-02)
オハイオ州クリーブランドの「ペニー・プレス(英語版)」として)
創業者エドワード・ウィリス・スクリップス(英語版)
本社オハイオ州シンシナティ アメリカ合衆国
主要人物リッチ・ベーネ(英語版)(会長)
アダム・P・シムソン(英語版)(社長兼最高経営責任者)
売上高14億2000万US$(2019年)
営業利益1億2700万US$(2016年)
子会社IONメディア(英語版)
カッツ・ブロードキャスティング(英語版)
ウェブサイト ⇒www.scripps.com
Footnotes / references
[1]

E・W・スクリップス・カンパニー(The E. W. Scripps Company)は、1878年にエドワード・ウィリス・スクリップス(英語版)による日刊紙チェーンとして設立されたアメリカ放送運営会社であり、かつてはメディア・コングロマリットでもあった。本社はオハイオ州シンシナティのスクリップス・センター(英語版)内にある[2]。企業モットーは「Give light and the people will find their own way(光を与え、人々は自分の道を見つける)」であり、それはメディア帝国の長年の灯台のロゴによって象徴されている[3]

市場リーチの点では、スクリップスはABCウォルト・ディズニー・カンパニーが所有)系列の2番目に大きな事業者であり、シンクレア・ブロードキャスト・グループに次ぐ、ハースト・テレビジョンテグナに次ぐ企業である。IONメディア(英語版)を通じて、無料放送のIONテレビジョンネットワークも所有している。また、無料放送およびストリーミングプレゼンスに変換されている全国的なケーブルニュースネットワークであるNewsyと、多数の無料放送のマルチジャンル・デジタルサブチャンネル・マルチキャスト・ネットワークを放送しているカッツ・ブロードキャスティング(英語版)を所有している。
歴史
19世紀

E・W・スクリップス・カンパニーは、1878年11月2日、エドワード・ウィリス・スクリップス(英語版)がクリーブランドの「ペニー・プレス(英語版)」創刊号を発行した際に設立された新聞社だった[4]

1894年、スクリップスと彼の異母兄弟であるジョージ・H・スクリップスは、様々な新聞を最初の現代新聞チェーンにまとめた。1895年7月、シンシナティ・ポスト(英語版)のゼネラル・マネージャーかつ長年のパートナーであるミルトン・A・マクレー(英語版)のリーダーシップを反映して、スクリップス=マクレー・リーグ(Scripps-McRae League)と名付けられた[5][6]。同社はこの10年間で拡大し、カリフォルニア、デンバー、シカゴ、ダラス、ナッシュビルなどで新聞を発行した[4]
20世紀

1922年11月初旬、スクリップス・マクレー・リーグは、会社幹部であるロイ・W・ハワードを讃えるためにスクリップス・ハワード新聞(Scripps-Howard Newspapers)に改名された[7]。同年11月23日、E・W・スクリップス・カンパニーが設立され、スクリップスの子供と孫のために信託された[8]。同社の株式は、ニューヨーク証券取引所で取引されたクラスA普通株式と、公開取引されておらず、会社の取締役の過半数を選任した普通議決権株式の2種類に分けられた(ニューヨーク・タイムズ・カンパニーワシントン・ポスト組織を含む多くのメディア会社は、会社の創設者の子孫が会社を管理し続けることができるように、このシステムによって管理されている[9])。E・W・スクリップス(英語版)は1926年に亡くなった。

1902年6月2日、スクリップスは、オハイオ州クリーブランドに、スクリップスが所有する様々な新聞のニュースリポートサービスとして、ニュースペーパー・エンタープライズ・アソシエーション(英語版)(NEA)を設立した。1907年にスクリップスが所有していない新聞にコンテンツの販売を開始し、1909年までに、漫画、写真、特集も提供する、より一般的なシンジケートになった。1915年にクリーブランドからシカゴに移転し、サンフランシスコにオフィスを構えた。NEAは急速に成長し、1920年には400紙、1930年には約700紙にコンテンツを配信した[10]。今日、現在も運営されている最古のシンジケートである。

スクリップスは1907年に3つの小さなシンジケートを統合してユナイテッド・プレス通信社(UP)を設立し、1958年に、当時「新聞王」と呼ばれていたウィリアム・ランドルフ・ハーストの小さな競合機関である国際通信社(INS)と合併してユナイテッド・プレス・インターナショナル(UPI)を設立するまでそれを管理していた。ハースト・コーポレーションをマイノリティパートナーとして、UPIは1982年に売却されるまでスクリップスの管理下にあった[11][12][13][14]。別の通信社であるスクリップス・ハワード・ニュース・サービス(Scripps Howard News Service)は、1917年から2013年までの96年間運営されていた[15]

ユナイテッド・フィーチャー・シンジケート(英語版)は、編集コラム、特集、続き漫画を配布するために、UPの一部門として1919年に設立され、スクリップスがピューリッツァー社のシンジケーション部門、プレス出版社、ワールド・フィーチャー・サービスを管理していたニューヨーク・ワールドを買収したおかげで、1931年秋にシンジケーション市場で支配的なプレーヤーとなった[16][17][18][15]1978年5月、スクリップスはユナイテッドフィーチャーシンジケートとニュースペーパー・エンタープライズ・アソシエーションを統合してユナイテッド・メディア(英語版)・エンタープライズを設立した[19][20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:124 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef